『調味料2つ!きのこの和風おろしパスタ』
調味料は2つだけ!?
糖質50%オフのCarbOFFを使った簡単パスタレシピ
【材料】 2人前
ポポロスパCarbOFF 100g
豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用) 200g
しめじ 100g
まいたけ 100g
水 250ml
めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ4
有塩バター 20g
大根おろし 60g
大葉 4枚
【手順】
大葉は軸を切り落としておきます。
1. 大葉は千切りにします。
2. しめじは石づきを切り落とし、まいたけと一緒に手でほぐします。
3. フライパンに「ポポロスパCarbOFF」を半分に折って入れ、2、豚バラ肉、水、めんつゆを入れて蓋をし、中火で加熱します。
4. 沸騰してから8分程加熱し、蓋を開けて中火のまま汁気を飛ばします。有塩バターを加え、全体になじんだら火から下ろします。
5. 器に盛り付け、大根おろしと1をのせ完成です。
【コツ・ポイント】
・今回は「ポポロスポCarbOFF」を使用していますが、「ポポロスパ7分結束」でも代用可能です。その際、水を200ml・加熱時間を5分に変更し、蓋を開けて煮詰めてお作りください。
・ゆで時間はパッケージに記載されている時間を目安にしてください。
【レシピの紹介】
調味料2つ!きのこの和風おろしパスタのご紹介です。フライパンに材料を入れて加熱するだけ!パスタをゆでる手間が省ける時短レシピです。普通のパスタを低糖質パスタの「ポポロスパCarbOFF」に変更するだけで、糖質を抑えることができますよ。めんつゆとバターで味付けも簡単ですので、ぜひ作ってみてくださいね!※CarbOFF、ポポロスパは、はごろもフーズ株式会社の登録商標です。
Sponsored by はごろもフーズ株式会社
同時也有39部Youtube影片,追蹤數超過8萬的網紅ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】,也在其Youtube影片中提到,【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり https://gucci-fuufu.com/article/kondatelist22 ぐっち夫婦の平日をラクする1週間献立! <チャプターリスト> 00:00 オープニング 00:09 月曜献立 03:52 火曜献立 07:44 水曜献立 10...
「きのこ バター めんつゆ」的推薦目錄:
- 關於きのこ バター めんつゆ 在 kurashiru[クラシル] Facebook 的最讚貼文
- 關於きのこ バター めんつゆ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最讚貼文
- 關於きのこ バター めんつゆ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最讚貼文
- 關於きのこ バター めんつゆ 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的精選貼文
- 關於きのこ バター めんつゆ 在 てぬキッチン/Tenu Kitchen Youtube 的最佳解答
- 關於きのこ バター めんつゆ 在 にぎりっ娘。nigiricco Youtube 的最讚貼文
- 關於きのこ バター めんつゆ 在 きのことツナのパスタ(麺つゆバター味)の作り方 ... - YouTube 的評價
- 關於きのこ バター めんつゆ 在 【レシピ】たっぷりきのこと豚バラのめんつゆバター炒め 的評價
きのこ バター めんつゆ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最讚貼文
🍳旨味がギュギュッ!🍳
(レシピあり)
#むきえびとたっぷりきのこのガーリックシュリンプ
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077643463.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
何やら舌を噛みそうな
おしゃれなタイトルで登場しましたが
ただのバター醤油味の炒めもんです(笑)
この日は冷蔵庫に何もなく...
