【日本人の好きなナンバーのランキング知ってますか⁉️】
車のナンバープレートって、普段はあまり意識して見ていませんが、実はその車の所有者ごとに大切な番号をつけていたりしますよね*\(^o^)/*💕
今日は、そんな車のナンバープレートで選ばれる数字ランキングがとっても面白い結果だったのでご紹介します❤️そこには、日本人ならではの意味の深い選び方がありました💕
<目次>
1. 久々のリアル講演会!!
2.車のナンバープレートと人気数字ランキング
3. 選ぶ数字から分かる日本人の特性
4. 日本人の言霊の意識
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
10月2日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
9/25は会場参加・zoom参加合わせて60名以上の方が参加予定です❤️
一生学び合える仲間との出会いもあります!!
学んで、成長して、もっとよくなりたいと思ってる人と出会うことは、自分の人生にとってむちゃくちゃ価値のあることだと思います♪
迷っている方も、ぜひ飛び込んでみてください💓
=========
ついに!帰ってきました!!
【鴨頭嘉人のビジネス実践塾2days】を開催しますっ*\(^o^)/*❤️
11月3日(水)11:00〜18:00
11月4日(木)10:00〜17:30
鴨頭嘉人が10年間で培ったビジネスマインドとノウハウをぎゅぎゅっと凝縮して2日間で学べるというセミナーです❤️
今回から、「動画視聴コース」「Zoomコース」「会場コース」の3つから受講方法を選べるようになりました💓
やっぱり会場で熱気を感じたい!!という方は「会場コース」
会場までは行けないけど、ライブで参加したい!!という方は「Zoomコース」
リアルタイムでの参加は難しいけど、自分のタイミングで学びたい!!という方は「動画視聴コース」
あなたにあったコースをぜひ選んでくださいね❤️
詳しくは下記リンクからチェックしてみてください*\(^o^)/*💕
(※こちら→)https://kamogashira.com/business2days/
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 久々のリアル講演会!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いよいよ、今日は宮崎講演会です‼
これから久々に大きなホールでのリアル講演会なので、
講演家 鴨頭嘉人として、今……
熱く、熱く、燃えております‼️🔥🔥️
そして来週9月28日は名古屋講演会もございます❣️
それぞれ講演会のテーマが違いますので「鴨頭嘉人を追っかけたい💓」という方は両方来ていただけると嬉しいです(≧∇≦)!!
特にコロナ禍になってリアル講演会が少なくなった今、最近はオンラインの講演会が中心で、特に企業さんからのオファーを結構頂いております!!
リアル講演会が非常に減っている今こそ、むっちゃくちゃパワフルな講演会にしようと思いますので楽しみにしていてください‼️
9月28日(火)鴨頭嘉人講演会in名古屋‼️
(※こちら→)https://nagokamo928.peatix.com
感染対策もバッチリ行って、行政の指導に従った形で開催しますので、よろしくお願いいたします❤️(≧∇≦)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 車のナンバープレートと人気数字ランキング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いきなりですが、皆さんに質問です!!
日頃、車に乗っている方、乗っていない方も『車のナンバープレート』って見たことありますよね❓
僕は車が好きなので興味があるからかもしれませんが、
最近のナンバープレートって面白い数字だったり、明らかに「これ語呂合わせじゃない?」っていうナンバープレートをよく見ませんか??
実は日本では1999年から「希望ナンバー制」が全国で導入されました!
それまでは自分でナンバーを選べなかったんです!
ちょうどナンバープレートの4桁の上にある、『練馬◯◯◯』という表記!
あの表記が3桁になったタイミングから「好きな番号にしたい人は選べますよ〜」とあの国土交通省が粋に制度を変えてくれました♪
今まで知らなかったのですが、この『ナンバープレート人気の数字ベスト10』っていうのが発表されていて、とても面白かったので、
今日はゆる〜く平和な回としてシェアしようと思います💓(笑)
================
車のナンバープレート数字ランキング❗️❗️
(※表記の『・・・』は空白欄です )
第1位 ・・・1
第2位 ・・・8
第3位 ・・・3
第4位 ・・・5
第5位 8888
第6位 ・・・7
第7位 ・・11
第8位 8008
第9位 1122
第10位 ・・55
================
これを見ると分かる通り、傾向値としてわかるのは、まず一桁が人気‼️
そして特徴的なのが、奇数が人気があるって事です!!
