我還不必要你 ◎ 林佑霖
⠀
今日,我在太陽熄滅之前看見月亮
淡水河浮起萬千蛇鱗,太多的眼睛、太少
的蛙在歌唱,蛇一秒比一秒老,沒有人
成為嬰兒。一個孩子走在路上
沒有兩雙手甚至
失去僅有的一雙。街燈在六點整亮起,此刻
我還不必要你
⠀
在空中飄動的海。淡水這號天
骨架和風是一支無可名狀的單人舞
權充和聲的雨--不斷延續的不協和音
壓迫的19號弦樂四重奏落幕
在昨日。裸露的潮間帶上
單有一隻夜鷺的部隊,意外戳破
⠀
三張夕陽的鏡頭。星期日的月
有條小徑,通往不被遭遇的時間
鑲金的鱗片在夜晚裡起皺
摩擦無人堤岸,一張
薄而透明的蛇蛻,能否痊癒
我們可能的風疾?
⠀
以新的身體重新面對世界。新的一日
月亮不等分地剖開,誰看見了嗎?
星期一的月光、一張被拋棄的蛇皮
還有一對裸體的手指。
三月的陽光並不溫暖,此刻
我還不必要你
⠀
──刊於《文訊雜誌》第404期「草原副刊」,2019年6月。
⠀
⠀
-
⠀
◎作者簡介
林佑霖,1995年生,基隆人,東華大學華文文學所創作組畢。曾任微光現代詩社社長。曾獲教育部文藝創作獎特優、後山文學獎第一名。
⠀
-
⠀
◎小編 #蘇吉 賞析
⠀
〈我還不必要你〉到底是「要」?或是「不要」?詩題的安排便使讀者陷入思考。若以一首詩的篇幅來陳述「不要」,也顯得太過苛刻,直陳「要」又顯得痕跡太露,以「不必要」為題,情感被平整地折疊,隨著詩句進行,被包裹的物也漸顯,像一張輿圖的展開,詩人的心靈圖像也呈現於眼前。
⠀
被標示的淡水作為詩的展演之處,與萬千水紋互映的是零落的蛙鳴,從實境走入虛構就像一場催眠,街燈的亮起是一個響指。從虛景被喚回,下一句「我還不必要你」像催眠師的下一句暗示,等不到更明確的指涉,場景又開始搬演。
⠀
骨架與風如舞,雨與傘構成不協和音,不和諧音作為一種「不圓滿的音程」,使聽者被樂聲圓滿的欲求落空,這樣的音程也自成一套邏輯,走錯一步便顯得過分擾人。這樣壓迫、不圓滿的意象也充斥於詩中:失去雙手的嬰兒、起皺的鱗片、不等分的月亮、拋棄的蛇皮……,美但卻充斥缺陷,這類意象的連用也使得詩的氛圍趨向哀傷,在哀傷的基調上宣告著「我還不必要你」,這種不圓滿彷彿成為了一種成為了一種前提:因為整個狀態的哀傷,所以我還不必要你。那假設前提得以被滿足,一切狀態就緒,你仍然會是不必要的嗎?
⠀
除了詩題中的要/不要需要釐清之外,敘事者「我」與對象「你」於詩中的呈現同樣值得細探。詩題就呈「我」單向投射對「你」的感受:「我還不必要你」完全不取決於「你」,而是「我」單方面的表述。這樣單向的言說形式也同樣呈現於詩中,首句便標示了「我」的定位,但「你」的所在在詩中卻缺席不見,除了重複出現的兩次「我還不必要你」,兩人只有一次以「我們」在詩中出現,從單向的訴說到「你」的隱身,詩人於此詩所營造的世界,似乎也可以視為一個自我存有的空間。單獨的意象也接連出現:一個孩子、一支單人舞、單有一隻夜鷺的部隊,這些獨物的調度也呼應了自我對話的概念:當「我還不必要你」成為了敘事者自己的反覆論說,也增強了「還不必要」的曖昧性質,沒有被聽見的話如同不完整的咒語般難以成真,或說詩人也無意使這樣的「還不必要」成真。
⠀
從詩題到內容,詩人不斷言說著不必要,但其實也同樣努力地說著必要:愛之必要、對方之必要、一往情深之必要。這些必要埋得字面上的「還不必要」更深,只要更細膩的進入,就會發現詩人的真心早就放在那裡了。
⠀
--
美術編輯:林宇軒
--
https://cendalirit.blogspot.com/2021/08/20210811.html
#每天為你讀一首詩 #情詩 #林佑霖 #我還不必要你
同時也有4部Youtube影片,追蹤數超過98萬的網紅CANACANA family,也在其Youtube影片中提到,🎹 楽譜(僕の戦争) ▶︎ https://www.kokomu.jp/sheet-music/8658 🎹 Sheet Music(Eng Only) ▶︎https://www.mymusicsheet.com/canacanafamily/29731 たくさんリクエスト頂きました「僕の戦争...
