🍳暑い日にぴったり!🍳
(レシピあり)
#なすの肉巻きレンジ蒸し〜しょうが味噌だれ〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なすをお肉で巻いて
レンジでチンするだけ。
いつもは、しょうゆベースのタレにしがちですが
今回はしょうがをきかせた味噌ベースに。
(先日ご紹介した
豚しゃぶとかち割りきゅうりのバンバンジーと似たタレです)
お肉の臭みも消せるし
冷房からくる冷えにもいいし
何より淡白ななすと好相性!!
それに、なすはレンジでチンすると
油が減らせてヘルシーだし
色鮮やかに仕上がります。
ちなみに、なすが苦手な方は
キャベツで作っても美味しいので
コンロの前に立ちたくない!って時に、ぜひ♡
今日は涼しいけども(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⏰調理時間:10min
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【材料:2人分】
豚バラ薄切り肉...8枚
なす...2個(160g)
酒...大さじ1
A
しょうが(みじん切り)...1片
白すりごま...大さじ2
味噌、水...各大さじ1
砂糖、しょうゆ、ごま油...各小さじ2
❶なすは縦4等分に切り、1本につき豚肉を1枚螺旋状に巻きつける。
❷1を耐熱皿に重ならなように並べ、酒をふる。ふんわりラップをし、電子レンジ(600w)で6分ほど加熱する。(まだピンク色の場合は、追加で1分加熱する)
❸器に盛り、合わせた【A】をかけて、お召し上がりください♪ もちろん、加熱した器で食べてもOKです!
🔻代用食材/調味料/Point🔻
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔻使用した器🔻
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#及川静香 さんの作品
(うつわ屋フランジパニさんで購入しました)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔻Cooking Liveについて🔻
—————————————————————
7月26日(日)に
西部ガス ヒナタ北九州さん()で
「Cooking Live」を開催!
①11:00〜12:00
②16:00〜17:00
【質問タイム】14:00〜
ライブ配信中に
私の愛用の調理器具が当たる
プレゼントキャンペーンもあります!
——————————————————————
🔻7月のインスタライブについて🔻
—————————————————————
【7月12日(日)14:00〜】予定
【7月19日(日)14:00〜】予定
詳細は、また追ってお知らせします
——————————————————————
🔻お返事について🔻
—————————————————————
連日、たくさんのコメント
本当にありがとうございます。
とってもとっても嬉しいです!
こちら少しずつお返事させていただいておりますので
しばらくお待ちくださいね。
——————————————————————
🔻レシピ本無料公開について🔻
—————————————————————
扶桑社さんのサイトにて試し読みが
公開されておりますので
そちらをご覧いただけると嬉しいです🙇♀️
(ラクうまベスト・
ラクうま晩ごはんどちらもあります)
(ハイライトにリンクを貼っています🔗)
——————————————————————
🔻新刊発売中🔻
——————————————————————
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
Instagramで人気の151品。調理のコツ68
作り置きもスピードおかずも
献立もお弁当も盛り込んだ大ボリュームの1冊💕
献立の考え方や余った食材の保存法
めんつゆやポン酢などの手作り調味料の作り方など
コラムも見どころ満載です👍
(ストーリーズにリンクあり🔗)
——————————————————————
#簡単レシピ #簡単料理 #レシピ付き #節約レシピ #節約ごはん #時短ごはん #時短レシピ #料理初心者 #料理記録 #手作り料理 #お家ご飯 #今日のごはん #晩ごはん #晩ご飯 #レンジ #レンジで簡単 #レンジレシピ #レンジ調理 #なす #なすレシピ #なす料理 #茄子 #茄子料理 #ナス #ナス料理 #ヘルシー
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077555441.html
同時也有7部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,かぼちゃを”1個”使い切って、作り置きレシピを5品ご紹介♪ レンジで簡単に作れるものから、普段のおかず、お弁当にも大活躍なレシピが盛りだくさん! 硬くて切りにくいと思われがちな、かぼちゃを切るコツもお教えします! *** ◆毎日レシピをご紹介!「macaroni」チャンネル登録はこちら htt...
