🌊
「4コマ水産学」NEWシリーズ✨
〜もっと知りたい海のこと!〜
今まで4コマ水産学では、魚にターゲットを当てた内容をかいてきました。
私が今釣りをしているきっかけになったのは「海が好き」だったから。
今釣りができているのもこうした自然や生き物の恵みのおかげです。
しかし皆さんもご存知の通り、
近年は地球環境・人々のマナー・漁業法など、
様々な問題により海をはじめ自然界での生態系が脅かされています。
すぐに解決できることではないけれど、
海を理解し考える人が増えていけば
きっと良くなって素敵な海が未来へ続いていくいと思います。
そのきっかけとして海のことや漁業のことを知っていただけたらと思い、
お魚シリーズと並行して更新していきますので
お目通しいただければ幸いです!
-------------------------
◆海の誕生
46億年前に誕生した地球。
その頃は地球の温度は1000℃以上の熱いマグマに覆われ、微惑星という小さな惑星が大量に地球に衝突していた。
その衝撃でこの惑星に含まれていた水が蒸発し水蒸気となった。水蒸気は他の成分と共に地球を覆い大気の層を作った。
その後、地表が冷え始め、空の水蒸気が雨となり激しく降り始めた。
やがて豪雨となり、雨水は激流となって地表を覆い始めた。
そうして38億年頃前には海が安定して存在するようになり、また海の中で地球初となる生命が誕生した。
この生命は、シンプルな構造の単細胞である、小さく微細な微生物だった。
◆海の広さ
今は地表の約70%を海が占めている。
地球の海洋は主に三大洋とその付属海に分けられる。
三大洋:太平洋、大西洋、インド洋
付属海:地中海(大陸と大陸に囲まれた水域)、縁海(大陸と島あるいは半島で囲まれた水域)
◆これからの海
地球を約7割占める海には、本当に沢山の生き物がいる。
海洋生物は既存種で約23万種と概算されている(参考:2010年,海洋センサス)が
未知種を含めると未だ全体数は分からない程、
海には未知なことや生き物がたくさん存在している。
そんな魅力溢れる海は今、
我々人間によって本来の生態系が脅かされている。
海の表層から沈み込んだプラスチックごみは、
1週間以内には水深4000〜6000mに到達すると推定されている。
海のプラスチックごみの量は年々増えており、
このままだと2050年までには世界中の魚の重量を超えると予測されている。
海を守り、魚を守り、未来へつなぐためにも
今私たちができることを着々と行なっていきたいです。
その一歩として、まずは海のことを知っていきませんか?🌊
-------------------------
.
.
.
.
.
.
#4コマ水産学
#海洋
#海
#sea
#ocean
#魚の豆知識
#なるほど水産学
#ナルホド水産学
#水産学
#海洋学
#豆知識
#生態
#魚好き
#海好き
#環境問題
#イラスト
#魚イラスト
#いらすとぐらむ
#釣り
#釣り好き
#釣りガール
#アングラー
#angler
#fishinggirl
#钓鱼
#魚と釣りと時々料理
#さかなのきもち
#高本采実
#あやみん
#ayamistagram
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過10萬的網紅ぼなーる ちゃんねる,也在其Youtube影片中提到,こんにちは!こんばんは!ぼなーる ちゃんねるです! ▼ダルビッシュさんの動画 https://youtu.be/KKAnEY34L4M 本日はダルビッシュさんの動画を参考にカットボールに挑戦してみました! 詳しくはダルビッシュさんご本人の動画を見ていただきたいのですが、人間の体の構造を利用し...
人間の体の構造 在 Facebook 的最佳貼文
【鴨頭嘉人の夜の習慣を大公開💓】
あなたは寝る前に、どんなことを考えながら寝ていますか?? 今日は、僕が「これは、続けてよかった‼️」と自信を持って言える夜の習慣をご紹介します(≧∇≦)❤️❤️
<目次>
1.あなたは何時間寝れていますか⁉️
2.あるイミ恐ろしい⁉️脳の構造
3.脳とうまく付き合って、良い睡眠を💓
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【コミュニケーションの学校、いよいよ5日後スタート‼️】
️人気講座をアップデートしました💓
\\ 新講座 最大の特徴 //
✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)
入学・詳細はこちら
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
大人気すぎて、会場参加は満員御礼です❤️
◆全5回のスケジュールとテーマはこちら
2021年 9月13日(月) 優しさ不足に気づけるようになる
2021年10月18日(月) 優しい人になる準備
2021年11月15日(月) 優しい人になる
2021年12月 6日(月) 伝わる技術
2022年 1月17日(月) 説得の極意
今、1番人気があるのが、自分のタイミングで動画で学べる「録画視聴コース」💕
お仕事の関係でリアルタイムで参加できない方に人気です❤️❤️
距離は遠いが、「ライブで観たい!」という方にはzoom参加コースがおすすめです💕
1回の講座ごとに、現場で30日間実践!という宿題も出るような講座になっていて、
全5回で人間関係の悩みやコミュにケーション悩みがどんどん減っていく!!