かろうじてあった
野菜高騰中でも安定価格のきのこと
#とりあえず大量に買っておいたやつ
いつ買ったか分からない
冷凍のむきえびを合わせて
ササッと炒めものに。
えびときのことバター醤油なんて
どう考えても不味くなるわけないし
もう見ただけで美味しいの分かる見ただけで。
#2回言った
なんだか夏を通り越して
秋のような装いですが
きのこは価格が安定してるので、よかったらぜひ。
#むしろ野菜よりえびの方がハードル高い
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⏰調理時間:10min(解凍時間を除く)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【材料:2人分】
冷凍むきえび...150gぐらい
しめじ...1袋(100g)
エリンギ...1パック(100g)
にんにく...2片
オリーブオイル...大さじ1/2
塩・粗挽き黒胡椒...各少々
A
バター...10g
しょうゆ、酒...各小さじ1
❶冷凍むきえびは解凍し、ペーパータオルで水気をふき取る。しめじは石づきをとってほぐし、エリンギは長さを半分に切ってから手で裂く。にんにくは薄くスライスする。
❷フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火にかける。香りがたったら中火にし、むきえびを加えて炒める。むきえびに火が通ったら(色が鮮やかになります)、しめじとエリンギを加えてさらに炒める。
❸きのこがしんなりしたら、【A】を加えて絡める。仕上げに、塩・粗挽き黒胡椒を加えて味をととのえる。
🔻代用食材/調味料/Point🔻
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔻使用した器🔻
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#スタジオM さんの器です(フィッシャーマンズ 9"プレート)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔻新刊発売中🔻
——————————————————————
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
Instagramで人気の151品。調理のコツ68
作り置きもスピードおかずも
献立もお弁当も盛り込んだ大ボリュームの1冊💕
献立の考え方や余った食材の保存法
めんつゆやポン酢などの手作り調味料の作り方など
コラムも見どころ満載です👍
(ハイライトにリンクあり🔗)
——————————————————————
🔻タグ付け大歓迎です!🔻
——————————————————————
レシピを作ってくださったり
レシピ本をご購入くださった時に
タグ付け( @yuuyuu514 )でお知らせいただけると
私が猫のようになつく場合があります
——————————————————————
#簡単レシピ #簡単料理 #レシピ付き #節約レシピ #節約ごはん #時短ごはん #時短レシピ #料理初心者 #晩ごはん #晩ご飯 #えび #海老 #海老料理 #エビ #むきエビ #むきえび #ガーリックシュリンプ #ガーリック #きのこ料理 #きのこ #しめじ #エリンギ #おつまみ
きのこ バター めんつゆ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最讚貼文
ーーー🍳男子もキッズも喜ぶ🍳ーーー
鮭とじゃがいものめんつゆバター
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1076818749.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
身がふっくらした鮭と
ほっくりしたじゃがいもに
めんつゆの旨味とバターのコクが絡まって
ご飯が止まらない!!
鮭の皮のカリカリした部分が美味しくて
これだけでご飯が食べれる。笑
「魚料理は家族ウケが悪い...」とか
「魚料理だとボリュームがない...」
なんてお悩みの方、ぜひ!!
最近、気づけばめんつゆしか使ってないんで
めんつゆ飽きたーって方は
しょうゆで味つけしても美味しいですよ♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🍳TODAY’S RECIPE
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⏰調理時間:15min
❄️冷蔵保存:2〜3日
❄️冷凍保存:不可
🐣材料:2人分🐣
しめじ...1/2袋(100g)
じゃがいも...2個(200g)
生鮭...2切れ(200g)
a バター...10g
a めんつゆ(3倍濃縮)...大さじ2
塩...少々
片栗粉...大さじ1
サラダ油...大さじ1
🥣作り方🥣
1️⃣《下ごしらえをする》
しめじは石づきをとってほぐす。じゃがいもは7〜8mm幅の輪切りにし、水にさらす。生鮭は3〜4等分に切って塩をふり、5分ほどおいたらペーパータオルで余分な水気を拭き取って片栗粉をまぶす。
2️⃣《じゃがいもをレンジ加熱》
耐熱容器にじゃがいもと水小さじ2(分量外)を入れてふんわりラップをし、電子レンジ600wで約4分加熱する。
3️⃣《フライパンで焼く》
フライパンにサラダ油を中火で熱し、鮭(皮目を下)とじゃがいもを並べて3分ほど焼く(じゃがいもは多少重なっててもOK!)。裏返してしめじを加え、さらに2分ほど焼く(しめじとじゃがいもは時々上下を返す感じで)。
4️⃣《調味する》
ペーパータオルで余分な油を拭き取り、合わせた【A】を回し入れ、全体に絡める。
✔️【しめじ】➡︎ お好きなきのこでも!
✔️【じゃがいも】➡︎ 長芋でも!その場合、事前のレンジ加熱は不要です。
✔️【生鮭】➡︎ 生たら、ぶりの切り身でも!
✔️【めんつゆ】➡︎ しょうゆ・みりん各大さじ1でも!
