いいね!コメントいつもありがとうございます♪
料理家の安藤千英です。
東京、渋谷区、神宮外苑近くで
料理教室 ローフード発酵LAB東京 を主宰しています。
残り野菜を無駄なく使おう!
#ゼロハンガー2021
#国連WFP
【ベジタブルパンケーキと3種のスプレッド】
残った野菜をたっぷり混ぜ込み、ヘルシーパンケーキ!
とにかく色々アレンジ自在!
3種のスプレッドで味変を楽しみましょう。
.
◆使用製品
TableGrillシリーズ
.
◆材料(2人分 ) 調理時間15分
.
●ベジタブルパンケーキ
ブロッコリー(1㎝角) 30g
かぼちゃ (みじん切り) 50g
パセリ(みじん切り) 大さじ2
にんじん(みじん切り) 50g
玉ねぎ(みじん切り) 100g
薄力粉 1カップ
ベーキングパウダー 小さじ1/2
水 1/2カップ
オリーブオイル 適量
●ハーブバター
バター(常温に戻す) 50g
パセリかディルなどのハーブ 大さじ1
●こしょうバター
バター(常温に戻す) 50g
こしょう 小さじ1
●ガーリックサワークリーム
サワークリーム 50g
にんにく(すりおろし) 少々
玉ねぎ(すりおろし) 1/8個分
塩こしょう 少々
・
◆作り方
.
1.ボウルにオリーブオイル以外の全ての材料を入れてよく混ぜる。
2.TableGrillをMidで温め、オリーブオイルをしき生地を4等分にし表面がこんがりするくらいに焼く。(両面2〜3分づつ)
3各スプレッドの材料をボウルに入れてよく混ぜ、3種のスプレッドを作る。
.4.お好みのスプレッドをつけてお召し上がりください。
.
料理教室”ローフード発酵LAB東京”主催
安藤千英( @rawfoodhaccolab )さん考案.
◆その他のレシピはこちら
https://princess-jp.com/recipes/
身体に優しい、地球に優しい #サスティナブルな暮らし
毎年
@ellegourmetjp エルグルメでも参加している国連wpf世界食糧デーキャンペーン
ハッシュタグ
#食品ロスWFP2021
をつけてSNSへ投稿!
食品ロスを減らすアクションを起こしてSNSに投稿すると、1投稿=120円の寄付として、国連WFP協会が途上国の子どもたちに学校給食を届けます。
当スクールはこの活動に積極的に参加しています。
#パンケーキ #世界食糧デー
#ホットプレート#ホットプレートレシピ #サスティナブルな食事法 #sgds
#レシピあり #テーブルグリルピュア #おうち時間 #おうちカフェ #おうちごはん #フードロス #簡単レシピ #レシピ #料理初心者さんと繋がりたい #カフェごはん #簡単レシピ #おうちごはんlover #マカロニメイト #キナリノ#エルグルメ #エルグルメフードクリエイター部 #安藤千英 #料理教室東京 #よるごはん #身体に優しいおうちごはん #ローフード発酵lab東京
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過19萬的網紅さばけるチャンネル,也在其Youtube影片中提到,#日本財団 #海と日本プロジェクト #cooking Instagramに投稿!「海のごちそうウィークキャンペーン byさばける塾」 (キャンペーンは終了いたしました) 10名様に海のごちそう関連商品プレゼント! 詳しくはこちら! http://sabakeru.uminohi.jp/s...
世界食糧 デー 在 Facebook 的最讚貼文
October 16th!
Today is World Food Day!🍟🍗🍕🥙
Please cherish your food!
Please eat your food properly!😁🙏
Let's do our best this week too!🤗
10月16日!
今日は世界食糧デー、World Food Day!🍟🍗🍕🥙
食べ物は大切に!
ちゃんとしっかりいただきます!😁🙏
今週も、がんばってこー!🤗
世界食糧 デー 在 さばけるチャンネル Youtube 的最讚貼文
#日本財団 #海と日本プロジェクト #cooking
Instagramに投稿!「海のごちそうウィークキャンペーン byさばける塾」
(キャンペーンは終了いたしました)
10名様に海のごちそう関連商品プレゼント!
詳しくはこちら!
http://sabakeru.uminohi.jp/sanma2020/
10月10日の魚(とと)の日から、10月16日までの期間を、「海のごちそうウィーク」とし、海のグルメを堪能することを推奨する1週間とします。
海のグルメを食べる事を通じて、豊かな恵みを与えてくれる海の環境が今どうなっているのか、知って考えるきっかけにしてみてください。
2050年には魚が食べられなくなるかもしれない?お寿司も?
ある研究では、海の温暖化や酸性化などの影響で、まぐろ、えび、いか、いくらなどが
獲れなくなるかもしれない、と言われています。
海は財産。
人の意識が変われば、海の恵みは人のチカラで守れる。
海のグルメを食べる事を通して、
海の環境や資源のために、私たちには何ができるか考えてみてください。
■日本さばけるプロジェクトとは
日本さばけるプロジェクトは、日本さばける塾・さばけるチャンネル等を通じて、“魚をさばく”という日本古来の調理技法を次の世代へ継承するとともに、豊かで健全な海を未来に引き継ぐアクションの輪を広げる取組みです。
調理人が魚をさばく所作は「和食文化の粋(すい)」であり、見るものを魅了するエンターテインメントです。また、魚をさばく体験は、魚の命と対峙し、海の恩恵に思いをはせる絶好の機会となります。
これらの感動体験は、人々に「海に関する気づき」を与え、「海の問題に対する行動変容」を促します。私たちは、魚を”さばく”技術の伝承や機会の提供とともに、海の食文化や海洋問題に関する情報を発信し、海を守る人を増やします。
※日本財団が推進する「海と日本プロジェクト」の一環として実施しています。