そんな講座になっております(≧∇≦)‼
社内コミュニケーション活発な企業が得られる5つのメリットとは?
①生産性の向上
②顧客満足度の向上
③社員満足度の向上
④社員定着率の向上
⑤企業ブランドの向上
これらのメリットを受けられると、「圧倒的な成長スピードで」社内が変わるはずです‼️
コミュニケーションを企業研修として取り入れることで、社内の人間関係がよくなり、さらに一人ひとりのパフォーマンスも高まり、それは会社の業績にも影響します!
社長が、社員が「この会社で、あなたと働けてよかった!」とお互いに言い合える関係づくりを、今、はじめてみませんか?
YouTubeライブで開校発表&説明会を行ったので、そちらもぜひご覧ください💓
(※こちら→)https://youtu.be/T29Jr2us69Y
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月9日(木)19:00〜21:00(大阪)
9月11日(土)11:00〜13:00(大阪)
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
10月2日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
9月9日は【30名以上】
9月25日は【40名以上】
会場参加・Zoom参加合わせて、多くのみなさまにお申し込みをいただいています❤️
9月11日(大阪)の入学体験講座が新たに追加されましたので、迷っている方はぜひお申し込みください*\(^o^)/*💕
=========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ あなたは何時間寝れていますか⁉️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたは寝る前に、どんなことを考えながら寝ていますか??
僕自身、睡眠に関してはまだまだ勉強中で、一番の課題です。
食べ物のコントロールとか、筋トレとかである程度身体のコントロールはしているのですが、睡眠は中々コントロールできていません💦
これは僕個人だけではなく、人間の身体の中でもまだまだ解明されてない部分が多いのが、「脳」と「睡眠」だそうです。
とはいえ、それぞれ何かしら、睡眠のために意識しているルーティンがあったりしますよね。
例えば、睡眠時間。
みなさん、平均何時間寝ていますか?
僕は独立してからの約7年間は平均睡眠時間3.5時間ぐらいでした。
ちょっと忙しい時とかは、2時間とか3時間の時もありました。
しかし、ある本を読んで「睡眠負債」という言葉を知ったとき、いよいよ本格的に焦りました。
「このままだとやばい……死んじゃう‼️」
そして独立から7年後、つまり今から約3年前から、「睡眠を改善する」と決めて、ここ2年は平均睡眠時間6時間ぐらいまで改善しました。
3.5時間から6時間って、だいぶ改善できていると思いません⁉️
睡眠時間についてはいろんな説がありますが、多くの見解では
大人 7時間
中高生 8時間
小学生 9時間
これぐらいがベストだろう、と言われていますので、僕ももう少し睡眠時間を増やしたいと思っているところです❣️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ あるイミ恐ろしい⁉️脳の構造
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
睡眠にとって大切なこと、もう一つありますよね。
それは「睡眠の質」です。
睡眠の質に関しては、僕は一つだけ、ちょっと意識していることがあります。
それは「寝る前に良い妄想をしながら寝ること💓」
これだけは意識してます(≧∇≦)‼️
やっぱり、日中で何か嫌なことが起きると、落ち込んだりするじゃないですか。
例えば僕なんかは情報発信しているので
「お前の言っていることはいい加減で、口先ばっかりだ!」
みたいなことを言われたり、SNSに誹謗中傷のコメントがあって
「うるせえハゲ!」とか
「しゃべんな!!」とか……。
もちろん、気にしないようにはしていますが、あまりに多いと嫌な気分にはなります。
で、ここからがポイントなのですが、
そういう嫌だった事をずっと寝る前に考えていると……
なんと、脳はその嫌だったことを寝ている間に繰り返し繰り返し考えてしまうそうです。
寝ている間も、無意識の中で「否定された……僕は価値がないんだ。否定された……僕は価値がないんだ。」
こんなことを繰り返されていたら辛くないですか⁉️
こんなことを考えながら寝ていても、身体は回復できなそうですよね。(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 脳とうまく付き合って、良い睡眠を💓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
寝る直前に考えていることを、脳は寝ている間に繰り返し考える。
だったら、この構造をうまく使えばいいんです(≧∇≦)‼️
僕は日中にどんなに嫌なことがあっても、寝る前には明るい妄想をして寝ます。
=====
僕の講演を聴いてくれたお客さんが、みんな涙を流しながら笑顔で拍手してくれて、僕は今、その拍手喝采の中にいる〜!!
