🇯🇵味噌湯的4道食譜🇯🇵
✅【炒香菇蓮藕蔥味噌湯】
[1]
將食材切好入口大小。
[2]
鍋中倒入香油,並放入香菇、蓮藕拌炒。
[3]
蔬菜炒熟後,放入水及高湯粉/塊。
※如果有高湯的話,加入更好。
煮沸後,熄火加入味噌溶解。
[4]
最後灑點蔥花更加美味。
★小撇步
不要怕放入的香油太多,有著它的香氣才會讓這道湯品更加美味。
✅【豬肉味噌湯|豚汁】
[1]
將紅蘿蔔及馬鈴薯切塊,洋蔥逆紋切。
[2]
取一深鍋,熱鍋放入豬肉大火炒一下後。
*豬肉本身油脂較多時(如豬五花),不用放沙拉油也可以。
[3]
用餐巾紙吸取多餘的水分及灰血水後,撒上胡椒鹽。
[4]
放入所有蔬菜拌炒一下。
[5]
加入100ml的湯底or湯底(擇一)
[6]
蓋上鍋蓋,悶燒3分鐘後開蓋,加入剩餘的900ml高湯。
[7]
煮滾後熄火,將灰血水撈除。
[8]
將味噌充分融在湯裡就完成了!
*一定要熄火後在融化味噌喔,如此一來味噌的營養才能保留。
★小撇步
如果覺得味道過淡,可以多放一些味增。 也可撒上一些鹽巴,會更有味道。
*味增本身就有鹽分,但不同廠牌的味增濃淡不同,在料理時務必試試味道喔!
使用自製的高湯絕對會更加美味喔!
✅【日式魚頭味噌湯】
[1]
準備魚頭。並煮一壺熱水。
[2]
將血水仔細的沖洗乾淨。
[3]
用煮開的熱水,均勻的淋上或浸泡在洗淨後的魚頭。
*這一步驟可以將魚臭味去除。
[4]
再用冷水沖洗一次,將血絲洗掉。
[5]
煮一鍋800ml的滾水後,放入魚頭煮五分鐘。
[6]
燉煮中浮出的灰泡沫仔細地撈除(也可以用2張餐巾紙蓋上吸取,比較簡單)。
[7]
然後將味增均勻的化開至湯鍋中。
[8]
*如果覺得味道太淡,可以加些鹽巴,或者再多放一點味增。
[9]
最後撒上蔥花、七味粉就可以享用瞜!
★小撇步
在第6步驟後可以加入自己喜歡的蔬菜會更好吃。
(胡蘿蔔、白蘿蔔等) 由於魚本身就能製作湯頭,不需要再使用烹大師等調料。
*如果喝不完的湯要冷藏,記得把魚頭丟棄,因為回鍋煮魚的油脂會再釋出,湯會變得太油。
✅【炒生薑金針菇味噌湯】
[1]
生薑切薄片。
[2]
金針菇沖洗過。炸豆皮切5cm左右大小。
[3]
在鍋內放入麻油熱鍋。
[4]
加入生薑炒香。
[5]
接著加入高湯、金針菇、炸豆皮煮沸。
*家裡沒有高湯的話,用水1000ml+烹大師鰹魚粉1茶匙也可以。
[6]
煮沸後熄火,稍微放一下至90度左右,加入味噌溶解。
[7]
嚐一下味道,加入鹽巴調整鹹度。
[8]
最後加入嫩豆腐,稍微用湯匙大約切大塊就好了。
[9]
就完成了這道暖暖的生薑味噌湯了!
★小撇步
用柴魚高湯也好喝喔,你可以試試運用各種不同高湯做做看。
味噌湯裡放入的材料可以隨著你的喜好做變化,高麗菜、紅蘿蔔、馬鈴薯等,
冰箱中剩餘的蔬菜基本上都能放喔。 最後撒上七味粉加入一點辣味,會更美味!
---
#日本男子的日式家庭料理
#日式料理
#家常便飯
#美食分享
#日本美食
#食評
#食譜分享
#今天吃什麼
#料理記録
#自家製
#吃貨人生
#日本人廚師
#餐桌
#小確幸
#cookingathome
#下午吃什麼
#簡單生活
#料理日記
#超簡單料理
#味增湯
#味增湯食譜
#日本早餐
#味增汤
#料理教學
#味增湯🍲
同時也有69部Youtube影片,追蹤數超過76萬的網紅kurashiru [クラシル],也在其Youtube影片中提到,"料理の鉄人JAPAN CUP02"での優勝経験もある野永喜三夫料理長に、まな板いらずのカレーの作り方を紹介していただきました。 なんと材料に使うのは納豆やあの食材...! ◼︎分量はクラシルアプリ(無料/登録なし)で! 1分で手順を確認できるレシピ動画と一緒に掲載しています ▶️ https:/...