なぜかというと、1、3、5、7と日本人は割り切れない数字が好きだからだそうです。
あとは『ラッキーナンバー7』と言われたり、
『3』は、三位一体(さんみいったい)や三本の矢など、強い意味で認識されています。
『1』は、始まりの意味や「One for all All for one 1人はみんなのために、みんなは1つの目的のために」など、こちらも強さを感じられますよね❗️
だから僕たちセミナー業界も、
7つの習慣
成功の9ステップ
大切にしている3つのこと
など、奇数の数字が入っているセミナーが多く見られます。
なので奇数の名前が入ってる数字の特性として、『奇数の方が強くてエネルギーが高い!』ので人気傾向にあります(≧∇≦)!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 選ぶ数字から分かる日本人の特性
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここで日本人が面白いのは『8』の人気があるところなんです!!
これはおそらく海外では人気にならない数字で、日本だけの特徴だと思います❗️
『8』には末広がりの『8』の意味や、『丸』や『円』、『円満』など色々な意味が込められています。
だから日本人って『8』や『0』の数字が好きな傾向にあるみたいですね。
僕は何だかこの感覚がステキだなと思います❣️
また、それらの奇数の番号と『8』と『0』以外で、ガツンと第9位に入っているのが『1122』です!
この数字『1122』の意味は何だか分かりますか??
そうです、「いい夫婦の日」なんですよね💓💓(≧∇≦)!!
この辺が日本人の好きな【語呂合わせ】で、
言葉の意味、言霊を信じている日本人の特性があって面白いですよね!
実は、国土交通省の方でも大人気ナンバー4つは抽選制で選べます!
人気がありすぎて基本的に選べない番号があるのですが、それが『1』と『7』と『8』と『8888』で、ずっと人気があるので抽選になっています!
やっぱり人気な分、申請手数料も2,000〜3,000円と高くなっているそうです!!
ちなみに、2桁の番号で、唯一交付されない番号が2つ決まっています!!
それは……『42』と『49』
「死に」や「死ぬ・苦しみ」などの意味に捉えられるので、この2つだけは縁起が悪いため公布されません!!
なので国土交通省もはっきり「縁起の悪い数字は公布しません!」と言っているそうです!
すごく面白いですよね‼️
そして、これらの人気の高いもの以外に、「個人的に意味がある数字」があります‼️
例えばサーファーに人気な数字は、
『1173=い・い・な・み(良い波)』
他にも人気な数字は、
『3150=サイコー(最高)』
『8739=はなさく(花咲く)』
『8981=やくばらい(厄払い)』
こんなに語呂合わせの意味があって面白いですよね〜❣️❣️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 日本人の言霊の意識
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本人がこうやって言霊にこだわるのは、ちゃんと脳の構造やホルモンの影響や意味があるからだ、と僕は思っています!
それはなぜなのか❓❓
アメリカの心理学で、こんな研究が発表されました。
========
私たちは1日に6万回の思考をしている。
起きている時間の一秒に一回、何らかの思考、何らかの考えを巡らしながら生きている。
一回を単語に置き換えると、起きている間、6万単語を頭の中で思い描いてる。
この6万回思い描く言葉のうち、約80%の45000回は身を守るためにネガティブなことを思い浮かべるようになってる。
========
ここがポイントです❗️
【6万回思い描く言葉のうち、80%ネガティブな単語を思い浮かべている】
身を守るためだとはいえ、僕はこのネガティブな単語を80%も思考しながら生きているのは何とか回避しなければならないと思うんです!!
これは以前にも一度お伝えしたかもしれませんが、『日本人の場合は、元々のDNAやホルモンのバランスとしてネガティブ思考が強い』
他の民族よりもネガティブであると生まれつき決まっているんです!
確かにブラジルやラテン系の方たちのように明るい気質の民族に比べると、日本人はネガティブに考える傾向がありますよね?
