レシピあり🙋♀️🍆🐣
今日は「なすとミョウガの甘酢揚げびたし 」
⋆
🙋♂️なすと言ったらなにー?
🙋揚げびたし。食べたい・・!作ってくれるの?
🙋♂️んーー・・お願いします😁笑
*
昨日ふたりスーパーで見つけた大袋のなす。
めんつゆで簡単。揚げびたしに。
⋆
揚げものって言っても、
少しの油でころころ転がしてできるから意外と簡単。
冷やしておいしいよ😋
*
たまたま一緒に作った焼いた鶏むねを
さっと合わせたらおいしくて。
お肉も食べられるボリュームおかずにも♪
⋆
⋆
今日は母の日🌷
ふたりのお母さんにいつもありがとう😊
理想のお母さん💕
そういえばよく茄子料理が多かったなぁ。
*
☻︎ ⓉⓄⒹⒶⓎ'ⓢ ⓜⒺⓃⓊ ︎☻
*
「なすとミョウガの甘酢揚げびたし」
レシピ担当🙋♀️
🥞分量:2人分
⏳調理時間:20分
⭐️難易度:★★☆
*
🍳材料(小さなフライパン使用)
なす…6本(中サイズ)
みょうが…3本
ししとう…5本
サラダ油…適量
A
めんつゆ(3倍濃縮タイプ)…大さじ2
水…60ml
酢…大さじ2
しょうゆ…大さじ1
砂糖…大さじ1
赤唐辛子…1本
⋆
🐣下準備🐣
野菜を洗う。Aを合わせておく。
*
🙋♂合わせだれを作る️🙋♀️
なすはヘタを取り、縦に浅い切り込みを、
1㎝程の間隔で入れる。
みょうが、ししとうは数か所切り込みを入れておく。
*
🙋♂️揚げる🙋♀️
小さめのフライパンの半分くらいに油を入れて、
揚げ焼きにする。最初の1分くらいは強めの中火にし、
その後ころころと転がしながら5分ほど、
茄子がくたっとしわが寄ってくるまで揚げる。
みょうが、ししとうも揚げる。
*
🙋♂️漬け込む🙋♀️
容器に、揚げた茄子、みょうが、ししとう、
合わせておいたAをかける。
そのままでも良いけれど、
冷蔵庫で冷やすとおいしいよ😋
*
*
🙋♂鶏むねを合わせる場合🙋♀️
(材料:鶏むね1枚/A[塩・こしょう少々、酒・醤油・みりん各大さじ1、生姜チューブ、にんにくチューブ…1cmほど)
鶏むねは皮を除き、ポリ袋に入れ、分厚い部分をたたいて厚さを均等にし、Aをよくもみこみ15分〜ほど漬ける。フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、鶏むねを入れ、片面に焼き目がついたら、返して弱火で5分ほど。ホイルなどをかぶせておく。余熱が取れたら、食べやすい大きさにスライス。
*
* ☻ⒽⒺⓁⓁⓄ ︎☻︎
*
ぐっち夫婦の今日なにたべよう?🙋♂️🍽🙋♀️
*
#cookingram#foodphotograhy#japanesefood #japanesefoods #料理好き #レシピ #手作りごはん #クッキングラム #おうちごはん #夫婦料理 #夫婦料理家 #共働き夫婦#今日なにたべよう #夫婦ごはん #ふたりごはん#今日のごはん #料理好きな人と繋がりたい #料理写真 #夏野菜 #揚げ浸し #茄子 #夏野菜 #旬野菜 #鶏むね 入り #茄子の揚げ浸し #みょうが 脇役も美味しい主役
同時也有7部Youtube影片,追蹤數超過9萬的網紅ちゃらりんこクッキング,也在其Youtube影片中提到,今回も夏にピッタリな旬の作り置きレシピ 【やみつき無限大葉ナス】 トロトロのとろける茄子の食感に紫蘇の風味が抜群💯 お酒のおつまみはもちろん!ご飯のおかずに そうめんや冷たい麺と共に旬の茄子をめいっぱい味わってください\(^o^)/❣️ 揚げ焼きした茄子に大葉をペタッと巻いて漬けるだけ🎶 【やみ...