「豚汁 材料」的推薦目錄:
- 關於豚汁 材料 在 TASTY NOTE 日本男子的日式家庭料理 Facebook 的最讚貼文
- 關於豚汁 材料 在 Facebook 的最讚貼文
- 關於豚汁 材料 在 GOHAN Facebook 的最佳貼文
- 關於豚汁 材料 在 kurashiru [クラシル] Youtube 的最佳貼文
- 關於豚汁 材料 在 辻ちゃんネル Youtube 的精選貼文
- 關於豚汁 材料 在 ゆうyou Youtube 的最佳解答
- 關於豚汁 材料 在 [食譜] 深夜食堂定番料理 豚汁 - 看板Japandrama - 批踢踢實業坊 的評價
- 關於豚汁 材料 在 【大使公邸的廚房4 : 豚汁】 說到日本的湯品,除了大家 ... 的評價
- 關於豚汁 材料 在 Tonjiru with NO Added Oil Recipe (Savory Pork Miso Soup ... 的評價
豚汁 材料 在 Facebook 的最讚貼文
【挑戰富含營養的DIY味噌湯!】
味噌是日本人餐桌上自古以來不可缺少的食品之一。
世界上味噌也被稱為superfood
這次試著做了普拉提斯老師的朋友@sayaka教給我的食譜✨
所需的材料很簡單,
大豆、米麹(在網路上就能買到哦👍)、鹽。
製作方法也簡單、只是花了很多時間
第一次覺得很需要壓力鍋!🥲
雖然覺得豆子浸在水裏放太久好像失敗了
但結果還是順利完成 可以吃🤪
*
味噌在發酵過程中,維他命B群、E、鈣、異黃酮、低聚糖、多酚等健康不可缺少的營養滿分🙆♀️
可以解決便秘、寒症、調整腸道環境、減肥、調整女性荷爾蒙,抑制黑色素的生成,有美白效果和美膚效果!味噌很厲害吧!!
因為味道比較淡一點所以自己的喜好的味噌混合也可以😋
我是可以接受👍
立刻用豬肉醬湯試著用了DIY味噌~!
因為是用普通的鍋子做的,花了很多時間,但是利用現在不能外出的時間來做也不錯!
我朋友的小孩持續吃DIY味噌
小孩的過敏性皮膚炎竟然就好很多了👏
好神奇喔!
從身體中保持健康
一起增強抵抗力吧❤️💪
#DIY味噌
#保持距離之外
#保持健康
#保持年輕
#superfood
___________________
味噌は日本人の食卓に昔から欠かせない食品の一つ。
世界的にもスーパーフードと言われている味噌🤩
ピラティスの先生をしているお友達@ @saaya0609 さんから教えてもらったレシピで作ってみました〜😍
( ^ω^ )<ありがと〜!!
必要な材料は簡単で、大豆、米麹(台湾のネットでも買えた👏)、塩。
作り方もシンプル。
ただ時間がめっちゃかかって、こんなに圧力鍋を必要としたのは初めてww
豆を水につけすぎて失敗したかな〜と思ったけど無事食べれてよかった🤪w
*
味噌は、発酵過程でビタミンB群やE、カルシウム、イソフラボン、オリゴ糖、ポリフェノールなど、健康に欠かせない栄養満点○
便秘解消、冷え性解消、腸内環境を整える、ダイエット、女性ホルモンを整える、メラニンの生成を抑えるから美白効果や美肌効果!味噌無敵だな!
自分の好みで市販の味噌と混ぜたりしてもいいそうです😊
早速豚汁でDIY味噌使ってみました〜!
気になる味は、市販の味噌より薄味って感じ。私は全然いける!
普通の鍋で作ったから、めちゃくちゃ時間かかったけど今外出できない時間を利用して作ってみるのもいいかも!
お友達はこの味噌を家庭で食べ続けたらお子さんのアトピーが良くなったって!凄いことだよね✨
体の中から健康にキレイに、
抵抗力つけていきましょう❤️💪
#diy味噌
#疫情期間
#保持健康
#保持年輕
#無敵味噌
豚汁 材料 在 GOHAN Facebook 的最佳貼文
『うま辛豚汁』のご紹介です!
豆板醤やコチュジャンでピリ辛風味な豚汁!
辛さが豚バラや根菜を引き立てる!