=====
とか(≧∇≦)💓
=====
東京カモガシラランドで働いてくれているスタッフみんなと一緒に沖縄合宿に行って、もうみんなで
「YAKINIKUMAFIA頑張ったよね‼️2億円の借金返したよね‼️」
って、抱き合って喜び、僕はそこで感動のトークをしている〜!!
=====
とか(≧∇≦)💓💓
そんな風にうきうきワクワクする妄想をしてぐっすり眠ると……
朝目が覚めた時、「俺はうまくいく」
そう思えるんです。
「痛いの痛いの〜飛んでいけ‼️」って言うと、本当に痛みは減るんです‼️
夜寝る前の妄想タイム、めちゃくちゃおすすめです💓💓
もう、寝る前の妄想タイム️を僕と一緒にルーティンにしちゃいましょう(≧∇≦)💓
それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#マジで英会話は学んだ方がいい❗️❗️
本日は、僕が運営している「鴨Biz」というビジネスオンラインサロンのメンバーである「かおりん」がやっている英会話レッスンについてご紹介したいと思います*\(^o^)/*英会話で一番、大事なのは「語学力」ではなく「◯◯◯◯」です❗️❗️Let's enjoy English❗️
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と音声動画ダブルで楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『鴨頭嘉人が7年半学んでいる茶道の師匠川上宗真がクラウドファンディングに初挑戦‼️「宮崎の鴨頭嘉人無料講演会メインスポンサーもありがとうございます‼️」』という宮崎講演の主宰者鴨楽読宮崎スクールのこうちゃんです❤️
ありがとうございました*\(^o^)/*
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545/
人間の体の構造 在 GIGAZINE Facebook 的最佳解答
人間による品種改良が犬の外見だけでなく脳の構造まで変化させてきたことが判明(2019)
https://gigazine.net/news/20190906-humans-shaped-dogs-altered-brains/
人間の体の構造 在 ぼなーる ちゃんねる Youtube 的最佳解答
こんにちは!こんばんは!ぼなーる ちゃんねるです!
▼ダルビッシュさんの動画
https://youtu.be/KKAnEY34L4M
本日はダルビッシュさんの動画を参考にカットボールに挑戦してみました!
詳しくはダルビッシュさんご本人の動画を見ていただきたいのですが、人間の体の構造を利用した投げ方になっているので、ピッチャー未経験の選手でも比較的投げやすい球種になっています。
すでにピッチャーとして投げている選手だけでなく、これからピッチャーを目指す人もぜひ挑戦してみてください!
▼過去の変化球シリーズ
・スライダー
https://youtu.be/mCCIWXlALmY
・カーブ
https://youtu.be/X5uxaJHNZug
・フォーク
https://youtu.be/NvawQnBsl7M
・チェンジアップ
https://youtu.be/F7bpDLgJGRc
#変化球 #カットボール #ダルビッシュ #プロ野球 #素人 #簡単 #MLB #メジャー #NPB #ピッチャー
ぜひ最後までご覧ください!
ぼなぼな!
素材提供
PIXTA
Music is VFR
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一度も欠かさず、毎日動画配信中!
ぜひ高評価&チャンネル登録よろしくお願いします!