「なす 豚バラ 巻き ポン酢 レンジ」的推薦目錄:
- 關於なす 豚バラ 巻き ポン酢 レンジ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的精選貼文
- 關於なす 豚バラ 巻き ポン酢 レンジ 在 macaroni Facebook 的精選貼文
- 關於なす 豚バラ 巻き ポン酢 レンジ 在 macaroni Youtube 的最佳解答
- 關於なす 豚バラ 巻き ポン酢 レンジ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳貼文
- 關於なす 豚バラ 巻き ポン酢 レンジ 在 macaroni Youtube 的最佳解答
- 關於なす 豚バラ 巻き ポン酢 レンジ 在 おろしポン酢でさっぱり! レンジで 簡単 なすの 豚 肉巻き の ... 的評價
- 關於なす 豚バラ 巻き ポン酢 レンジ 在 ナスと大葉の豚バラ巻き☆ポン酢がけ by KAMORAN | レシピ 的評價
- 關於なす 豚バラ 巻き ポン酢 レンジ 在 ポン酢で簡単味付け さっぱりなすの肉巻き煮 - Facebook 的評價
なす 豚バラ 巻き ポン酢 レンジ 在 macaroni Facebook 的精選貼文
おろしポン酢でさっぱり!レンジで簡単なすのポークロール
1本ペロリと食べられちゃう♩
❤️Instagramならレシピ保存が簡単❤️
http://s.macaro-ni.jp/2hTVZPG
■材料(2〜3人分/15分)
・なす:3本
・豚バラ肉:6枚
・塩こしょう:少々(下味用)
<タレ>
☆バター:5g
☆ポン酢:大さじ1と1/2杯
☆みりん:大さじ1杯
☆しょうゆ:小さじ1杯
<トッピング>
・大根おろし:1/6本分
・万能ねぎ:適量
■下ごしらえ
・豚バラ肉に塩こしょうをふり、下味を付けます。
■作り方
①なすのヘタとガクを切り落とし、ピーラーでしま模様に皮をむきます。
②なす1本に豚バラ肉2枚を巻き付けてラップで包みます。
③②を耐熱容器に並べ、レンジ600Wで6~7分加熱します。取り出してラップを外し、ひと口大に切ってお皿に盛ります。
④タレを作ります。耐熱容器に☆の調味料を入れ、レンジ600Wで30秒加熱して混ぜ合わせます。
⑤③に大根おろしをのせて④のタレをかけ、万能ねぎを散らして完成です。
■コツ・ポイント
なすをラップで包む際、なすとラップの間に空気が入らないようにぴったりときつめに包んでください。なす1本で作る場合の加熱時間は、レンジ600Wで3〜4分、2本の場合は5〜6分が目安です。コクうまなおろしぽんダレのおかげで、ひとり1本ぺろっと食べられちゃいますよ♪
なす 豚バラ 巻き ポン酢 レンジ 在 macaroni Youtube 的最佳解答
かぼちゃを”1個”使い切って、作り置きレシピを5品ご紹介♪
レンジで簡単に作れるものから、普段のおかず、お弁当にも大活躍なレシピが盛りだくさん!
硬くて切りにくいと思われがちな、かぼちゃを切るコツもお教えします!
***
◆毎日レシピをご紹介!「macaroni」チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/3cSls3M
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデアが満載!