これは持って生まれたものなので仕方がない所もありますが、
だからこそ日本人のこの言霊の感性、
つまり『頭の中で思い浮かべる言葉を少しでもポジティブな量を増やす、という有意識の努力』は素晴らしい‼️
そう、僕は強く強く言いたいです💓
例えば、その素晴らしさを感じられるのは、
ナンバープレートに今でもポジティブな言葉や自分のテンションが上がるような意味を込めたり、子供の名前をつける時なのかもしれません。
だから、
『どうやってより多く喋る言葉をポジティブなものにして総量を増やすのか?』
ここに注目していくと、ネガティブになりやすい私たち日本人が有意識で、
幸せな日常、
幸せな時間、
幸せな瞬間を増やすことができると感じます‼️
これからも、言葉に対する意識を上げていきましょうね❣️
それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
『いいね♪』もポジティブな言葉ですね❤️
たくさん使っていきましょう〜(≧∇≦)💕
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#鴨頭嘉人と鴨頭明子の話し方教室
本日は宇宙一のカミさん、明子さんと「話し方」について語る回をお届けしまーす*\(^o^)/*
日常会話から、話す時の「〇〇」と「〇〇〇」を意識すると良いよ(≧∇≦)💕これであなたも話し方が上手になるはずです❗️
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と音声動画ダブルで楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『「感謝の思いをカタチに」9月28日(火)鴨頭嘉人講演会IN名古屋。講演会を大成功させるのが、私の鴨さんへの感謝のカタチです。一人でも多くの人に鴨さんの思いが届きますように。鴨さん大好きです。鴨頭嘉人講演会IN名古屋主催・菩薩ちゃん』です❤️
ありがとうございました*\(^o^)/*
(※名古屋講演会のお申し込みはこちら→)https://nagokamo928.peatix.com
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545/
同時也有2603部Youtube影片,追蹤數超過7萬的網紅ゆずみん,也在其Youtube影片中提到,ミルダム(ライブ専門)フォローはこちら→https://www.mildom.com/profile/11724453 チャンネル登録はこちらから→https://www.youtube.com/channel/UCTb9DXqoZEZJOxFFx94_Zvg ゆずみんツイッター→https://t...
花手水 かわいそう 在 Nobuko.miyazaki Facebook 的最佳貼文
2001年9月12日のボストン行きのチケットを持っていました。
その前日、アメリカ同時多発テロが起き、
もちろん、ボストン行きの飛行機は自動的にキャンセルとなり、5日間空港がクローズになりました。
日本でテロの映像を見ながら、どうしようと考えましたが、親の反対を押し切り、
空港がオープンした6日目にボストンへ飛びました。
ボストンに着くなり、
ニューヨークまで運転してもらい、途中からの交通規制からは、現場近くまで歩きました。
まだ瓦礫が残り、煙も出ており、
建物の中の残骸が無惨に道路まで溢れていて、
ファイヤーマンが水を撒いていました。
近くのセントラル・パークでは、
沢山の遺族のメッセージや、お花、写真が貼られ、ただボーっと見ているしかできませんでした。
涙を流す姿の傍ら、ひときは感じたのは、
アメリカ🇺🇸の一体感。
こういう時だからこそ、声を掛け合い、助け合い、励まし合う。
どの家の玄関にも国旗を掲げ、スーパーの買い物の袋にはアメリカ国旗のシールが入っていて、
すれ違う人が、毎回、
Are you Ok?と声をかけてくれ、
洋服のどこかに国旗を身につけていました。
普段自由の国のイメージが強かったけれど、
ピンチな時は一気に団結して、相手のことを気にかけて、大丈夫?頑張りましょう!
と、知らない人同士でハグし合う姿を目の当たりにしました。
あの時の体験を語ることはないまま、
20年の歳月が過ぎました。
グラウンドゼロには、記念館があり4年前に見てきました。
当時の様子が再現してされていますが、
現場を見た私からすると、あのなんとも言えない臭い、すれ違う人の表情、街の雰囲気を、生々しく覚えているだけに比べものにならなかったです。
当時、まだ大学4年の21歳でした。
日本テレビに内定しており、
この経験をしてからは、
正直、報道に進もうと希望を出し続けました。
叶わなかったけど…
今でもそうですが、
基本的に人の意見は聞かないです。
実際に自分の目で確かめるまでは、噂話に耳は傾けない…
もちろんそれで失敗することも多々あるけど、きっとこの性格は変わらないと思います。
そして、今、コロナという世界的な問題にぶち当たっている中で、当時のことを思い出しました。
こういう時だからこそ、助け合い、励まし合い、一団となって立ち向かわなければいけない…
あの人がコロナらしいとか、
あの人は、濃厚接触者になったらしい、
ワクチン打った、打たない、まだ打てない、
色々な声が届いてきますが、
とにかく困っていたら助ける、
困っていたら、助けを求める。
こんなシンプルなことをアメリカで学びました。
日本人は、とても気を遣う、空気を読む
情緒を面に出さない奥ゆかしい文化があります。
でも、辛かったり、しんどかったり、
泣きたかったり、話を聞いて欲しかったり、
1人時間や、お家時間が増えたからこそ、
伝えないと伝わらないこともあります。
あれから20年…
日本人、アメリカ人、世界中の人々が、
人種、文化、国を越えて助け合わなければいけない時代になりましたね。
そんなことを思いながら黙祷しました。
#アメリカ同時多発テロ
#あれから20年
#黙祷
花手水 かわいそう 在 Facebook 的精選貼文
美味しかったなぁ
…あ、撮影の時皆さんで最後に試食するんです。試作の時から自信作❗️ってよくあるんですけどww
・・・
【魯肉飯(ルーローハン)】
台湾のおふくろの味とも言われる料理。煮卵との相性抜群です。
発酵調味料が美味しさの決め手!