「夏野菜 揚げ浸し 酢」的推薦目錄:
- 關於夏野菜 揚げ浸し 酢 在 ぐっち夫婦の今日なにたべよう? Facebook 的最佳解答
- 關於夏野菜 揚げ浸し 酢 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的最佳貼文
- 關於夏野菜 揚げ浸し 酢 在 ちゃらりんこクッキング Youtube 的精選貼文
- 關於夏野菜 揚げ浸し 酢 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最佳解答
- 關於夏野菜 揚げ浸し 酢 在 ママライフチャンネル Youtube 的最讚貼文
- 關於夏野菜 揚げ浸し 酢 在 夏に絶対食べたい『夏野菜の揚げびたし』 - YouTube 的評價
- 關於夏野菜 揚げ浸し 酢 在 夏野菜の彩り揚げびたし | レシピ 的評價
夏野菜 揚げ浸し 酢 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的最佳貼文
ポン酢があればできる簡単調理の揚げ浸し♪
ジューシーな豚こまボールと夏野菜を漬け込めば
暑い日にもぴったりなさっぱりおかずに!
[Presented by SEIYU]
SEIYUでは、やわらかくどんな料理にも使える豚肉こまぎれをお求めやすい価格でご提供しております。ぜひお試しくださいね。
その他のレシピはこちら
https://goo.gl/bzQF6A
■材料(2人分)
・国産豚肉こまぎれ 200g
・かぼちゃ 1/8個
・なす 2本
・ミニトマト 4個
・大葉(千切り) 3枚
・塩こしょう 少々
・片栗粉 適量
・酒 大さじ1
・サラダ油 大さじ3
☆調味料
・みなさまのお墨付き 味付けぽん酢 100cc
・水 100cc
■手順
1 かぼちゃは7mm幅の薄切りにする。なすはへたを切り落とし、半分に切り、皮目に斜めに切り込みを入れ、半分に切る
2 豚肉こまぎれに、塩こしょうをし、直径2cmのボール状に丸める。 片栗粉をまぶす(目安8個)
3 バットに☆を入れて混ぜる
4 フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、かぼちゃ、なす、ミニトマトを入れて火が通るまで片面2~3分揚げ焼きにし、熱いうちにすぐに☆に漬け込む
5 4のフライパンに、豚こまボールを入れて転がしながら全面に焼き色がつくまで中火で加熱する。 酒を加えてふたをし、3分弱火で蒸し焼きにした後ふたをはずして軽く炒め、熱いうちにすぐに☆に漬け込む
6 バットにラップをし、冷蔵庫で1時間味が馴染むまでおく
※食材に密着するようにラップを落とし込みましょう
7 器に盛り、大葉をのせる
作ったらコメント欄に写真を載せて教えて下さいね♪
夏野菜 揚げ浸し 酢 在 ちゃらりんこクッキング Youtube 的精選貼文
今回も夏にピッタリな旬の作り置きレシピ
【やみつき無限大葉ナス】
トロトロのとろける茄子の食感に紫蘇の風味が抜群💯
お酒のおつまみはもちろん!ご飯のおかずに
そうめんや冷たい麺と共に旬の茄子をめいっぱい味わってください\(^o^)/❣️
揚げ焼きした茄子に大葉をペタッと巻いて漬けるだけ🎶
【やみつき無限大葉ナス】
大葉(青しその葉) 約20枚
茄子(大2本) 約560g(長なすでもOK)
生姜 1片
油 適量
酒 味醂 各 50ml
水 150ml
輪切り唐辛子 少々
創味のつゆ 100ml(桃屋でも美味しいよ)
仕上げに好みでごまや
食べる時にお酢をかけるとさっぱりしておいCです☺️🥢🍆🤟
よーく冷やして召し上がってください
※タレ(漬け込み液)が余ったらそうめんのつゆや豆腐や厚揚げを焼いたのにかけたり、焼いたししとうやピーマンやほか色々食材での焼き浸しや煮浸しにも使えます♪
★人気再生リスト★
ちゃらりんこクッキング🔪: https://www.youtube.com/playlist?list=PLACO1WHzAGEsFp6IS2xa12CULo8pKlrsp
やみつき野菜無限レシピシリーズ(作り置き): https://www.youtube.com/playlist?list=PLACO1WHzAGEs9bpp7R2uXfmYrvbnQw2Fm
おうち居酒屋レシピ: https://www.youtube.com/playlist?list=PLACO1WHzAGEtQTBCOPMOTWiGuRBnG6xOU
中華レシピ(中華料理のお手軽&本格レシピ): https://www.youtube.com/playlist?list=PLACO1WHzAGEt4rX887aeTAvgxV18_TGRH
ダイエット 美容 健康 生活習慣病予防 糖質制限レシピ: https://www.youtube.com/playlist?list=PLACO1WHzAGEtvyXTV8ZuchAaDlJ41FNtX
✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤
【食】をテーマに楽しい釣りや
なかなかの参考になる料理動画やレシピが盛りだくさんのグルメなエンタメ番組
とっしーたいちょーチャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCh5rJ3hKfyst14bhxdCkfdQ
イイネとコメントもよろしくお願いします\(^o^)/
SNS等でシェアして頂けるとめっちゃ嬉しいです🎶
https://twitter.com/team_toshibo?s=09
Enjoy fishing and delicious food entertainment program Please subscribe to my channel♪
ちゃらりんこ🤟とっしーたいちょーofficial
ちゃらりんこグッズ大大大販売中!