「音程 協和 度」的推薦目錄:
- 關於音程 協和 度 在 每天為你讀一首詩 Facebook 的最佳解答
- 關於音程 協和 度 在 Chris電影宇宙 Facebook 的最佳貼文
- 關於音程 協和 度 在 臺灣國樂團 NCO Facebook 的最佳解答
- 關於音程 協和 度 在 CANACANA family Youtube 的最佳貼文
- 關於音程 協和 度 在 聴くだけ音感トレーニング‐ドレミで歌う楽譜 Youtube 的最佳解答
- 關於音程 協和 度 在 聴くだけ音感トレーニング‐ドレミで歌う楽譜 Youtube 的最讚貼文
- 關於音程 協和 度 在 懂和弦嗎到底NO.4 協和與不協和的音程 - YouTube 的評價
- 關於音程 協和 度 在 懂和弦嗎到底No.4 協和與不協和的音程關係 - Facebook 的評價
音程 協和 度 在 Chris電影宇宙 Facebook 的最佳貼文
《聲光伴我飛》(1998)
感謝安樂影片有限公司的邀請。
眼見1900在驚濤駭浪中氣定神閒地即興表演,指頭在琴鍵上輕盈地跳動,音符伴優雅的旋律翩翩起舞,鋼琴隨幻變無窮的軌跡在舞池上滑翔飄蕩,初次乘搭維珍尼亞號的我知道了,這會是一趟美妙迷人的遠航。
沒錯,這是我第一次看《聲光伴我飛》,雖然未能親身感受海報承諾的「不斷人生階段觀看,都有不一樣的體悟」,但電影確實給了我深層次的啟發,餘音裊裊。導演Giuseppe Tornatore雄厚功力無庸置疑,這裏交出了一份絕對不遜於《星光伴我心》的傑作,以寫實自然的敘事手法、平易近人的情節,讓觀眾在律動與鏡頭中找到難忘的感動,體會到刻骨銘心的人生哲理。
1900觀人入微,彷彿能看透船上人的心思眉目,以琴音譜寫出一段段不為人知的故事,將情緒赤裸祼地暴露在群眾面前。同樣地,電影利用1900的動人樂章,奏出其孤獨而熱鬧、擇善而固執的人生態度,不論與Max在濁浪的初次見面、氣勢逼人的琴鬥環節,還是一見鍾情的心意,均在配樂大師Ennio Morricone的鬼斧神功下,成為了一幕幕膾炙人口的經典場面。
印象深刻的,又怎只有迴腸盪氣的配樂。別出心裁的場景安排、奏效的氣氛拿捏、簡單樸素的構圖,以及甚具穿透力的近鏡,令絲絲細節如那一盞搖籃般晃動的吊燈、那一枝調皮的煙、那一隻鑲了銀顆又高傲的牙、那一張圓形玻璃窗外的少女正臉、男主角那傾慕的眼神,亦伴隨協和與不協和的音程一同沉浸在觀眾的腦海裏。
人窮盡一生苦苦追尋虛無,渴望在無垠中找到寄託,試圖在塵世中找到歸宿,隨波逐流問上千百萬個為甚麼,經歷過年復一年的四季循環,卻始終得不到心滿意足的答案。遺世獨立的1900利用琴鍵告訴我們有限勝無限,最原始的幸福、快樂、滿足,從來不需要刻意尋覓,在既有的空間、局限的認知裏,依然可發掘到無盡的可能性,活出真誠的自我。
1900的選擇,在外人眼中可能是懦弱、愚蠢,但對1900來說,維珍尼亞號是自己的靈魂,他在那裏生活,在那裏成長,是自己人生密不可分的一部分,那怕是過眼雲煙、來去匆匆的乘客,還是並肩作戰、相知相惜的知己,都在船上留下永不磨滅的足跡與記憶,組成了自己的靈魂。1900在維珍尼亞號活出了無憾的一生,你又找到屬於自己的那艘維珍尼亞號了嗎?
