米麹の甘酒作り😊
時間があるので甘酒を作ってます。ちょっと面倒かなーと思ってたけど炊飯器を使ったら非常に簡単です😲
8時間で完成しました😌!
甘酒って売ってるの結構高いですよね。
そうそ、ご存知の方が殆どだと思いますが、甘酒って二種類あるんですよ。
【米+米麹】と【酒粕】
米麹甘酒と酒粕甘酒の違いは沢山あります😲
【米麹甘酒】は蒸したお米に麹菌を繁殖させたものです。麹菌はスーパーに売っていて気にしてないと見たことないかもしれません。要冷蔵品なので冷蔵庫のエリアです。私がよく行くスーパーはお漬物コーナーの上の隅に追いやられています🥵笑
日本酒などは、米麹を発酵させて作ります。
味は甘くてとっても飲みやすい!甘味の成分はブドウ糖です。ノンアルコールなので子供でも飲めますね👦
・
【酒粕甘酒】
酒粕は発酵中の醪を濾して搾った後に残る固形物のことです。
発酵の過程で米のデンプンが糖に変わっていきますが、発酵中の醪に含まれる酵母菌や繊維質が残ります。
甘酒にする際はその酒粕に砂糖を加えて甘味を調整しながら炊いていきます。10分ほどで出来上がるので米麹甘酒に比べたらお手軽ですよね😋麹菌と酵母菌の2つの発酵の力で、栄養価がとても高い!
しかし味わいにちょっと癖がありますよね。私はこっちの甘酒しか飲んだ事なかったので食わず嫌いで避けていました😅笑 ・
・
先日米麹甘酒を @norie_abe さんに飲ませていただき、ビックリ!のおいしさでハマってしまいました😍❤️
・
甘酒は飲む美容液と言われてるようにとっても栄養価が高いんです😌
自粛期間が長くなってきて体重くなってませんか〜?😨笑
お時間ある方は是非作ってみてください〜💓!
・ 【㐂宵〈きよい〉】 ・
住所→東京都渋谷区宇田川町36-16プラザマリーナビル1階
・
✳︎予約可✳︎
電話番号→03-6427-0748
・
電話予約、直接来店の方が優先ですが、DMからもご予約可能です!!(当日の営業時間中は不可)
・
#㐂宵 #きよい #旧㐂なり #渋谷 #宇田川町 #女将 #大皿料 #家庭料理 #1人飲み #日本酒女子 #日本酒 #こだわります #和食 #和風 #美味 #唎酒師 #唎酒師のいるお店 #Japanesesake #奥渋 #奥渋谷 #手作り料理 #米焼酎 #小料理屋 #裏渋谷 #和酒 #ネオ小料理屋 #甘酒
同時也有4部Youtube影片,追蹤數超過8,110的網紅Hokkori ouchi-gohan,也在其Youtube影片中提到,お砂糖いらず【発酵あんこの作り方】お腹に優しい発酵食品/ホームベーカリー/Fermented bean paste./ ✅英語吹き替え版(Dubbed in English.)→ https://youtu.be/68kvhQDAY5M ------------------------- ...
麹甘酒 炊飯器 在 美容・健康料理教室 Makana cooking salon Facebook 的最佳貼文
告知が多くごちゃごちゃしていますが、先日告知させていただいた
@holistic_lounge
で開催される #まかゆりコラボ
2月は2回まかゆりコラボを開催されるのでお間違いなく🙇💕
今回再度告知させて頂くまかゆりコラボはワークショップ付きの方🥰♡
1部はゆりちゃんのヨガ、2部が私のワークショップとなっております。
■日時
2月24日(祝・月)
1部 ヨガ 12:00~13:15
2部 甘酒ワークショップ 13:30~15:00
■場所
渋谷区代々木1-53-4
奨学会館別館2階
お申し込み方法やイベント詳細は
@holistic_lounge
さんのプロフィールからホームページに飛んで頂き、募集中のイベント欄一覧から選択してくださいませ。
picはワークショップのあとにみんなで召し上がって頂こうと思っている甘酒お汁粉。
(写真はイメージになります。)
トッピングもいろいろ用意したいなぁと考え中🥰🥰
いろいろなトッピングを自分でチョイスして楽しんで頂こうかなぁと思っています🥰♡
ワークショップはなかなかやらないので。。。この機会に皆様ぜひ🥳👏🎉
ゆっくりお話しながら、楽しい時間を一緒に過ごせたら嬉しいです!