Table Fondue & Fry Pureに付属のフライバスケットは揚げ物だけでなく、卵や野菜を茹でる際にもご活用いただけるアイテムです。
◆使用製品
TableFondue&FryPure
.
◆材料(2人分 ) 調理時間20分(煮卵の漬け込み時間(2時間から一晩)を除く)
.
【煮卵】
卵 2個
a)しょうゆ 大さじ2
a)てんさい糖 大さじ1
a)甘酒(甘麹) 大さじ1
a)酒 大さじ1
【ルーロー飯の具】
オリーブオイル 大さじ3
小松菜(3〜4㎝にカット) 2株
にんにく(千切り) 1片
しょうが(千切り) 1片
長ネギ(みじん切り) 10cm
花椒 大さじ1/2
豚肉細切り 200g
b)しょうゆ 大さじ3
b)てんさい糖 大さじ3
b)酢 大さじ1
ごはん 2膳
長ネギ(白髪ネギ) 5cm.
◆作り方
.
1.フライバスケットに入れた卵を、水を張ったポットにそっと入れダイヤルをMaxに設定する。
2.沸騰するまでかき混ぜ、沸騰したらダイヤルをMidに設定し7分茹でる。
3.ト冷水で洗い流しながら殻をむく。(熱いので火傷しないようにご注意ください)
4.aの材料を鍋で一煮立ちさせる。
5.保存袋に、3の卵と4を入れて軽くもみこみ、2時間ほど冷蔵庫に入れる。 ※煮卵は一晩冷蔵庫に置くと、更に味が染み込み美味しくいただけます
6.ポットにオリーブオイル大さじ1入れダイヤルをMidにセットし、小松菜を軽く炒め、塩こしょう適量(分量外)を振り一旦取り出す。
7.オリーブオイル大さじ2を入れにんにくと生姜、ネギのみじん切り、花椒を炒める。
8.豚肉を加え炒め、軽く塩こしょうを振る。
9.bを加えて水分がなくなるまで煮詰める。
10.器にお好みの量のごはんをよそい、9をかけ、煮卵、白髪ネギを乗せて完成。
.
料理教室”ローフード発酵LAB東京”主催
安藤千英(@rawfoodhaccolab )さん考案.
.
◆その他のレシピはこちら
https://princess-jp.com/recipes/
© 2019 CORED Co., Ldt. All Right reserved.
#レシピあり #テーブルフォンデュアンドフライピュア #電気フライヤー #おうちごはんをたのしもう #オシャレレシピ #料理初心者さんと繋がりたい #お家時間が幸せ #簡単レシピ #エルグルメ #エルグルメフードクリエーター部 #フーディーテーブル #foodie #お家時間 #おうちカフェ #飯テロ #簡単レシピ #おうちじかんを楽しく #おうち時間の楽しみ方 #キナリノ #マカロニメイト #ルーロー飯 #ルーローハン #台湾料理 #家事ラク #アジアン料理
#おうち居酒屋
花手水 かわいそう 在 ゆずみん Youtube 的最讚貼文
ミルダム(ライブ専門)フォローはこちら→https://www.mildom.com/profile/11724453
チャンネル登録はこちらから→https://www.youtube.com/channel/UCTb9DXqoZEZJOxFFx94_Zvg
ゆずみんツイッター→https://twitter.com/yuzumin_akita
秋田バンドthis is my firstツイッター→https://twitter.com/thisis_myfirst
メンバーシップ始めました!たまに未公開動画・MC専用動画もあげているのでそれはこちらでお楽しみください!→https://www.youtube.com/channel/UCTb9DXqoZEZJOxFFx94_Zvg/join
イラスト協力 有馬澪
あめすけ
マゴナオカ
楽曲提供 this is my first
魔王魂
効果音ラボ
カラオケ歌っちゃ王
情報参考サイト みんドラ
みんポケ