✔️【めんつゆ3倍濃縮】➡︎ 2倍濃縮の方は大さじ3、4倍濃縮の方は大さじ1.5。
✔️【電子レンジ600w】➡︎ 500wの方は4分50秒、700wの方は3分10秒。
✔️生鮭は、余分な水気を拭き取ることで、臭みを取り除きます。
✔️生鮭は余裕があれば、塩をふる前も一度ペーパータオルで余分な水気を拭き取ると、味の染み込みが早くなる上、より臭みも取り除きやすくなります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#作り置き #お弁当 #子供が喜ぶ #魚 #主菜
きのこ バター めんつゆ 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的精選貼文
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/kondatelist22
ぐっち夫婦の平日をラクする1週間献立!
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:09 月曜献立
03:52 火曜献立
07:44 水曜献立
10:19 木曜献立
14:15 金曜献立
17:18 買い物するもの公開!
詳しいレシピは概要欄の下部に公開中!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
主菜:やわらか!豚小間レンコンの甘辛炒め
副菜:なすとツナの香味和え
◆火曜献立
主菜:ゆずこしょう香る タラの彩りあんかけ
副菜:厚揚げときのこコーンバターソテー
◆水曜献立
主菜:豚ごぼうとこんにゃくの甘みそ炒め
副菜:さっと和えるだけ!長芋キムチ
◆木曜献立
主食:カニカマとコーンのチャーハン
副菜:豚ひきと豆腐で和風だし麻婆
◆金曜献立
主食:鶏肉ときのこのめんつゆ炊き込みご飯
汁物:厚揚げとごぼうの味噌汁
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
【主菜:やわらか!豚小間レンコンの甘辛炒め】
豚こま肉…200g
れんこん…150g
酒…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
ごま油…大さじ1
片栗粉…大さじ1
白いりごま(お好みで)…適量
【A】しょうゆ…大さじ1と1/2
【A】みりん…大さじ1
【A】酒…大さじ1
【A】しょうが(すりおろし)…少量
【A】にんにく(すりおろし)…少量
①豚肉に塩・こしょうをふる。ポリ袋に入れ、酒を入れてもみ込む。れんこんは皮を剥き、5mm幅の半月切りにして水にさらし、キッチンペーパーなどで水気を取る。
小鉢などに【A】を混ぜ合わせる。豚肉の入った袋に片栗粉を入れ、粉っぽさがなくなるまでもみ込む。
②フライパンにごま油(大さじ1/2)を中火で熱し、れんこんを炒める。塩(分量外)をふり、両面ほんのり焼き色がついたら一度取り出す。
③同じフライパンに、ごま油(大さじ1/2)を中火で熱し、豚肉を入れ、ほぐしながら炒める。
④豚肉に8割ほど火が入ってきたら、れんこんを戻し入れてさっと炒める。合わせた【A】、白いりごまを入れて炒め合わせ、全体に味がなじんだら皿に盛る。
【副菜:なすとツナの香味和え】
なす…2本
みょうが…3本
しょうが…1片
青ネギ…1~2本
ツナ缶…1缶
塩…大さじ1
【A】しょうゆ…小さじ2
【A】ごま油…小さじ1
【A】酢…小さじ1
①なすはへたを切り、縦半分に切って幅3mmの斜め薄切りにする。ボウルにたっぷりの水を注ぎ、なす、塩を入れラップを被せて10分ほどおく。
みょうがとしょうがは千切りに、青ネギは小口切りにする。
②なすはキッチンペーパーなどで水気をしっかり取り、ボウルに入れる。油を切ったツナ、みょうが、しょうが、【A】を加えて混ぜる。
③青ねぎを加えて全体を混ぜ合わせ、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆火曜献立
【主菜:ゆずこしょう香る タラの彩りあんかけ】
タラ(切り身)…2尾
玉ねぎ…1/2個
にんじん…1/3本
ピーマン…1個
塩…少々
水…1/2カップ
めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ2
【A】しょうゆ…大さじ2
【A】酒…大さじ1
【A】みりん…大さじ1
【A】ゆずこしょう…小さじ1
【B】水…小さじ2
【B】片栗粉…小さじ1
①タラは塩をふり、余分な水分をペーパーでふき取る。保存袋にタラと【A】を入れて混ぜ合わせ、優しくもみ込む。
にんじんは千切りに、玉ねぎは薄切りに、ピーマンは種をとり千切りにする。
【B】を合わせて水溶き片栗粉を作る。