ワークショップ内容は下記になります↓↓↓
【2部】甘酒ワークショップ
飲む美容点滴と呼ばれる甘酒。
どのご自宅にもあるであろう調理器具のみで、自宅で簡単に作れることをご存じですか?
今回のワークショップでは炊飯器を使って簡単に甘くて美味しい、体に優しい、美容点滴とも呼ばれる【麹甘酒】を作ります。
大きく分けると甘酒には、米と麹でつくる麹甘酒と、酒粕と砂糖から作る酒粕甘酒の2種類があります。
美容点滴とも呼ばれる甘酒は前者の麹甘酒。
米のデンプンを麹菌によって甘さに変えています。
甘酒を飲むことで期待できる嬉しい健康効果。
① 消化吸収を助けるので、胃腸に優しい
② 腸内環境を整え、便秘の予防・解消に
③ 血行と代謝を促進。美肌効果も抜群!
④ ダイエットの強い味方。
⑤ 抗酸化作用があるので、老化の元凶となる活性酸素の発生を抑制してくれる
などなどここには書ききれないほどの美容、健康効果が。。。
ワークショップではそこらへんも掘り下げ甘酒を作りながらお話できたらと思っています。
今回のワークショップ内容としては、
※甘酒ってどんなもの?
※甘酒の作り方
をレクチャー、レシピのお持ち帰り。
甘酒作り後には、甘酒を使って作った暖かくて甘い、おしるこを皆様でお召し上がりいただきます。
自然栽培の小豆を甘酒の甘味で炊き上げ、ワークショップ内容の甘酒でおしるこにします。
時期がひな祭りが近いので、トッピングに桜をご用意。
その他、お餅などの様々なトッピングもご用意いたしますのでご自身でお好きなお汁粉を作りましょう。
季節の変わり目、身体を内側から整え、こころと身体を健康に。
生活の中に甘酒を取り入れてみませんか?
(イベントページ引用)
麹甘酒 炊飯器 在 Hokkori ouchi-gohan Youtube 的精選貼文
お砂糖いらず【発酵あんこの作り方】お腹に優しい発酵食品/ホームベーカリー/Fermented bean paste./
✅英語吹き替え版(Dubbed in English.)→ https://youtu.be/68kvhQDAY5M
-------------------------
こんにちは!みすずです
今日は「お腹に優しい発酵食品」
お砂糖なしで甘い!発酵あんこの作り方です
我が家は炊飯器がないのでPanasonicホームベーカリーの甘酒コースで作成しています。
炊飯器の60度保温やヨーグルトメーカー、低温調理器、ライスポットなど低温で保温できるものなら作成できますよ
☆詳しいレシピはブログへ
https://www.misublog.com/entry/hakkou_anko
---------------------------
【こちらもどうぞ】
☆デーツを使ったお砂糖なしあんこ
「デーツあんこの作り方」
https://youtu.be/j9BT_WlPsgQ
☆フルーツの甘味で「お砂糖なしぜんざい」
https://youtu.be/3zUb3hgK33w
[使用道具]
☆圧力鍋:アサヒ軽金属ゼロ活力鍋スリムL
☆ホームベーカリー:Panasonic SD-MDX102
------------------------
【関連動画】
【お砂糖いらず優しい甘さ!】発酵あんこのレシピ・作り方
https://youtu.be/s0QeKMuoHjk
簡単!砂糖不使用!発酵あんこの作り方、炊飯器でOK
https://youtu.be/-u997YedbyI
発酵あんこ★食物繊維たっぷり、砂糖不使用のあんこで腸活
https://youtu.be/nsC6HnrWSs4
------------------------
【SNS】
★レシピのブログ
https://www.misublog.com/
★TikTok @misumisu0722
★Instagram @misumisu0722
https://www.instagram.com/misumisu0722/
★Twitter @misumisu0722
https://twitter.com/misumisu0722
猫イラスト素材:ガーリー素材さま
*栄養計算: 文部科学省 科学技術・学術審議会資源調査分科会報告書「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」から引用
#発酵あんこ #Panasonicホームベーカリー #腸活
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/C-E5PGK79bc/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLCAef6qSMywZbEWoTAU4x1BWPk8uQ)
