先日行われた、発酵ライフ推進協会発足1周年記念・特別イベントの一幕♪
日本の有名な蔵元さんが3社も集まってしまって、なんて豪華なんだろう~。
発酵好きな方はええ~なにこれ~って思われるに違いない。笑
▼トークショーゲストのみなさま
麹屋三郎右衛門 辻田社長
日東醸造株式会社 蝦川社長
株式会社まるや八丁味噌 浅井社長
トークショーを聞いていて思ったのは、みなさんなんて個性的なんだろうと!笑
発酵に関わる人がみんな個性的なのか、社長になる人がみんな個性的なのか、そのどちらでもないのか、笑、
もはやわかりませんが、とにかくとても楽しいトークショーでした。
詳細レポートを書いてみたので、みてみてね(*^◯^*)
▼▼【詳細レポートはこちら】▼▼
18/08/04_発酵ライフ推進協会発足1周年記念・特別イベント
https://www.chounaikankyou.club/article/events180804.html
#蔵元 #味噌蔵 #麹 #麹菌 #麹味噌 #麹作り #白醤油 #味噌 #味噌作り #味噌漬け #味噌煮込み #発酵 #発酵調味料 #発酵生活 #発酵ライフ #八丁味噌 #八丁味噌の郷 #まるや本店 #まるや #まるや八丁味噌 #日東醸造 #日東醸造しろたまり #たまり醤油 #麹屋 #麹屋三郎右衛門
いつもいいねやコメント、ありがとうございます♬
プロフィールに長谷川ろみが編集長を務める腸活WEBメディア「腸内革命」へのリンクがあります!(*^◯^*)
------
【お知らせ】
------
1:長谷川ろみ主催イベント、開催決定!
腸活するなら知っておきたい
「発酵学概論」
~発酵モノティスティング付き~
前回は腸活の全体像をお伝えしましたが、今回はそこから「食」、そして「発酵」にぎゅっとクローズアップして、開催します!飲み食べ比べしながらの交流会つき!8月31日(金)19時〜です。
▼▼【お申し込みはこちら】▼▼
https://peatix.com/event/418206
------
2:腸活ゲーム製品化プロジェクト、始動!
クラウドファンディング挑戦を目指し、コツコツ準備中です。インスタグラムでは、まだ準備中の限定公開URLを大公開!(※随時、内容変更予定)
テストプレイしてくれる方は、ぜひイベントに遊びに来てね!
▼▼【腸活ゲームの限定公開URL(仮)】▼▼
http://camp-fire.jp/projects/view/85513?token=1vh1zk2k
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過10萬的網紅カラダヨロコ部・管理栄養士まるお,也在其Youtube影片中提到,◎前編はこちらから https://youtu.be/GphRyIsfbTU 前回は醤油の歴史と成り立ちについてお話しました。今回は醤油のつくり方と特徴、種類などについて解説しています。 ▶おすすめ醤油自作キット http://www.mitsuru-shoyu.com/?mode=cate&c...
日東醸造 在 腸活webメディア「腸内革命」 Facebook 的最讚貼文
先日、私長谷川ろみも事務局メンバーとして活動中の「発酵ライフ推進協会」が、発足1周年を迎えることとなり、その特別イベントに参加してきました! いつも事務局メンバーとして活動していますが、今回のイベントに関しては、完全なお客様。笑 素直な気持ちで楽しんできたので、笑、心置きなく内容をレポートします! プログラム全体像 今回は1周年記念ということで、時々行われる資格取得者限定のメンバー定例会と、味噌や醤油づくりのプロの方々をお迎えした「麹祭り」の2部構成! ▼11時~12時:資格取得者限定のメンバー定例会 この1年、本当にいろんなことがありました!笑 1年間の実績報告と、これからのことについて、わくわくするような報告がたくさんありました。 ▼13時~16時半:発足1周年記念イベント ・発酵ライフアドバイザープロフェッショナルによる研究発表 ・麹祭り!発酵業界を支える蔵元トークショー ∟麹屋三郎右衛門 辻田社長 ∟日東醸造株式会社 蝦川社長 ∟株式会社まるや八丁味噌 浅井社長 ・パネルディスカッション「米麹VS麦麹VS豆麹」 これだけ外部の方を巻き込んだイベントは、1年前の甘酒フェスタ以来です! でも甘酒フェスタの時よりも、実行してくれる人も、参加してくれる人も、びっくりするほど増えたよね。 あわせて読みたい ▼【活動報告★是友発酵応援隊】2017.07.01 甘酒フェスタレポート ココからは、それぞれのイベント内のコーナーについて、詳しく見ていきましょう。 メンバー定例会 発足当初は、とにかく決めることがありすぎて、毎月開催していた定例会。 私は事務局メンバーなので、定例会以外でも会議がもりだくさんでわさわさしていました。でも、この1年でかなり落ち着き、この日はかなり久しぶりの定例会。 是友先生から、この1年の活動や今後のミッションについて、お話がありました。 本当に怒涛の1年だったなーって。 