===
【macaroni料理家 かりくる考案】
https://www.instagram.com/crazynuts_03/
■目次
0:00 オープニング
0:08 下ごしらえ
2:22 ①かぼちゃとツナのマスタードサラダ
3:45 ②レンジで作るかぼちゃの煮物
4:56 ③かぼちゃのゆかりバターきんぴら
5:55 ④照り焼き肉巻きかぼちゃ
7:35 ⑤かぼちゃとチーズのオープンオムレツ
9:50 完成
***
◆詳しい作り方はこちら◆
【①かぼちゃとツナのマスタードサラダ】
<材料>
・かぼちゃ 1/4個(340g)
・玉ねぎ 1/2個
・ツナ缶 1缶
・a. 酢 小さじ1杯
・a. マスタード 25g
・a. 合わせみそ 小さじ1杯
・a. ツナ缶オイル 大さじ1杯分
<作り方>
1. かぼちゃの種とワタを除き、ひと口大に切ります。
2. 水で濡らしたペーパータオル被せ、ボウルに入れてふんわりラップをかけ、レンジ600Wで5〜6分加熱します。
3. 玉ねぎは繊維に沿って薄切りにし、レンジ600Wで1分加熱します。
4. かぼちゃをつぶし、玉ねぎ、ツナ、(a) を混ぜ合わせて加えたら完成です。
清潔な保存容器に移して、粗熱を取り、冷蔵庫で保管してください。
※2〜3日を目安にお早めにお召し上がりくださいね。
<コツ・ポイント>
・マヨネーズなしで作れる、アレンジサラダ。
・お好みでナッツや、チーズを加えるのもおすすめですよ。
***
【②レンジで作るかぼちゃの煮物】
<材料>
・かぼちゃ 1/4個 (380g)
・a. みりん 大さじ1杯
・a. 砂糖 小さじ1杯
・a. しょうゆ 大さじ1杯
・a. めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1杯
・a. 水 50cc
<作り方>
1. かぼちゃの種とワタを除き、皮を少し切り落として、ひと口大に切ります。
2. (a) を混ぜ合わせます。
3. 耐熱容器にかぼちゃを並べ、調味料をまわしかけてレンジ600Wで5分加熱します。
※かぼちゃの重さに合わせ、調味料の量は調節してください。
4. 煮汁をスプーンで数回に分けて回しかけ、しっかり味を染み込ませながら冷まします。
(数分置きにかけると、より味が馴染みますよ)
冷蔵庫で保管し、2〜3日を目安にお早めにお召し上がりください。
<コツ・ポイント>
・煮汁をかけながら、冷ましていくと、味がよく染み込みます。
・レンジだと、煮崩れしにくく、初心者さんにもおすすめです。
・皮は少し切り落とすと、味が染み込みやすくなります。
・鍋で煮る場合は、面取りするとより煮崩れしにくくなります。
***
【③かぼちゃのゆかりバターきんぴら】
<材料>
・かぼちゃ 1/4個(260g)
・水 大さじ1/2杯
・みりん 大さじ1/2杯
・ゆかり 大さじ1/2杯
・サラダ油 大さじ1杯
・バター(有塩) 10g
<作り方>
1. かぼちゃの種とワタを除き、薄切りにします。
2. 2〜3枚ずつ重ねて細切りにします。煮物用に切り落とした皮も使います。(皮が大きい場合は、お好みに合わせてカットしてください)
3. フライパンにサラダ油を熱し、かぼちゃを炒めます。
4. 全体に油が回ったら水を入れ、フタをして弱火〜弱中火で、3〜4分ほど蒸し焼きします。
5. 一度蓋を開けて炒め合わせ、再度蒸し焼きします。
6. みりん、ゆかり、バターで味付けして完成です。
粗熱を取り、清潔な保存容器に移して、冷蔵庫で保管してください。
※2〜3日を目安にお早めにお召し上がりください。
<コツ・ポイント>
・かぼちゃが、固くてどうしても切りにくい場合は、レンジで600Wで30秒ほど加熱してから、粗熱を取って切ってくださいね。
また、一度加熱したかぼちゃは、そのまま放置せず、早めに調理してください。
・蒸し焼き時間は、かぼちゃの太さに合わせて調節してください。
***
【④照り焼き肉巻きかぼちゃ】
<材料>
・かぼちゃ 1/8個(200g)
・豚バラ肉 250g
・味付塩こしょう 少々
・小麦粉 適量
・サラダ油 大さじ1/2杯
・a. ポン酢しょうゆ 大さじ3杯
・a. みりん 大さじ1杯
・a. 砂糖 小さじ1/2杯
・a. カレー粉 小さじ1/2杯
<作り方>
1. かぼちゃの種とワタを除き、2等分して、薄切りにします。
2. 耐熱容器に並べ、水で濡らしたペーパータオルを被せ、レンジ600Wで2〜2分30秒加熱します。
3. 粗熱を取ります。