電影於今天(6月11日)正式重映,相信反復再看,的確會宛如海報所云,別有一番深刻體會。
導演:Giuseppe Tornatore
編劇:Alessandro Baricco, Giuseppe Tornatore
主演:Tim Roth, Pruitt Taylor Vince, Mélanie Thierry
語言:英語
片長:125分鐘
評價: 🌕🌕🌕🌕🌗 A
#hkig #TheLegendof1900 #Laleggendadelpianistasulloceano #movie #film #review #moviereview #filmreview #聲光伴我飛 #海上鋼琴師 #戲 #睇戲 #戲迷 #觀後感 #影評 #電影 #電影迷 #影迷 #電影評論 #電影心得 #香港
音程 協和 度 在 臺灣國樂團 NCO Facebook 的最佳解答
NCO好康又來嘍!你家裡有小學生嗎?
快來上傳寶貝唱歌的影片🎥 6 張免費票券就是你的嘍!🤣
只要寶貝敢秀,立刻把爸爸媽媽阿公阿嬤通通帶來看表演!💪
NCO好媽媽告訴小編,現在小學4年級的小朋友在學八部合音呢!爸爸媽媽怎麼能錯過這個寓教於樂的好機會呢?😎
臺灣國樂團《越嶺~聆聽布農的音樂故事》劇場音樂會,將由文化資產保存指定團體「南投縣信義鄉布農文化協會」現場演唱Pasibutbut祈禱小米豐收歌,就是大家熟知的八部合音喔!
📢家裡有小學生的爸爸媽媽,趕緊照過來👨👩👧👦
問題1:請在下方留言上傳家中寶貝唱歌的影片(10秒鐘以上、30秒以內)
問題2:寫下你想要索取的場次(12/7或12/8)、張數(6張以內)
完成上面2個問題,即可獲得《越嶺~聆聽布農的音樂故事》⏰ 12/7(六)、8(日)14:30免費票券6張🎉不用抽籤、不用搶答,通通有獎(一律現場取票,12/6中午12:00截止統計)
🌳NCO知識+🌳
Pasibutbut(祈禱小米豐收歌)一般稱為「八部合音」,是布農族小米播種祭、收穫及進倉祭儀上的主要祭歌,其起源有模仿「瀑布迴聲」、「蜜蜂飛行」兩種說法。
演唱時由成年男性手臂勾搭圍成圓圈,逆時針方向緩慢移動,隨著領唱者以「U」、「O」半音階漸次提升,以泛音的和聲表現,形成二部至三部的和聲,直到最高音戞然而止。
在結束祭歌前,眾人十分有默契地相互抬頭對天吟唱,以虔誠的態度將最高音域及合音獻給Dehanin(天神),如此必定仳佑該年的小米豐收;反之若合聲未達和諧的境界,會遭至歉收的懲罰。
民族音樂學家許常惠分析,領唱聲部在上,以半音階向上緩慢地上昇,然後和腔聲部加入,形成大三度、五度、四度或大三和絃,但以五度為主要協和音程。(資料來源:臺灣原住民數位博物館)
🌳越嶺~聆聽布農的音樂故事🌳
⏰12/7(六)、8(日)14:30
👉購票去→ https://lihi1.cc/arh6G
#南投縣信義鄉布農文化協會
#Pasibutbut
#臺灣國樂團
#越嶺聆聽布農的音樂故事
音程 協和 度 在 CANACANA family Youtube 的最佳貼文
🎹 楽譜(僕の戦争)
▶︎ https://www.kokomu.jp/sheet-music/8658
🎹 Sheet Music(Eng Only)
▶︎https://www.mymusicsheet.com/canacanafamily/29731
たくさんリクエスト頂きました「僕の戦争」を弾いてみました♪♪
この曲は、耳コピしていたら頭がおかしくなりそうな曲No. 1でした笑!!!
かっこいい曲なのですが、音程が取りにくく、不協和音が私の頭をグルグル回り、倒れそうでした笑(๑˃̵ᴗ˂̵)分からない和音を何度も何度も繰り返して聞いていると、気が狂いそうでした、、
この曲のかっこよさと、不気味さ、人間の叫びを表現するために、かなり努力しましたので、ぜひお聴きください!!