https://suzuri.jp/team_toshibo
★ステッカー人気です★
★人気再生リスト★
ちゃらりんこクッキング🔪: https://www.youtube.com/playlist?list=PLACO1WHzAGEsFp6IS2xa12CULo8pKlrsp
やみつき野菜無限レシピシリーズ(作り置き): https://www.youtube.com/playlist?list=PLACO1WHzAGEs9bpp7R2uXfmYrvbnQw2Fm
おうち居酒屋レシピ: https://www.youtube.com/playlist?list=PLACO1WHzAGEtQTBCOPMOTWiGuRBnG6xOU
中華レシピ(中華料理のお手軽&本格レシピ): https://www.youtube.com/playlist?list=PLACO1WHzAGEt4rX887aeTAvgxV18_TGRH
ダイエット 美容 健康 生活習慣病予防 糖質制限レシピ: https://www.youtube.com/playlist?list=PLACO1WHzAGEtvyXTV8ZuchAaDlJ41FNtX
✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤
#なす #なすレシピ #ナスレシピ #茄子レシピ #定番レシピ #大葉 #大葉レシピ #大葉大量消費 #しその葉 #しその葉レシピ #しその葉大量消費 #大量消費レシピ #作り置き #なす料理 #長なす #長なすレシピ #茄子料理 #作り置きレシピ #常備菜 #副菜 #めんつゆ #めんつゆレシピ #創味のつゆレシピ #創味のつゆ #揚げ浸し#茄子の作り置き #茄子の煮浸し #なすの揚げ浸し #ナス革命 #煮浸し #ただ漬けるだけ #簡単レシピ #節約レシピ #人気レシピ #話題の料理 #副菜レシピ #悪魔のナス #茄子 #ちゃらりんこクッキング #ちゃらりんこ
夏野菜 揚げ浸し 酢 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最佳解答
こんにちは、ぐっち夫婦です!
今日は、じゅわっと染み出す味わいや、なすのとろとろ感がたまらない「なすの揚げツナ浸し」の作り方を紹介♪
夏野菜なすをおいしく料理してみてくださいね!
詳しいレシピは下をチェック!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
さまざまなレシピも紹介しています!よかったらチェックしてみてね!
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【なすの揚げツナ浸し】
なす…3本
ツナ缶(オイル・塩あり)…1缶
揚げ油…適量
【A】
しょうゆ…大さじ4
酢…大さじ4
砂糖…大さじ1
しょうがのすりおろし…小さじ1
にんにくのすりおろし…小さじ1/3~(お好みで)
鷹の爪…3本ほど(お好みで)
①なすは額の部分を切り落とし、斜めに切り込みを入れる。赤唐辛子はちぎって種を取る。
②フライパンに油を熱し、両面返しながら揚げる。
③保存容器にツナ、【A】を入れ混ぜる。揚げたなすを漬ける。
※粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしておくとぐぐっと味が染み込んでおいしいよ^^
=========== 私たちからのメッセージ ===========
簡単に作れて美味しくて人気レシピを紹介しています!
料理動画で作り方を確認できるので、初心者の方でも
安心して美味しい料理を作ることができますよ〜!
朝ごはん/昼ごはん/晩ごはんで作ってみてくださいね!
作り置きにしてお弁当の具材にしてもいいですね!
===========================================
-----------------------------------------------------------------------
☆活動/SNS
Twitter:https://twitter.com/gucci_fuufu
Instagram:https://www.instagram.com/gucci_fuufu
オフィシャルレシピサイト:https://gucci-fuufu.com/
オフィシャルブログ:https://ameblo.jp/guccifuufu/
note:https://note.com/guccifuufu
▼お仕事のご依頼はお気軽にこちらから▼
[email protected]
☆動画内でよく使う調理器具
包丁メイン(Zwilling Sellmax MD67 200m):https://amzn.to/2Nd0pxO
包丁ペティ(Zwilling Sellmax MD67 130m):https://amzn.to/2BJr6oi
鍋(STAUB) : https://amzn.to/31NhTpw
フライパン(Ballarini):https://amzn.to/2BGngw6
-----------------------------------------------------------------------
#惣菜 #夜ごはん #献立 #アレンジ #料理 #レシピ #なす #ツナ缶 #揚げ浸し
夏野菜 揚げ浸し 酢 在 ママライフチャンネル Youtube 的最讚貼文
旬の夏野菜やヘルシーな鶏肉をたっぷり使った、超簡単作り置きレシピを3品紹介します!