4. 味付塩こしょうで、下味をつけた豚肉でかぼちゃを巻きます。
5. 小麦粉を全体にまぶし、サラダ油を引いたフライパンに入れます。
6. 焼き目がついたら裏返し、両面焼き目をつけます。
7. 余分な油を拭き取って、混ぜ合わせた (a) を絡めます。
※かぼちゃが硬い場合は、弱火で数分、蒸し焼きしてください。
粗熱を取り、清潔な保存容器に移して、冷蔵庫で保管してください。
※2〜3日を目安にお早めにお召し上がりください。
<コツ・ポイント>
・かぼちゃは切ったあと、一度レンジで加熱しておくと、火通りが早くなります。
・レンジでの加熱時間は、様子をみて調節してください。
・お弁当のメインにもぴったりです。
***
【⑤かぼちゃとチーズのオープンオムレツ】
<材料>
・かぼちゃ 1/8個(200g)
・水 大さじ1/2杯
・玉ねぎ 1/2個
・厚切りベーコン 3枚
・塩 少々
・こしょう 少々
・卵 3個
・牛乳 大さじ2杯
・マヨネーズ 小さじ2杯
・とろけるチーズ 20g
・コンソメ 小さじ1杯
・サラダ油 大さじ1杯
<作り方>
1. かぼちゃの種とワタを除き、2等分し、さらに2等分して薄切りします。
2. 玉ねぎは薄切り、ベーコンは1cm幅に切ります。
3. フライパンに油を引いて熱し、かぼちゃを入れて炒め、水を入れて弱火で2分蒸し焼きします。一度蓋を開けて混ぜ、再度蒸し焼きします。
4. ベーコン、玉ねぎを入れて炒めます。
5. 塩こしょうで味を調えて、フライパンに具材を広げておきます。
6. ボウルに卵を割り入れて溶きほぐしたら、牛乳、マヨネーズ、チーズ、コンソメを入れてよく混ぜ合わせます。
7. 5に流し入れ全体になじませ、蓋をして、弱火で5〜6分焼きます。
8. 裏返して、さらに5分ほど蒸し焼きし、卵がしっかりと固まったら完成です。
9, 粗熱を取って、食べやすい大きさにカットします。
保存容器に移して、冷蔵庫で保管してください。
※2日を目安にお早めにお召し上がりください。
<コツ・ポイント>
・しっかりと火が通るまで焼いてくださいね。
・弱火でじっくり焼くと焦げにくいですよ。
***
\食材使い切りシリーズ他にもあるよ♪/
ピーマン 作り置き5品】肉詰めのたねは、はんぺん? お弁当、毎日のごはんにお役立ち!
https://youtu.be/wmmzQ04eTr4
【大葉"100枚"使い切り!】ごはん泥棒なピリ辛漬けレシピも!簡単作り置き5品!大量消費レシピ集
https://youtu.be/1b7D-95D0Rw
【 簡単作り置き!なすで5品】メインから副菜まで!切り目は、100均便利グッズで!大量消費レシピ集
https://youtu.be/DUS_nbOOHYk
【 常備菜作り置き!きゅうりで5品】きゅうり9本を使い切り!大量消費レシピ集
https://youtu.be/fJJcJjpcE7Q
【 常備菜作り置き!にんじんで6品】にんじん5本を使い切り!大量消費レシピ集
https://youtu.be/Q_YLyV5ru0k
【節約食材!もやしで6品】コスパ抜群♪もやし4袋を使い切り!大量消費レシピ集
https://youtu.be/9iK6v8MOSfs
【キャベツで作り置き6品】旬のキャベツを"1玉丸ごと"使い切り!|大量消費レシピ集
https://youtu.be/fBDEGbQz96w
【業務スーパーの鶏むね肉2kgを使い切り!】"7品"作り置き!大量消費レシピ集
https://youtu.be/9CkkhSjbuBw
【白菜で作り置き6品】旬の白菜を"1株丸ごと"使い切り!|大量消費レシピ集
https://youtu.be/osDf2GZGgQI
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#かぼちゃ
#使い切り
#macaroni
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/lJVjYhdW7OM/hqdefault.jpg)
なす 豚バラ 巻き ポン酢 レンジ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳貼文
ナスを使ったレシピの中から、夏にぴったりのさっぱりレシピを厳選して紹介!そうめんやパスタなど1品レシピから、揚げ浸し・肉巻きなどのおかず、お味噌汁まで使い勝手の良いレシピばかりです♪大量消費にもおすすめの簡単レシピなのでぜひお試しください!