難易度は巨人級です(。•́‿•̀。)
♬CANACANA HP▶︎https://canacanafamily.com
♬Instagram▶︎http://instagram.com/canacana_piano
♬twitter▶︎http://twitter.com/CANACANA_broth
🌟他のチャンネルです
♬ 🎹CANACANA magic - CANACANAが弾く光るピアノ
▶︎https://www.youtube.com/channel/UC5o1iHRS_1uyF74aPNa280w
🎻🎸W Strings - ギターとバイオリンのチャンネル
▶ https://m.youtube.com/channel/UCRTaEHxtLAG8otd6I4dU6Ow
🍜Food Traveler - 食と旅のチャンネル
▶︎ https://m.youtube.com/channel/UCSEvmUvRId_ZIPozWgIYhvA
📩お仕事の依頼については下記メールアドレスより承っています♪
【mail address】brothfamily1@gmail.com
ピアノ担当: CANACANA 動画担当: 弟
#僕の戦争 #進撃の巨人 #ピアノ
音程 協和 度 在 聴くだけ音感トレーニング‐ドレミで歌う楽譜 Youtube 的最佳解答
※こちらは移調楽器に対応した楽譜です。
他との見分けを付けるために、これまでのスタンプとは、全く違う帯を動画上部に表示することにしました。
リクエストなど、すぐに対応出来るかお約束は出来ませんが、既出の曲であれば、少しは早いかも知れません。その際には、「〇〇〇曲名を、inB♭で、原曲の音が出る楽譜が欲しい」と言うようにコメント下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
この動画は、主に移調楽器B♭用に作りました。見た目は、key=Emで書かれ、歌も、そのままのドレミで歌っていますが、実際に鳴っている音は、全音ズレた原曲のkey=Dmです。
inB♭の楽器の方は、この動画のように演奏すれば、原曲key=Dmで、演奏出来ます。
代表的なinB♭の楽器、トランペット、ソプラノサックス、テナーサックス、トロンボーン、クラリネット、ユ-フォニアムなど。
同じ動画の、原曲key=Dm固定ド読みバージョンはこちら→https://youtu.be/DOiI6KXEqnI
同じ動画の、原曲key=Dm移動ド読みバージョンはこちら→https://youtu.be/eIfzAI7IOTk
移調楽器inB♭用再生リスト→https://youtu.be/LfP6fXH0An0?list=PLH4avq82yppPRHPsVRfp0GCisanLTnEUH
※tik tok始めました。https://vt.tiktok.com/RMpHVn/
※ツイッター始めました。https://twitter.com/pIc5akRAs2iRUDn
宜しければ、フォローよろしくお願いします。
<音符に付くドレミの表記方法が変わりました。>
これまでは、そのkeyの音には、♯や♭は付かず、臨時記号だけに付いていましたが・・・これからは、keyの音には、予め♯や♭が付いた状態になります。そして、これまでと同じように、さらなる変化音は、青く表記されます。
また、key=Cと移動ド読みは従来通りです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
修業時代に、こんな教材が欲しかった。聴いているだけで、ドレミに強くなり、音感が良くなります。もちろん、一緒に歌えば、さらに効果倍増。#・bなどが出て来ても心の中でイメージしながら、実際には、そのままドレミで歌います。小さなお子さんの絶対音感トレーニング。ドレミに苦手意識のあるミュージシャン・プロを目指す方などに最適です。
音感が良いと楽器の習得も早くなります。曲を覚えるのも楽になります。練習効果バツグンです。また、様々なメロディを覚えると、アドリブや作曲能力にも効果があります。当然、楽器で弾けるように練習するのも価値あります。チューニングは、12平均律、A=440Hz、固定ドです。最近、リクエストがあり、移動ド読みの動画も載せるようになりました。
小さな子供さんの絶対音感トレーニングの場合には、移動ド読みの物は避けて下さい。他の方は、どれでもオッケーです。どれかをやって、マイナスになることなんてありません。ただ、何かの目的がハッキリしている場合には、選べると役に立つと思い分けてあります。逆に選ぶ知識・経験の無い方は、そんなことを考えなくても良いです。
使用方法;
1、まずは、流し聴きしてみて下さい。
2、可能なら、本物のオーディオ推奨。
3、速度調節します。youtube 動画は、音程を変えずに、速度を変えることが出来ます。画面右下の設定、再生速度とあり、選べるようになっています。
4、何度か、聞いているだけで、自然と覚えて、音名が、時々でも浮かぶようになって来ます。寝ながら、ループ再生しておいても、効果あります。
5、余裕があれば声も出してみましょう。正しい言葉・文字でなくて構いません。分からない部分は、唸るような感じで。
6、音楽教室の教材などにも最適です。ご活用下さい。
7、他にも、様々な活用法が考えられると思います。
<音をドレミで理解することの意味・価値>
音は音です。振動です、なぜドレミと言う違う言葉を当てはめるのでしょうか?