②フライパンに油(分量外)を中火で熱し、玉ねぎ、にんじんを炒める。しんなりしたらピーマンを入れて炒め、バットなどに一度取り出す。
③同じフライパンに再度油(分量外)を熱し、タラを両面焼く。水1/2カップ、めんつゆを加えて煮る。
ふつふつしてきたら、②の野菜を戻し入れる。タラだけ皿に盛る。
④一度火を止め、水溶き片栗粉を回し入れてさっと混ぜる。弱火で加熱し、とろみをつけたら皿にのせる。
【副菜:厚揚げときのこコーンバターソテー】
しいたけ…2個
しめじ…1/2袋
えのき…1/2袋
コーン…大さじ2
厚揚げ…1/2枚
オリーブオイル…大さじ1
【A】バター…5g
【A】しょうゆ…大さじ1
【A】和風だし…小さじ1/2
①しいたけは薄切りに、しめじは石づきを取ってほぐす。えのきは根元を落とし、長さを半分に切ってほぐす。厚揚げは手でちぎる。
②フライパンにオリーブオイルを熱し、きのこを炒める。厚揚げ、コーンを加え炒める。
③しんなりしてきたら【A】を入れて、さっと炒め合わせる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆水曜献立
【主菜:豚ごぼうとこんにゃくの甘みそ炒め】
豚こま肉…200g
ごぼう…1/2本
にんじん…1/3本
こんにゃく…1枚
塩…少々
こしょう…少々
酒…少々
ごま油…大さじ1
白いりごま…小さじ1
【A】味噌…大さじ1
【A】しょうゆ…小さじ1
【A】みりん…大さじ1
【A】酒…大さじ1
①ごぼうは皮を剥き、斜め切りにし水にさらす。にんじんは拍子木切りにする。こんにゃくはスプーンなどで一口大にする。
豚肉は塩・こしょう、酒をふる。小鉢などに【A】を混ぜ合わせる。
②フライパンにこんにゃくを入れて煎り、一度取り出す。同じフライパンにごま油を中火で熱し、豚肉を炒める。色が変わってきたらごぼう、にんじんを入れて炒める。
③しんなりしてきたらこんにゃくを戻す。【A】を加えて全体に味がなじんだら白いりごまをふり、皿に盛る。
【副菜:さっと和えるだけ!長芋キムチ】
長芋…1本
白菜キムチ…150g
ごま油…小さじ1
刻み海苔…適量
①長芋は皮を剥き、ポリ袋に入れてめん棒などでたたく。(たたかず乱切りしてもOK!)
②ポリ袋に白菜キムチ、ごま油を入れてもみ込む。
③器に盛り、刻み海苔をのせる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆木曜献立
【主食:カニカマとコーンのチャーハン】
えのき…1/2袋
長ネギ…1/2本
玉ねぎ…1/2個
ごはん…2膳分
卵…2個
コーン…大さじ4
カニカマ…4本
ごま油…大さじ1
しょうゆ…小さじ2
にんにく(チューブ)…3cm
こしょう…少々
塩…少々
①長ネギは青い部分を切り落とし、斜め薄切りにする。玉ねぎは薄切りに、えのきは根元を落とし、長さを半分に切り、ほぐす。
カニカマはほぐしておく。ボウルに卵を割り溶く。
②フライパンにごま油を中火で熱し、玉ねぎ、長ネギ、えのきを炒める。塩をふる。
③野菜がしんなりしたら、コーン、カニカマ、にんにくチューブを入れる。温かいごはんを加え、炒める。
④ごま油(分量外)を入れ混ぜる。ごはんをフライパンの片側に寄せ、空いた部分に溶き卵を加えて炒り卵を作り、全体を混ぜ合わせる。
⑤しょうゆを回し入れ、こしょうで味を調えたら器に盛る。
【副菜:豚ひきと豆腐で和風だし麻婆】
豚ひき肉…200g
長ネギ…1/2本
青ネギ…1本
豆腐…150g×2
酒…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
ごま油…大さじ1
しょうが(すりおろし)…小さじ1/2
にんにく(すりおろし)…小さじ1/2
水…200ml
【A】和風だし…大さじ1
【A】しょうゆ…大さじ1
【A】みりん…大さじ1/2
【B】片栗粉…大さじ1
【B】水…大さじ1
①長ネギはみじん切りに、青ネギは小口切りにする。
豚肉は塩・こしょう、酒をふり、混ぜてなじませる。【B】を合わせて水溶き片栗粉を作る。
②フライパンにごま油を熱し、長ネギを炒める。香りが出てきたら、豚肉、しょうが、にんにくを合わせて炒める。
色が変わってきたら、水200ml、【A】を加えて温め、塩・こしょう少々(分量外)で味を調える。
③豆腐を入れ、スプーンでくずす。一度火を止め、水溶き片栗粉を入れ、再度火をつけとろみをつける。最後に青ネギを入れる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆金曜献立
【主食:鶏肉ときのこのめんつゆ炊き込みご飯】
鶏もも肉(唐揚げ用カット済)…200g
しいたけ…2個
しめじ…1/2袋
油揚げ…1枚
米…2合
【A】酒…大さじ1