具とお米をかきこんで
少し汗をかいてきたら一気に汁を飲み干すぜ!
ごちそうさまでした!
■ 材料(1~3人分)
豚バラ肉:150g
冷凍里芋:5個
カットごぼう:60g
ニラ:1/3束
長ネギ:1/2本
ごま油:大さじ1
一味唐辛子:お好みで
(A)
水:600cc
味噌:大さじ2
豆板醤:大さじ1/2
コチュジャン:大さじ1
和風だし顆粒:大さじ1
■ 手順
1. ニラは5cm幅に切り、長ネギは斜め切りにする。
2. 鍋にごま油を引き、豚バラ肉、里芋、ごぼうを入れて加熱する。肉に火が通ったら(A)を加え、アクを取りながら10分ほど煮る。
3. ニラと長ネギを加えて一煮立ちさせたら器に盛り付け、お好みで一味唐辛子をかけたら完成!
■ 調理時間
15分
豚汁 材料 在 kurashiru [クラシル] Youtube 的最佳貼文
"料理の鉄人JAPAN CUP02"での優勝経験もある野永喜三夫料理長に、まな板いらずのカレーの作り方を紹介していただきました。
なんと材料に使うのは納豆やあの食材...!
◼︎分量はクラシルアプリ(無料/登録なし)で!
1分で手順を確認できるレシピ動画と一緒に掲載しています ▶️ https://bit.ly/3cp1Y9P
*アプリ検索窓からレシピ名や「野永喜三夫」で検索ください
▼野永料理長のYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCE4v11zI4xu4W8MCWvhhHUQ
▼Twitter
https://twitter.com/nonagakimio
▼Instagram
https://www.instagram.com/kimiononaga/
▼書籍 「フライパンで和食」
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4579210956/ref=dbs_a_def_rwt_hsch_vapi_taft_p1_i0
▼日本橋 ゆかり
http://nihonbashi-yukari.com/
■【油いらず】調味料は白だしだけ 驚くほど美味しくて簡単な青椒肉絲の作り方【日本橋ゆかり三代目・野永喜三夫】
https://youtu.be/bCNpJKNZdCA
■【和食のプロが教える】5分でできる チーズがとろけるだし巻き玉子の作り方 【日本橋ゆかり三代目・野永喜三夫】
https://youtu.be/TIabenVxixo
■【1ランク上の味に】和食の巨匠が教える 極旨牛丼の作り方【日本橋ゆかり三代目・野永喜三夫】
https://youtu.be/-Y4k2H59fLk
■【これでもう失敗しない】和食の巨匠が教える サバの味噌煮の作り方【日本橋ゆかり三代目・野永喜三夫】
https://youtu.be/5XiU9dnstZE
■【これがプロの味】和食の巨匠が教える 絶品炊き込みご飯の作り方【日本橋ゆかり三代目・野永喜三夫】
https://youtu.be/L0FSIsjyJbg
■【絶対に覚えておきたい】老舗名門店三代目・野永喜三夫の簡単で本当においしい「具だくさんの豚汁」の作り方 【日本橋ゆかり三代目・野永喜三夫】
https://youtu.be/DmS_ITVD00E
■【プロの自信作】老舗名門店三代目・野永喜三夫が教える本当においしい「鶏の照り焼き」【日本橋ゆかり三代目・野永喜三夫】
https://youtu.be/BnRN_5Y8fhw
■【永久保存版】老舗名門店三代目・野永喜三夫が教える究極の肉じゃが 【日本橋ゆかり三代目・野永喜三夫】
https://youtu.be/IogvNoVKq-E
今日作りたくなる料理を毎日更新!
チャンネル登録はこちらから
http://bit.ly/35PcC34
【レシピ動画数No.1】
kurashiru [クラシル]の無料アプリでは、毎日更新される美味しいレシピ動画を配信しています!