人は、モノに名前を与えて、初めて・・・より細かく分類理解することが出来ます。
例えば、犬。チワワとブルドック、ドーベルマンに柴犬など見た目で判断するなら、全く別な生き物です。でも、そこに犬と言う言葉を付けてみるとどうでしょう?突然そこに、何らかの統一感が生まれ、人の心に同じ種類の生き物だと認識出来るようになります。
そして音にも同じようなことが言えます。ドレミと言う言葉によって、漠然とした音に多くの感覚的な統一感を感じ取る事が、出来るようになります。その感覚を身に付けるのに、当チャンネルの動画こそ最適です。
チャンネル登録よろしくお願いします。動画編集。追加の励みになります。
音程 協和 度 在 聴くだけ音感トレーニング‐ドレミで歌う楽譜 Youtube 的最讚貼文
この動画は、原曲と同じ、key=Dmの移動ド読みです。基本、シが♭します。
同じ動画の、key=Dm固定ドバージョンはこちら→https://youtu.be/DOiI6KXEqnI
※tik tok始めました。https://vt.tiktok.com/RMpHVn/
※ツイッター始めました。https://twitter.com/pIc5akRAs2iRUDn
宜しければ、フォローよろしくお願いします。
<音符に付くドレミの表記方法が変わりました。>
これまでは、そのkeyの音には、♯や♭は付かず、臨時記号だけに付いていましたが・・・これからは、keyの音には、予め♯や♭が付いた状態になります。そして、これまでと同じように、さらなる変化音は、青く表記されます。
また、key=Cと移動ド読みは従来通りです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
修業時代に、こんな教材が欲しかった。聴いているだけで、ドレミに強くなり、音感が良くなります。もちろん、一緒に歌えば、さらに効果倍増。#・bなどが出て来ても心の中でイメージしながら、実際には、そのままドレミで歌います。小さなお子さんの絶対音感トレーニング。ドレミに苦手意識のあるミュージシャン・プロを目指す方などに最適です。
音感が良いと楽器の習得も早くなります。曲を覚えるのも楽になります。練習効果バツグンです。また、様々なメロディを覚えると、アドリブや作曲能力にも効果があります。当然、楽器で弾けるように練習するのも価値あります。チューニングは、12平均律、A=440Hz、固定ドです。最近、リクエストがあり、移動ド読みの動画も載せるようになりました。
小さな子供さんの絶対音感トレーニングの場合には、移動ド読みの物は避けて下さい。他の方は、どれでもオッケーです。どれかをやって、マイナスになることなんてありません。ただ、何かの目的がハッキリしている場合には、選べると役に立つと思い分けてあります。逆に選ぶ知識・経験の無い方は、そんなことを考えなくても良いです。
使用方法;
1、まずは、流し聴きしてみて下さい。
2、可能なら、本物のオーディオ推奨。
3、速度調節します。youtube 動画は、音程を変えずに、速度を変えることが出来ます。画面右下の設定、再生速度とあり、選べるようになっています。
4、何度か、聞いているだけで、自然と覚えて、音名が、時々でも浮かぶようになって来ます。寝ながら、ループ再生しておいても、効果あります。
5、余裕があれば声も出してみましょう。正しい言葉・文字でなくて構いません。分からない部分は、唸るような感じで。
6、音楽教室の教材などにも最適です。ご活用下さい。
7、他にも、様々な活用法が考えられると思います。
<音をドレミで理解することの意味・価値>
音は音です。振動です、なぜドレミと言う違う言葉を当てはめるのでしょうか?
人は、モノに名前を与えて、初めて・・・より細かく分類理解することが出来ます。
例えば、犬。チワワとブルドック、ドーベルマンに柴犬など見た目で判断するなら、全く別な生き物です。でも、そこに犬と言う言葉を付けてみるとどうでしょう?突然そこに、何らかの統一感が生まれ、人の心に同じ種類の生き物だと認識出来るようになります。
そして音にも同じようなことが言えます。ドレミと言う言葉によって、漠然とした音に多くの感覚的な統一感を感じ取る事が、出来るようになります。その感覚を身に付けるのに、当チャンネルの動画こそ最適です。
チャンネル登録よろしくお願いします。動画編集。追加の励みになります。
音程 協和 度 在 懂和弦嗎到底No.4 協和與不協和的音程關係 - Facebook 的推薦與評價
音程 關係就像著你的穿著配搭一樣的配件但搭配的好,感覺就特別好看一樣 ... 原本的三 度 與五 度 還多了二 度 、四 度 ,還有六 度 音樂的不穩定與色彩性與 音程 ... ... <看更多>
音程 協和 度 在 懂和弦嗎到底NO.4 協和與不協和的音程 - YouTube 的推薦與評價
... 了7135排列除了原本的三 度 與五 度 還多了二 度 、四 度 ,還有六 度 音樂的不穩定與色彩性與 音程 有很大的關係唷『懂和弦嗎到底』是一系列流行鋼琴知識不. ... <看更多>