▼プレゼントの送り先
〒106-6137 東京都港区六本木 6-10-1
六本木ヒルズ森タワー 37階 UUUM株式会社
ぼなーるちゃんねる宛
【注意点】
*頂いたプレゼントは全てスタッフが開封確認をした後にクリエイター本人にお渡しいたします。
*一度お送り頂きましたファンレター・プレゼントは、原則としてお返しできません。
*危険物 (火薬・花火・刃物)、飲食物、生もの、生き物、現金、金券(ギフトカード、プリペイドカード含む)など一部プレゼント受取をお断りさせて頂いております。
*直接来社、料金不足、着払いなどでお送り頂いた物は受け取ることができません。
▼メインチャンネル
http://www.youtube.com/channel/UCZd2rQdyuBP3AEDYqydWs1A?sub_confirmation=1
▼サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCF6XBIM8gVLsf0CFY_HTqaQ?sub_confirmation=1
▼ゆうやのチャンネル
http://www.youtube.com/channel/UCq0rl5MyMd8waJAU84EQzTw?sub_confirmation=1
▼まさのチャンネル
http://www.youtube.com/channel/UCRUiBL_5FtcYAIufBtoYxRw?sub_confirmation=1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★企画リクエストはこちらからお願いします
https://t.co/sO2OKLuzx7
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Twitter
▼メインアカウント
https://twitter.com/bonheurchannel
▼ゆうや
https://twitter.com/yuya_bonheur
▼まさ
https://twitter.com/masa_bonheur
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★instagram
https://www.instagram.com/yuya_bonheur
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★LINE LIVE
https://live.line.me/channels/1468381
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★人気再生リストまとめ
◆あるあるシリーズ
https://www.youtube.com/playlist?list=PL77AuQfsZz5Vpq94SYLVx8BNZ__gCpBfq
◆ドッキリシリーズ
https://www.youtube.com/playlist?list=PL77AuQfsZz5UGySvQPSa-WDU8f9y8bf1X
◆パワプロシリーズ
https://www.youtube.com/playlist?list=PL77AuQfsZz5WERTo_lIonpOCqwae6viHz
◆ネットサイトシリーズ
https://www.youtube.com/playlist?list=PL77AuQfsZz5XqfMP3ertOSLLV3ULhjmEQ
◆料理シリーズ
https://www.youtube.com/playlist?list=PL77AuQfsZz5X0AH9pTmFNFZxbQsV8H6nW
◆スポーツシリーズ
https://www.youtube.com/playlist?list=PL77AuQfsZz5WrT7KmAuXBM4ry7nxqKfpG
◆クイズシリーズ
https://www.youtube.com/playlist?list=PL77AuQfsZz5WZjRAui11TmDJjHEFvWQV7
◆体張ってるシリーズ
https://www.youtube.com/playlist?list=PL77AuQfsZz5VB0BJtQBaOlIUKauK04vdihttps://goo.gl/aorXsn
◆旅行シリーズ
https://www.youtube.com/playlist?list=PL77AuQfsZz5VzKG3FuChUyAZn_7h-g6Cb
◆宇宙シミュレーションシリーズ
https://www.youtube.com/playlist?list=PL77AuQfsZz5XmEX3Ehv3q7IoMfjr7KxIf
◆ゲームセンターシリーズ
https://www.youtube.com/playlist?list=PL77AuQfsZz5VC27VavLgoqedy74CzB9fD
◆勉強シリーズ
https://www.youtube.com/playlist?list=PL77AuQfsZz5VtjJPEzYOqWG1rTedyfHgm
◆大食いシリーズ
https://www.youtube.com/playlist?list=PL77AuQfsZz5XEGLPQn9tszNv3T3L_Ewf5
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人間の体の構造 在 HARADAGOLF Lesson channel (in Sapporo,Hokkaido,Japan) Youtube 的精選貼文
ドライバーが簡単に高弾道になる方法!
それは人間の体の構造を理解することから始めます
人間の一番重い部位!それは頭です!
そして人間の重心位置であるヘソ!
この2つの部位のバランスのとり方を利用してインパクトでのアッパー軌道を確保します!
HARADAGOLFウェブサイト
http://haradagolf.jp
HARADAGOLFメルマガ
基礎から学ぶ 飛ばしの真実
http://www.mag2.com/m/0001679004.html
ハラダシュウヘイ パーソナルYouTubechannel
http://www.youtube.com/user/haradagolf?feature=watch
HARADAGOLF プライベートブログ
http://haradagolf.sblo.jp
HARADAGOLF Facebook
https://www.facebook.com/shuhei.harada.7
HARADAGOLF Twitter
https://twitter.com/harada_shuhei