<クラシルSNS>
▼ Twitter
https://twitter.com/kurashiru0119
▼ Instagram
https://www.instagram.com/kurashiru/?hl=ja
▼ TikTok
https://www.tiktok.com/@kurashiru.com
▼ LINE
https://timeline.line.me/user/_dbyM02Y1l3MccFP26766Eoy_Wz9jGzZQzuhCP58
▼ Facebook
https://ja-jp.facebook.com/kurashiru.net/
#クラシル
#野永喜三夫
#カレー
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/Y8Dv-dd1TYE/hqdefault.jpg)
豚汁 材料 在 辻ちゃんネル Youtube 的精選貼文
#辻希美 #お料理 #豚汁
●材料と作り方●
材料
・豚バラ肉
・長ネギ
・大根
・ニンジン
・コンニャク
・ゴボウ
・本だし
・味の素
・お味噌
・蜂蜜
作り方
①豚バラを一口サイズに切り鍋に入れる
②ゴボウをささがきにし水に浸す
③大根を切る
④ニンジンを切る
⑤コンニャクは手でちぎり熱湯をかける
⑥軽く油をしき豚肉を炒める
⑦具材を入れ軽く混ぜる
⑧具がひたひたになるくらいまでお水を入れる
⑨ネギを洗い切る
⑩ アクを取る
⑪ ネギを入れる
⑫ 本だしと味の素を加え煮込む
⑬ お味噌を加える
⑭ 蜂蜜を少し加える
辻ちゃんネルオフィシャルグッズSHOPが期間限定でオープン!
https://collection.rakuten.net/tsuji-nozomi/
♡ 杉浦夫婦チャンネル「たぁのんちゃんネル」♡
https://www.youtube.com/channel/UCtLnF6qOCyi4lG76aOooNHg/featured
☆杉浦太陽オフィシャルYouTube たぁちゃんネル☆
https://www.youtube.com/channel/UCPM3mz0quh1o4KtA1-lO12w
▶︎◀︎オフィシャルブログ▶︎◀︎
のんピース
https://ameblo.jp/tsuji-nozomi
▶︎◀︎辻希美オフィシャルInstagram▶︎◀︎
https://instagram.com/tsujinozomi_official?igshid=15t3lur2pefco
▶︎◀︎辻希美オフィシャルTikTok▶︎◀︎
https://vt.tiktok.com/Dgway2/
▶︎◀︎辻希美オフィシャルClubhouseアカウント▶︎◀︎
Nozomi Tsuji@tsujinozomi.yum
▶︎◀︎辻ちゃんネルオフィシャルInstagram▶︎◀︎
https://instagram.com/tsujichannelofficial?igshid=11es3518augmv
OP映像音楽制作:杉浦タカオ
OP映像音楽作曲:SEPT・hoto-D
Entertainment Live Stage 「SEPT」公式ホームページ
http://sept-ppn.com/
【YouTubeについてお問い合わせ】
MIHA
https://www.miha.co.jp/
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/66X2O7yMcwM/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLBsxqF32mg69eRUI7ysxWbORNeHgA)
豚汁 材料 在 ゆうyou Youtube 的最佳解答
本日の材料のご紹介
【豚汁】
材料(2〜3人分)
・大根 1/5本
・ごほう 1/8本
・にんじん 1/2本
・長ネギ 1本
・豚バラ 100g
・ごま油 小さじ1
・酒 適量
今回は、約大さじ2
・水 500cc(2.5cup)
・醤油 小さじ1〜2
・味噌 大さじ1〜1.5
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
00:00 オープニング
00:11 材料紹介
00:16 豚汁の作り方
06:25 実食
07:40 エンディング(材料おさらい)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぜひお試あれ!
では、次回もお楽しみに〜
それではLet's cooking
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCAGahxd8RZYa0XfvCtPy5ew?sub_confirmation=1
★Instagram(ゆう/you)
https://www.instagram.com/yus.secret.kitchen/
★Twitter
https://twitter.com/yusecretkitchen/
インスタグラム・ツイッターのフォローもよろしくお願いします。
皆様のお陰でついに僕の夢の1個が実現しました!