どれも市販の調味料を和えるだけ!サッと作れるのに美味しい楽チンおかずです!
大人のおつまみにもピッタリで、子供も食べやすい味!他の野菜でアレンジもOK!
作ったら、冷蔵庫で保存すると味も染みていって…更に美味しくなりますよ!
是非お試しくださいね!
-作り方-
【きゅうりと鶏ささみのごまポン酢和え】
[材料]
きゅうり 2本
鶏ささみ 3本(200g程度)
お好みのポン酢 適量
いりごま 適量
1.鶏ささみは筋を取り、2〜3分程さっと茹で、粗熱を取ります。
2.きゅうりは軽く板ずりをして、スライサーや包丁で千切りにします。
3.ささみの粗熱が取れたら手でほぐし、きゅうりと合わせ、ポン酢をお好みの量(濃さによって味見しながら調節してくださいね)回しかけ、最後にいりごまを振って和えたら完成!
*冷蔵庫でしばらく冷やして、味を馴染ませてから召し上がってください!
【なすの揚げ浸し】
[材料]
なす 2本
お好みの野菜
*今回はエリンギ1本・長芋5 cm程・ししとう5本を入れました!
めんつゆ 適量(2倍濃縮使用)
大葉 5枚
1.なすは食べやすい大きさに切り、水にさらしておきます。
2.他の野菜も一口大くらいに切ります。エリンギは根元の方を輪切りや半月切りに、ししとうは味が染み込みやすいよう、フォークで刺して穴を空けておきます。
3.キッチンペーパーで水気を切ったなすを、180℃の油で素揚げしていきます。軽く茶色く
色づいたら取り出して油を切ります。
4.他の野菜も同様に素揚げします。
5.揚げて、油を切った野菜をボウルや保存容器に入れ、熱いうちにめんつゆをかけます。(めんつゆの濃度によって量を調節してくださいね!)
6.刻んだ大葉を和えたら完成!
*温かいうちでも美味しいですが、冷蔵庫で冷やすと味が染み込んで美味しくなります!
【手羽中の甘辛チキンバー】
[材料]
手羽中 10〜15本
市販のすき焼のタレ 適量
いりごま 適量
1.手羽中のサイズが大きいものは、キッチンばさみで切り込みを入れておきます。骨と骨の間にハサミを入れておくと、火の通りや味の染み込みも良くなり、お子さんでも食べやすくなります。小さいサイズのものはそのままでOK!
2.180℃の油で、下処理した手羽中を素揚げします。きつね色になったら取り出します。
3.ボウルに揚げた手羽中を入れ、すき焼のタレを全体に絡むくらい回しかけ、和えます。
4.いりごまを振りかけたら完成!
*大人のおつまみやお弁当にもおすすめです!
▶混ぜて冷やすだけの簡単デコケーキ!キティちゃんのレアチーズケーキ♡
夏のおやつにピッタリ!是非お子さんと作ってみてくださいね!
https://youtu.be/mVCYydO8NqQ
▼mamalife Instagramはこちら
@mamalife_official
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*mamalife Official Model*
▶Maria
Instagram→@maxmax1029
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆ママライフおすすめ動画もチェックしてね!☆
■磁石でくっつく面白おもちゃを開封してみた!マグネットブロックでカラフル観覧車を作ろう!大人も楽しめる新感覚ブロック!
https://youtu.be/p5vsf58jahc
■おうち本格的!カフェごっこで遊ぼう!いちごドリンクや簡単に出来るスイーツを作っておもてなし!爆食いが止まらない!?
https://youtu.be/mdfVP08U-KU
Support by TC4MATRIX
#料理 #簡単レシピ #作り置き
夏野菜 揚げ浸し 酢 在 夏野菜の彩り揚げびたし | レシピ 的推薦與評價
2021/07/31 - □夏野菜の彩り揚げびたし□ by 料理愛好家 わか 夏野菜をたっぷり美味しくいただけます。2~3日冷蔵庫で日持ちするので作り置きにもオススメです。 ... <看更多>
夏野菜 揚げ浸し 酢 在 夏に絶対食べたい『夏野菜の揚げびたし』 - YouTube 的推薦與評價
夏に絶対食べたい『 夏野菜 の 揚げ びたし』【材料】ナス 3本ししとう 1パックヤングコーン 20本サラダ油 適量料理酒 100mlみりん 100ml水 300ml醤油 ... ... <看更多>