#結婚#しあわせ#妻#ドラクエウォーク#DQW#DQウォーク#コント#コメディ#寸劇#ドラゴンクエストウォーク#スマートウォーク#秋田県#YouTuber#ユーチューバー#ガチャ#福引#こころ#レベリング#レアモンチャンス#メガモン#心珠#爆死#インフェルノワンド#エデン#オチェアーノの剣#ドラクエ7#オルゴデミーラ#ベホマラー#聖風のつえ#天地邪法#天魔王のつえ#世界樹の天槍#竜王#闇の覇者の竜鞭#竜王の業火#連戦組手#ロトの剣#錬成#ルビスの剣#創世の光#イオマータ#いかずちのつえ#水鏡の盾#ハーゴン#シドー#はかいのつるぎ#魔法戦士#ダーマ神殿#イズライール#フロストスティンガー#アイシクルバースト#ダンシングロッド#マーニャ#水着#おにこんぼう#アリーナ#閃光烈火のツメ#炎獅子のツメ#スーパーノヴァ#ガルーダウイング#オオヌシガルーダ#キラーマシン#二周年#2周年#ドラゴラム#ドラゴンの杖#グレイトドラゴン#いなずまの剣#まとい三閃斬り#イカスミショット#マヌーサ#ようがんげんじん#仲間モンスター#なかまモンスター#金の卵#金のたまご#きんのたまご#銀の卵##銀のたまご#ぎんのたまご#ヘルバトラー#ホークブリザード#闘技場#マモリーノ#結婚#花嫁#フローラ#ビアンカ#デボラ#グリンガムの鞭#グリンガム#アームライオン#
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/UAYRBlQfYDQ/hqdefault.jpg)
花手水 かわいそう 在 ゆずみん Youtube 的精選貼文
ミルダム(ライブ専門)フォローはこちら→https://www.mildom.com/profile/11724453
チャンネル登録はこちらから→https://www.youtube.com/channel/UCTb9DXqoZEZJOxFFx94_Zvg
ゆずみんツイッター→https://twitter.com/yuzumin_akita
秋田バンドthis is my firstツイッター→https://twitter.com/thisis_myfirst
メンバーシップ始めました!たまに未公開動画・MC専用動画もあげているのでそれはこちらでお楽しみください!→https://www.youtube.com/channel/UCTb9DXqoZEZJOxFFx94_Zvg/join
イラスト協力 有馬澪
あめすけ
マゴナオカ
楽曲提供 this is my first
魔王魂
効果音ラボ
カラオケ歌っちゃ王
情報参考サイト みんドラ
みんポケ
#ドラクエウォーク#DQW#DQウォーク#コント#コメディ#寸劇#ドラゴンクエストウォーク#スマートウォーク#秋田県#YouTuber#ユーチューバー#ガチャ#福引#こころ#レベリング#レアモンチャンス#メガモン#心珠#爆死#インフェルノワンド#エデン#オチェアーノの剣#ドラクエ7#オルゴデミーラ#ベホマラー#聖風のつえ#天地邪法#天魔王のつえ#世界樹の天槍#竜王#闇の覇者の竜鞭#竜王の業火#連戦組手#ロトの剣#錬成#ルビスの剣#創世の光#イオマータ#いかずちのつえ#水鏡の盾#ハーゴン#シドー#はかいのつるぎ#魔法戦士#ダーマ神殿#イズライール#フロストスティンガー#アイシクルバースト#ダンシングロッド#マーニャ#水着#おにこんぼう#アリーナ#閃光烈火のツメ#炎獅子のツメ#スーパーノヴァ#ガルーダウイング#オオヌシガルーダ#キラーマシン#二周年#2周年#ドラゴラム#ドラゴンの杖#グレイトドラゴン#いなずまの剣#まとい三閃斬り#イカスミショット#マヌーサ#ようがんげんじん#仲間モンスター#なかまモンスター#金の卵#金のたまご#きんのたまご#銀の卵##銀のたまご#ぎんのたまご#ヘルバトラー#ホークブリザード#闘技場#マモリーノ#結婚#花嫁#フローラ#ビアンカ#デボラ#グリンガムの鞭#グリンガム#アームライオン#
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/vs17ffjdP0Q/hqdefault.jpg)
花手水 かわいそう 在 /谷やん谷崎鷹人 Youtube 的最讚貼文
本日も動画をご視聴いただきありがとうございます(^^)
今回の概要欄がいつにも増して長くなってしまいましたがテキストで確認されたい方はこちらをご活用くださいませ(^^)