なんと!スイーツレシピがついに書籍化しました。
9月16日より書店・amazon等でご購入いただけます。
★https://amzn.to/2PQxa5D
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#ゆうyou
#豚汁
#最大限
#美味しん日記
#簡単レシピ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/rgXY4vjkUaA/hqdefault.jpg)
豚汁 材料 在 【大使公邸的廚房4 : 豚汁】 說到日本的湯品,除了大家 ... 的推薦與評價
雖然豚汁中也有加入味噌,可是材料以至煮法也與一般的味噌湯有分別,豚汁中加入了大量炒過的根菜類的蔬菜,在冬天喝一口立即暖入心間。由於材料份量多,豚汁在日本甚至被當 ... ... <看更多>
豚汁 材料 在 Tonjiru with NO Added Oil Recipe (Savory Pork Miso Soup ... 的推薦與評價
Tonjiru (Pork and Vegetable Soup Recipe) 豚汁 作り方 レシピ. Recetas Japonesas · Sopas Y Guisos · Cocinas. Más información... Más información ... ... <看更多>
豚汁 材料 在 [食譜] 深夜食堂定番料理 豚汁 - 看板Japandrama - 批踢踢實業坊 的推薦與評價
一日が終わり、人々が家路へと急ぐころ、俺の一日は始まる
メニューはこれだけ。あとは、勝手に注文してくれりゃあ、
出来るものなら作るよってえのが、俺の営業方針さ
営業時間は夜12時から朝7時頃まで、人は深夜食堂って言ってるよ。
豚汁とんじる(tonjiru)-豬肉味噌野菜湯,是深夜食堂的menu裡唯一的食物(其他是
ビール、酒、焼酎),原本它就是日本很家常的一道湯品,雖然在日劇與漫畫中著墨
不多,但如果用心看日劇的人,一定看過它20遍以上了!對,片頭曲搭配的就是豚
汁的做法,其實這道湯品做法很簡單,於是在台灣試著做了
◎材料:
豬肉、味噌、大根、紅蘿蔔、馬鈴薯、洋蔥、牛蒡、蔥 適量 XD
參考ANINOMOTO的食譜
おすすめの豚汁 (四人份)
豚バラ薄切り肉(豬五花) 80g ; じゃがいも・大(馬鈴薯) 1個(200g)
大根 5cm(150g) ; にんじん(紅蘿蔔) 1/2本(80g) ; ごぼう(牛蒡) 1/3本(60g)
糸こんにゃく(蒟篛) 1/3袋(70g) ; 水 カップ3 ; 「ほんだし」 小さじ2/3
みそ(味噌) 大さじ2・1/2 ; 「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1/2
基本の豚汁 (四人份)
豚もも薄切り肉(豬腿肉) 100g ; じゃがいも(馬鈴薯) 1個(135g)
大根 5cm(150g) ; にんじん(紅蘿蔔) 1/2本(100g) ; ごぼう(牛蒡) 2/3本(80g)
こんにゃく(蒟篛) 1/2枚(100g) ; ねぎ(蔥) 1本 ; 水 カップ4・1/2
みそ(味噌) 大さじ4 ; 「ほんだし」 小さじ2
這次要準備十人份,要算到準確的克實在是不可能,所以真的就按喜好適量購買,
豬肉的部份五花與腿肉各買一半,原本想跟著用ほんだし(HONDASHI),但剛好味噌
就是鰹魚口味,就省了一個步驟。味噌以外的食材都在傳統市場買的,不到250元,
最後怕馬鈴薯會把湯弄太稠只用了一顆,牛蒡品質不太好只用了一條(其實已經被店
家折過事實上是半條)
◎準備工作
大根、紅蘿蔔、馬鈴薯使用跟咖哩不同的半月切(不切塊),厚度約2mm~3mm(日本寫
的是5mm,但好像有點太後),若是半月還太大可以再對半切或切三片,洋蔥也大約
切3m㎡~5m㎡,蔥切成蔥花待命,牛蒡則斜面薄切
在準備食材的時候可以先煮一鍋水,待起泡就可以了
◎開始料理
先炒豬肉,我們沒有用油直接把豬五花的油給炒出來,雖然很怕油不夠,但事實證
明真的非常油 XD 不過若是想添加點奶油的香氣也可使用奶油,這樣或許就用腿肉
就可以了
接著把疏菜們倒進已充滿豬肉香的鍋內炒,除了把菜炒香外也順便炒熱使野菜變軟
更好燉煮。倒入蔬菜前(尤其我們這麼大量)可以先把豬肉撈起,以免又跟著蔬菜炒
把肉炒硬了
待野菜們大致上都變軟後,即可放入剛已熱過的水小火燉煮,把野菜的甜味毫不保
留的煮進湯裡吧!深夜食堂影片中是直接用大鍋炒豬肉及野菜後直接把水倒入燉煮
,怎麼煮都可以,只是這樣感覺會把原本可留在平底鍋的油也煮了進去,所以我們
沒有採用這種方法
燉煮差不多了就可以加入味噌來調味及調色,主要是燉煮野菜所以不是先用一鍋味
噌湯再把菜倒入煮,而是等野菜的甜味被煮出來後才用味噌來調味,調味的時間點
大致在大根都變透明後就可以了
之後再用小火燉煮10~20分鐘,待味噌與蔬菜湯味道完全融合就可以了。把湯舀入
碗內再灑上待命很久的蔥花,とん汁就完成啦!喝起來跟日本一模一樣啊,好甜好
好喝!這真的是非常好喝而且在台灣就可以完成的一道湯品喔!
客が来るかって?
それが結構くるんだよ
圖解部落格版:https://dude531.pixnet.net/blog/post/43056333
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc)
◆ From: 59.121.9.193
... <看更多>