麹甘酒 炊飯器 在 1人前食堂 Youtube 的精選貼文
おうちで簡単手作り発酵調味料 塩麹・醤油麹・甘酒のレシピはこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
料理本📗『私の心と体が喜ぶ甘やかしごはん』11/11発売!予約開始〜
①Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4046048832/
②楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/16488935/
・自家製しょうゆ麹
(材料)米麹(200ml)としょうゆ(200ml)
1.米麹を揉みほぐして粒状に
2.醤油を加えてよく混ぜる
3.清潔な容器に入れる
常温もしくは冷蔵庫で1週間〜10日寝かせる
水分が足りなければ、水、醤油をプラス
【保存期間 半年】
・自家製塩麹
(材料)米麹(200ml)と塩(80g)と水(300ml)
1.米麹を揉みほぐして粒状に
2.塩を加えてよく混ぜる
3.清潔な容器に入れる
常温もしくは冷蔵庫で1週間〜10日寝かせる
【保存期間 半年】
・自家製甘酒
(材料)米麹(400ml)と水(800ml)
1.米麹を揉みほぐして粒状に
2.炊飯器に60度お湯と米麹をいれる
3.保温モードで55-60度を保つ
蓋はあけたまま、8時間放置
【冷蔵庫で1週間程度】
夏の麹レシピ
【塩麹でとうもろこしごはん】
・とうもろこし 1本
・水と米 1合分
・塩麹 大さじ1
【しょうゆ麹でスパイシー唐揚げ】
・とりももにく 200g
・醤油麹 大さじ1-2
・にんにくチューブ 3cm
・生姜チューブ 3cm
・甘酒 大さじ1-2(お好み)
揉み込んだら、30分寝かせるとより美味しくなるよ❤︎
・小麦粉or片栗粉 100g
・ガラムマサラ 大さじ1
★160−70度の油で揚げる
【たこきゅうの塩麹和え】
・きゅうり 1本
・たこ 100g
・ニンニクチューブ3cm
・胡椒 適量
・ごま油 大さじ1
・塩麹 大さじ1-2
【甘酒で味噌煮込みうどん】
・出汁400cc
・豚スライス4-5枚
・ニラなど野菜
・白ネギ1本
・味噌大さじ3
・甘酒大さじ3
・冷凍うどん
・油揚げ(お好み)
・卵(お好み)
南瓜甘酒スープ
・かぼちゃ 200g
・牛乳or豆乳 150ml
・コンソメ 小さじ1
・甘酒 50ml
・胡椒 適量
↓↓キッチン・道具紹介シリーズ↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=qW_WD1gCrm4&list=PLWOR5pq2MIZB85KMDtbTVzRbcBe9KhGkU
料理に関するご相談やお仕事依頼✉️:mai@ichininmaeshokudo.jp
●プレゼンや贈り物宛先住所:〒154-0001 東京都世田谷区池尻2-31-20 清水ビル5F 1人前食堂 宛
(個人用SNS)
Twitter: https://twitter.com/ichininmae_1
Instagram: https://www.instagram.com/mai__matsumoto
note: https://note.com/cookinggeek
●私の愛用料理道具再生リスト🍳:
https://www.youtube.com/playlist?list=PLWOR5pq2MIZB85KMDtbTVzRbcBe9KhGkU
#塩麹の作り方
#甘酒の作り方
#醤油麹の作り方
#発酵調味料
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/_g2Omldy6fQ/hqdefault.jpg)
麹甘酒 炊飯器 在 1人前食堂 Youtube 的最佳解答
発酵・腸活ごはんのレシピは以下↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
料理本📗『私の心と体が喜ぶ甘やかしごはん』11/11発売!予約開始〜
①Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4046048832/
②楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/16488935/
【夜に作ったもの】
(麹入りごはん)