【A】めんつゆ(2倍濃縮)…小さじ1
【A】塩…少々
【A】こしょう…少々
【B】めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ5
【B】しょうが(すりおろし)…小さじ1/2
①しいたけは軸をとり、手でほぐす。しめじは手でほぐす。油揚げは熱湯をかけ油抜きをし、横半分に切って1cm幅に切り、さらに横半分に切る。
鶏肉はハサミなどで半分の大きさに切ってボウルに入れ、【A】を加えてもみ込む。
②炊飯器に洗った米を入れて【B】を加え、水を2合目まで入れる。①の材料をのせ、炊飯する。
③炊き上がったら塩(分量外)で味を調え、器に盛る。
お好みで海苔をのせても◎
【汁物:厚揚げとごぼうの味噌汁】
ごぼう…1/2本
にんじん…1/3本
厚揚げ…1/2枚
ごま油…小さじ1
だし汁…600ml
味噌…大さじ2
白いりごま…少々
七味唐辛子…少々
①ごぼうは皮をよく洗い、斜め切りにし水にさらす。にんじんは千切りにする。厚揚げは好みの薄さに切る。
②鍋にだし汁を沸かし、ごぼうとにんじん、油揚げを入れ中火で煮る。
③具材が柔らかくなってきたら味噌を溶き入れる。仕上げにごま油を入れ、器に盛る。
白いりごま、お好みで七味唐辛子をふってね!
#献立 #1週間献立 #晩御飯 #レシピ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/W-l7DCMNkOU/hqdefault.jpg)
きのこ バター めんつゆ 在 てぬキッチン/Tenu Kitchen Youtube 的最佳解答
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
\おかげさまで2年連続レシピ本大賞をいただきました♪/
『材料2つから!オーブン不使用!もっと!魔法のてぬきおやつ』
↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4847070267
\お陰様で再度重版していただき10万2千部に!本当に本当にありがとうございます!/
『世界一ラクチンなのに超美味しい!魔法のてぬきごはん』
↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4847099621
\15万8千部突破!!お菓子レシピ本大賞♪/
『材料2つから作れる!魔法のてぬきおやつ』
↓
https://www.amazon.co.jp/dp/484709879X/
Amazon、その他ネット書店、全国の本屋さんで販売していただいております!
ぜひチェックしていただけると嬉しいです♪
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▽〝ベーコンとキノコのコクうまスープパスタ〟の詳しいレシピはこちらのブログから♪
『てぬキッチンのブログ』⇒ https://www.tenukitchen.com/entry/2021/09/18/210235
▽twitterもやっているので、もし『てぬキッチン』のレシピをお試し頂いたら、#てぬキッチン をつけて投稿してもらえると嬉しいです♪
『てぬキッチンのtwitter』⇒ https://twitter.com/tenu_kitchen
【ベーコンときのこのコクうまスープパスタ】
今日は、レンジで簡単に作れるスープパスタで『ベーコンとキノコのスープパスタ』を作りました!
このパスタの味付けは、めんつゆと鶏ガラスープの素のダブル使いがポイントで、手軽なのに深みのある美味しいスープパスタになります。それにバターの風味も加わって、間違いない美味しさです!
仕上げにたっぷり海苔をトッピングするのもポイント!そろそろスープパスタも食べたくなる時期なので、ぜひタイミンががありましたらお試しください。
〈材料〉1人分
パスタ(5分茹で) 100g
ハーフベーコン 2枚
舞茸 50g
水 380cc
☆バター 10g
☆めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ1と1/2
☆鶏がらスープの素 小さじ1/2
☆にんにく 2センチ
☆ブラックペッパー 適量
刻み海苔 トッピング
▽チャンネル登録はこちらから♪
⇒http://www.youtube.com/channel/UC1HZhN0HjriRUhqH7wGyRQg?sub_confirmation=1
【Garlic mayonnaise teriyaki chicken】
Today, I made a delicious "avocado butter" using avocado, which is super easy!