~辣油~
なたね油 600㏄
一味唐辛子 100g
ネギの青きところ 2本分
生姜 4枚
花椒 小さじ1
水 40㏄
最近、本場中国では菜種油を使用するという噂を耳にしたので今回は普通のサラダ油ではなく菜種油を使ってみました(^^)
食べた感想としては確かに香り高く仕上がったように感じましたが麻婆豆腐の花椒の香りに全部持っていかれてよくわかりませんでした!(`・ω・´)
~麻婆豆腐~
豆腐 350g×4丁
豚挽き肉 1㎏
白ネギみじん切り 2本分
生姜 1塊
ニンニク 8片(1株分)
鶏ガラスープ 1L
豆板醤 大さじ5
甜麺醤 大さじ5
豆鼓 60g
溜まり醤油 50㏄
紹興酒 50㏄
オイスターソース 25㏄
花椒 適量
胡椒 適量
ラー油 適量
・分量外のサラダ油と花椒をフライパンに加えたら火にかけ、5分ほどして花椒がカリッとしてきたタイミングで取り出す
・フライパンに豚ひき肉を加えたらカリッとなるまで炒める。
(※豚肉自身が持っている脂で揚げ焼きにするように)
(※豚肉の脂が気になる方はこのタイミングでザルに上げて余分な脂を切ってあげてください^^)
・炒めたひき肉に甜面醤を加えよぉぉく炒め合わせ、一度取り出しておく。(これでザージャンの出来上がり)
・改めてフライパンに豆板醬、ラー油(沈殿している一味ごと)、おろし生姜、おろしニンニクを加えたら火にかけビチビチさせる
(※炒めて1~2分ほど経つと一気に香りがたってくるのでそのくらいを目安に)
・ガラスープ、醤油、紹興酒、オイスターソース、ザージャンを加えて麻婆豆腐のスープに仕上げる。
・別鍋で食べやすいサイズにカットした豆腐を1%の塩水で2~3分湯がいてから麻婆豆腐スープにダイブ。
・ここに刻んだ豆鼓、白ネギを加えたら2~3分豆腐を煮込むようにしながらしっかりと豆腐を色付ける
・豆腐がしずる色に染まったら水溶き片栗粉でとろみをつけ、今回の花椒油とラー油を合わせたものをお好みの量加えたら一度ここで鍋を焼きビチビチさせる。
・仕上げに花椒をこれでもかと挽き、揚げ花椒をたっぷり散りばめれば完成
~牛肉とレタスの炒飯~
〇牛肉の下味
牛もも肉600g
濃口醬油 小さじ2
オイスターソース 小さじ2
とき卵 1個分
胡椒 適量
片栗粉 適量
サラダ油 適量
・細切りにした牛もも肉に醤油、オイスターソース、胡椒を加えたらよく揉み、最後に溶き卵を加えたら牛もも肉に卵を吸わせるようにさらによく揉む。
・無事に卵を吸ったところで片栗粉を加え、表面をコーティングさせるようにドロッとさせる。
・最後にほぐれやすいようにサラダ油を適量加えた混ぜ合わせたら180℃の油にポーンッからの1~2分ほど油の中で泳がせたら一度取り出しておく。
※炒飯については特筆する箇所はこのくらいだったので
他の内容に関しては動画内で確認していただければ幸いです^^
ちなみに今回の牛肉とレタスの量で恐らくお米1升(10合)分くらいの炒飯が作れると思います笑
完全に作り過ぎました(´・ω・`)
★OP音源★
↓beco様↓
https://youtu.be/FeoRdrlUkTw
★Twitter★
@Taniyaaan1125
本日もご視聴いただきありがとうございました(#^^#)
TV、イベント出演その他仕事のご依頼は
『(株)キューブエンターテイメント マネジメント事業部』 まで
『アドレス』
contact@cube-entertainment.co.jp
『リンク』
http://www.cube-entertainment.co.jp/
↓↓お手紙・その他全てのお荷物はこちらまでお願い致します!!↓↓
『宛先』
(株)キューブエンターテイメントマネジメント事業部 谷崎宛
『住所』
〒810-0001
福岡市中央区天神5-7-3福岡天神北ビル7階
※生もの等は受け取りができないためご了承の程よろしくお願い申し上げます。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/q7bOzv3z_Yg/hqdefault.jpg)