・お米 2合
・水 炊飯器の2合のメモリまで
・塩麹 小さじ2
(焼き野菜の麹マリネ)
・かぼちゃ、パプリカ、にんじん、たまねぎ、しまいたけ、アスパラなどお好きなものをオーブンやフライパンで焼く
・塩麹:お酢:オリーブオイル 1:1:1
(味噌グルト漬け)
・トマト、きゅうり、カブ、ラディッシュ、キャベツ、にんじんなどつけ込む
・味噌 大さじ1
ヨーグルト 200g
(酒粕チーズ)
・酒粕 適量
・モッツァレラ、カマンベール、プロセスチーズ
(ブリの麹漬け)
・鰤 2切れ
・塩 各少々 まずして水分をとばす
・酒粕or塩麹 大さじ2
・甘酒 大さじ4
・みりん 大さじ2
・ ゆずの皮(せん切り)
・サラダ油 (焼く用) 小さじ1
・ゆずの皮(仕上げに) 適量
(納豆味噌汁)
・だし汁 400c
・味噌 小さじ2
・えのき
・かいわれ
・出汁醤油を加えた納豆1パック
(炊飯器でできる甘酒)
・米こうじ 200g
・米 1合
・水 4合分(おかゆにする)
(乳酸キャベツ)
・キャベツ 1/2玉
・塩 小さじ2
・きび砂糖 小さじ1
・ローリエ 1枚
・(キャラウェイシードや赤唐辛子)
【朝に作ったもの】
(発酵おにぎり) 2個分
・麹入りごはん
・醤油麹 大さじ1
・酒 大さじ1//2
・みりん 大さじ1/2
・すりおろししょうが 小さじ1/2
【昼に作ったもの】
*発酵サンド弁当*
ライ麦パンと具材
(ザワークラウトとソーセージ)
(生姜焼きと麹マリネ)
・豚肉 100g
・すりおろし生姜 3cm
・醤油麹 大さじ1
・酒 大さじ1/2
-------------------------------------------------------------
料理に関するご相談やお仕事依頼✉️:mai@ichininmaeshokudo.jp
(個人用SNS)
Twitter: https://twitter.com/ichininmae_1
Instagram: https://www.instagram.com/mai__matsumoto
note: https://note.com/cookinggeek
●私の愛用料理道具再生リスト🍳:
https://www.youtube.com/playlist?list=PLWOR5pq2MIZB85KMDtbTVzRbcBe9KhGkU
↓↓キッチン・道具紹介シリーズ↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=qW_WD1gCrm4&list=PLWOR5pq2MIZB85KMDtbTVzRbcBe9KhGkU
---------------------------------------------------------------------------
【おすすめ動画】
朝が待ち遠くなる特製ふわとろフレンチトースト【朝ごはんレシピ 】
https://youtu.be/2UnLcc4oqfw
"3品のジブリ朝食で満喫しました【ハウル】【アリエッティ】【魔女宅】
https://youtu.be/ADiNiLVUX5E"
【缶詰で痩せレシピ】時短&美味な1日献立がリピートしちゃう【低糖質】【デトックス】【高タンパク】
https://youtu.be/oDOfAED4s4Y
3日分の平日お助けおかず【副菜の2品×3日=計6品!】
https://youtu.be/ckb184ILEiU
【楽うま冷凍】1週間困らないメインおかず作り置き【生のまま冷凍/凍ったまま加熱】【火要らず】
https://youtu.be/XdzeUUurlok
10品の秋の食材使い切り作り置き【保存期間】【きんぴら】【常備菜】
https://youtu.be/vF3TeN5Q7H4
1人前喫茶の懐かしナポリタンと分厚いタマゴサンド【メロンソーダとイノダ風コーヒー】【昭和レトロ】
https://youtu.be/sWiyGqjJrY0
鶏ささみでチキン南蛮丼を夜な夜なつくる食堂【キャベツたっぷり】
https://youtu.be/n9AUF1aRUlo
ジブリランチ3日間記録【ポニョ 】【カリオストロ 】【風立ちぬ】
https://youtu.be/qXzeEZETLno
"3品のジブリなディナー【ラピュタ/魔女宅/猫の恩返し】【ジブリ飯】
https://youtu.be/XyEsheW7MIs"
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/YPV06G1Lbyw/hqdefault.jpg)