The avocado and butter go really well together, and the noodle soup and seasoned seaweed make it delicious!
It's a simple but really delicious recipe!
It's perfect for snacks and one more item, so if you have an avocado that's ready to eat, please try it.
〈INGREDIENT〉for1~2
1 avocado
Butter 5g
Mentsuyu (4 times concentrated) 1 teaspoon
Seasoned seaweed 12 slices 5 sheets 1 bag
▽Subscribe to my channel♪
⇒http://www.youtube.com/channel/UC1HZhN0HjriRUhqH7wGyRQg?sub_confirmation=1
◎お仕事の依頼等はこちらまで→tenukitchen_tenukin@yahoo.co.jp
------------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:フリーBGM DOVA-SYNDROME by http://dova-s.jp/
効果音素材:ポケットサウンド – https://pocket-se.info/
--------------------------------------------------------------------------
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/xEbC0YQ2Pis/hqdefault.jpg)
きのこ バター めんつゆ 在 にぎりっ娘。nigiricco Youtube 的最讚貼文
How to make Japanese Bento box
簡単・節約・毎日が楽しくなるお弁当づくりを紹介します。
▼今日のお弁当メニュー
ごはん+昆布の佃煮
鶏ときのこのバタポン炒め
柴漬け卵焼き
ブロッコリーのバター醤油和え
ミニトマト
【鶏ときのこのバタポン炒め】
<材料>1人分
鶏胸肉 1/2枚
しいたけ 2枚
しめじ 50g
エノキ 50g
塩こしょう 適量
片栗粉 適量
バター 大1
(ソース)
砂糖・醤油 小1
ポン酢 大1
<作り方>
1 鶏胸肉はフォークで数十箇所刺し、食べやすい大きさにそぎ切りする。
2 塩こしょうを振って片栗粉をまぶしてバターで焼く。
3 キノコは食べやすくカットし、ほぐしておく。
4 鶏肉を一旦取り出し、同じフライパンにバターを溶かしてキノコを炒める。
5 しんなりしたら鶏肉を戻し、ソースを加えて絡める。
【ブロッコリーのバター醤油和え】
<材料>
ブロッコリー 小房3〜4株
バター 小1/2
麺つゆ(3〜4倍濃縮) 小1/4
<作り方>
1 ブロッコリーはレンジで2分ほど加熱し、水分を拭き取る。
2 バター、めんつゆを加えて和える。
【使用している調味料】
和風だし→茅の舎だし https://amzn.to/3i67ezm
コンソメ→茅の舎野菜だし https://amzn.to/2QYEX1E
砂糖→キビ糖 https://amzn.to/3i23kHF
醤油→久原醤油 https://amzn.to/3gVB8oA
米油→https://amzn.to/357l5BH
〜書籍の紹介〜
★新刊「頑張らないお弁当 」〜おかずは1品じゃ、ダメですか?〜
→https://amzn.to/3l2pX1b
★初著書 にぎりっ娘の「はじめての子どもべんとう」も好評発売中です
https://amzn.to/31UQGol
★にぎりっ娘の公式ブログ
https://nigiricco.com/
★BGM byピアノ弾きpianimo
https://www.youtube.com/channel/UCBnpMBYdNYnmAATj0zfMR7A
#お弁当 #Japaneselunchbox #鶏むね肉
------------------------------------------------------------------------------------------
【本日使用したキッチンアイテム】
★楽天ルームされている方はこちらからどうぞ!
https://room.rakuten.co.jp/nigiricco
■ドーバー パストリーゼ77 スプレーヘッド付 500ml/Pasteuriser
https://amzn.to/2ITPGWU
■鉄フライパン20cm / turk classic
https://amzn.to/2SmhNWn (amazon)
https://a.r10.to/hV3Iz3 (Rakuten)
■鉄フライパン28cm /turk roast
https://amzn.to/2MYJQ8f (amazon)
https://a.r10.to/hD7QVH (Rakuten)
■卵焼き器 / リバーライト(小)
https://amzn.to/2I2FFta (amazon)
https://a.r10.to/hfILlC (Rakuten)
■耐熱ガラスの計量カップ / Fire King ファイヤーキング
https://amzn.to/3irJSHq(500ml)
https://amzn.to/3g2CIYD(250ml)
※楽天ROOMの方が安いです!