私は大したことしてないけど、笑、ものすごい勢いでいろんなことが動いていきました。 丸の内校の開校を皮切りに、先日この腸内革命でインタビューに答えてくださった筒淵先生の札幌校、名古屋校に、広島校・・・どんどん地域に校舎ができています。 あわせて読みたい ▼発酵ライフ推進協会札幌校校長:筒渕信子先生にインタビュー! ここから先の活動についても、お話があったのですが、参加者の方から驚きの声が上がった内容もたくさんありました。 実は私、長谷川ろみもオンライン校の校長先生をやらせてもらう予定で、今相談・準備中~♪ まだまだみんなで、発酵ライフを推進するために頑張っていこうと思います♪ 定例会に参加してみて、個人的に一番びっくりしたのは、1年前と比べて参加者がものすごーーーーく増えたこと。笑 去年と同じ丸の内の「にっぽんのひとさら」が会場だったのですが、人が入りきらないぐらいぎゅーぎゅーでした。来年はもうちょっと広い会場でやるそうです。笑 ↓腸内革命で作った、腸活ゲームのチラシを店頭に置いてもらいました♪ 是友先生、ありがとうございます! イベント1:研究発表 午後の部は、発酵ライフアドバイザープロフェッショナルによる研究発表から始まります♪ わたしとおなじく、協会の立ち上げからかかわっているメンバーがそれぞれの研究内容を発表するの。 この腸内革命で以前インタビューにお答えくださった鈴木あけみ先生は、講師としての活動報告として、人気ワークショップを作るまでの道のりを教えてくれたり・・・ あわせて読みたい ▼発酵ライフ推進協会講師:鈴木あけみ先生にインタビュー 発酵ライフアドバイザープロフェッショナルになると講師以外にも、プランナーや研究員として所属することができるので、それぞれの活動を知ることができるのは、とても興味深かったです♪ どんな内容だったかめっちゃ言いたい…言いたいけど、言っていいのかわかんないから、知りたい人は発酵ライフアドバイザープロフェッショナルになることを検討してみてね。笑 (宣伝) イベント2:麹祭り!発酵業界を支える蔵元トークショー ここからは、是友先生と麹のプロの方々を交えて行うトークショー!! 本当にすごい方々が来てくださいました。 麹屋三郎右衛門 辻田社長 [ 44 more words ]
https://www.chounaikankyou.club/article/events180804.html
日東醸造 在 カラダヨロコ部・管理栄養士まるお Youtube 的精選貼文
◎前編はこちらから
https://youtu.be/GphRyIsfbTU
前回は醤油の歴史と成り立ちについてお話しました。今回は醤油のつくり方と特徴、種類などについて解説しています。
▶おすすめ醤油自作キット
http://www.mitsuru-shoyu.com/?mode=cate&cbid=2356060&csid=0
▶おすすめ醤油各種
・寺岡有機醸造 寺岡家の有機醤油淡口
https://amzn.to/2ODaEiY
・海の精 国産有機 たまり醤油
https://amzn.to/33aJwuz
・にほんいち醤油 二段仕込 (有機再仕込醤油)
https://amzn.to/338Lsnt
・日東醸造 足助仕込三河しろたまり(白醤油)
https://amzn.to/2yBLoie
圓尾和紀(まるおかずき)
株式会社ふること代表取締役、管理栄養士。
伝統食の良さを活かした日本人が幸せになる食を伝えています。
▶『一日の終わりに地味だけど「ほっとする」食べ方』ワニブックスより発売中。
http://amzn.to/2rqJijB
▶公式ブログ「カラダヨロコブログ」
http://karada465b.minibird.jp/
▶圓尾式ファスティングサポートの詳細
https://peraichi.com/landing_pages/view/maruofasting
▶ネットショップ「カラダヨロコブ屋」
https://kazukiopt.stores.jp
▶自分スタイル栄養士サロン
https://peraichi.com/landing_pages/view/eiyoshi-kigyo
#醤油 #和食 #発酵食品
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/ccJNq-va-2U/hqdefault.jpg)
日東醸造 在 蜷川 洋一さん・伊東 盛明さん/しろたまり・日東醸造(その ... 的推薦與評價
![影片讀取中](/images/youtube.png)
蜷川 洋一さん・伊東 盛明さん/しろたまり・ 日東醸造 (その6)「唯一無二のしろたまりの売れ筋商品」 ... COREZOコレゾ「創業時の風味を復活!おいしい ... ... <看更多>
日東醸造 在 日東醸造株式会社 - Home | Facebook 的推薦與評價
100%小麦麹から生まれる三河しろたまり 松江町6丁目71番地, Hekinan-shi, Aichi, Japan 447-0868. ... <看更多>