■ガラスボウル/ キャセロール iwaki(イワキ)
https://amzn.to/3mXjuFN (amazon)
■イエロー片手鍋13cm / DANSK
https://amzn.to/2I6HCVq (amazon)
https://a.r10.to/hbqAgp (Rakuten)
■ブルー片手鍋18cm / DANSK(ソースパン)
https://amzn.to/2IicnqP (amazon)
https://a.r10.to/hfMbfu (Rakuten)
■ストウブ鍋 (黒)18cm /STAUB
https://amzn.to/2I4hxGt (amazon)
https://a.r10.to/hfzTVW (Rakuten)
■ストウブ鍋(グレナディンレッド)24cm/STAUB
https://amzn.to/2I6FDQW (amazon)
https://a.r10.to/hfKBTp (Rakuten)
■オリーブまな板 / Arte Legno Cutting board
https://amzn.to/2I85qIC (amazon)
Shop「FULLangle」
※形違いですが、1点ものですので同じものはありません。
■包丁 「タダフサ」170mm三徳包丁 /Kitchen knife
https://amzn.to/36BxkV9
■スタッシャー(シリコーンバッグ)
https://amzn.to/33GDlPZ
■透明おかずカップ
https://amzn.to/2z8IEZP (amazon)
■フライ返し
https://amzn.to/36hhwJP (amazon)
■計量スプーン
https://amzn.to/2So25Kc (amazon)
■ステンレスピーラー
https://amzn.to/2OAXYFG (amazon)
■チリトリ ザルボウル
https://amzn.to/2Fc7bQu (amazon)
■スパイスボトル
https://amzn.to/2THyAyN (amazon)
■フリフリスパイスボトル
https://a.r10.to/hvtrj4 (amazon)
※シリコン蓋・ラップはDAISOで購入しました。
※卵を溶いている白いカップは10年以上前のいただきもので、メーカーなどの記載がなくどちらのものか不明です。
※黒のシリコンボウルは、10年近く前に購入したもので、おそらく無印で購入したと思われますが、現在取り扱いはないようです。
------------------------------------------------------------------------------------------
【お弁当の詰め方】
1.温かいご飯をお弁当箱に詰め、冷ましておきます。
2.温かいおかずもお皿にとって冷ましておきます。
前日のおかずを使う時は、レンジでよく温め直し、冷まします。
3.ご飯とおかずが詰まったら、よく冷めていることを確認してから蓋をします。
【腐敗防止】
★抗菌シートを使用する。
★お弁当を詰める前に、容器を酢やキッチン用アルコール除菌などで軽く拭いておく。
★トマトのヘタは取ってよく洗って入れる。
★ご飯を炊く時に、酢や梅干しを一緒に入れて炊く。
★保冷剤、保冷バックを使用する
【抗菌効果があると言われているもの】
★大葉、笹の葉、生姜、梅干し、わさび など
※梅干しは接した部分のみしか抗菌効果がないそうです。
!!注意事項!!
※生もの(半熟卵等)を扱う動画があります。
季節や状況はそれぞれ異なりますが、お弁当に入れる際は
食中毒の観点から完全に火を通すことをお勧めします。
※レシピは目分量です。お好みにより調整して下さい。
------------------------------------------------------------------------------------------
**Since the English do not know, it has been translated by using the google translation.
I'm sorry when I make a mistake.**
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/vwcRauECXEk/hqdefault.jpg)
きのこ バター めんつゆ 在 【レシピ】たっぷりきのこと豚バラのめんつゆバター炒め 的推薦與評價
たっぷりきのこと豚バラのめんつゆバター炒め | ぐっち夫婦のオフィシャルレシピサイト -レシピブック オンライン-. こんにちは、ぐっち夫婦です^^ いつもレシピを参考 ... ... <看更多>
きのこ バター めんつゆ 在 きのことツナのパスタ(麺つゆバター味)の作り方 ... - YouTube 的推薦與評價
きのこ たっぷりできのことツナの 麺つゆバター パスタを作ります。 きのこ を少し焼く事で美味しくなります。簡単な 麺つゆ で味も決まります。 ... <看更多>