▼気になるレシピをチェック!
00:00~ まるごとなすの揚げ浸し
01:51~ なすとトマトの冷製パスタ
04:09~ さっぱりなすの肉巻き煮
06:05~ なすとささみの梅そうめん
09:51~ なすのみそ汁
▶︎チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/2VyMCa5
「ジュワッと広がるおいしさ♪まるごとなすの揚げ浸し」
切り込みを入れていつもと違った雰囲気に仕上げます♪油を吸ったトロトロのなすが生姜のおかげでさっぱり食べられます!箸休めにもおすすめです♪冷やしてもおいしくお召し上がりいただけます。
■材料 (4個分)
・なす 4本
・サラダ油 適量
☆調味料
・めんつゆ[3倍濃縮] 50cc
・水 200cc
仕上げ用
・おろししょうが 少々
・細ねぎ(刻み) 少々
■手順
(1)なすはへたの周りにぐるっと切り込みを入れ、がくを取り除く。下を2cmほど残して7mm幅で縦に切り込みを入れる。
(2)フライパンに底から1cm高さまでサラダ油を入れて160°Cに熱し、なすを入れて上下を返しながら、火が通るまで7〜8分揚げる。
(3)鍋にめんつゆ、水を入れて中火で熱し、煮立ったらなすを加えて、上下を返しながら弱火で5分程煮る。
(4)器になすをねじるように盛り、つゆをかける。おろししょうがをのせ、細ねぎをちらす。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/252246734489518486
「ごま油が香る♪なすとトマトの冷製パスタ」
麺をゆでてあえるだけなので時間がない時でも簡単に出来ます!ごま油の風味がよく、ポン酢との相性も抜群です!
■材料 (2人分)
・スパゲティ 160g
・なす 2本
・ミニトマト 8個
・大葉 2枚
☆調味料
・ポン酢しょうゆ 大さじ4
・ごま油 大さじ3
・おろししょうが 小さじ1
・白いりごま 大さじ1
■手順
(1)なすはヘタを切り落として縦半分に切り、切り口を下にして横1cm幅に切る。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで5分程加熱し、粗熱をとる。ミニトマトはへたを取り除き、半分に切る。大葉は軸を取り除き、細かくちぎる。
(2)鍋にたっぷりの湯をわかし、塩(分量外:適量)、スパゲティを入れて袋の表示時間通りにゆでる。冷水にさらして冷やし、水気を切る。(湯1Lに対して塩小さじ1が目安です。)
(3)ボウルに☆を入れて混ぜ、なす、ミニトマト、スパゲティを加えて混ぜ合わせる。
(4)器に3を盛り、大葉をちらす。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/202129907164119398
「ポン酢で簡単味付け♪さっぱりなすの肉巻き煮」
なすの肉巻きを酸味が効いた煮汁で煮込んでさっぱりいただける一品のご紹介です♪ポン酢であっさりながらも、食べ応えのある一品♪ラー油や一味唐辛子を加える大人なアレンジもおすすめです!
■材料 (2人分)
・豚バラ薄切り肉 6枚(180g)
・なす 3本(240g)
・サラダ油 小さじ1
・細ねぎ(刻み) 適量
☆調味料
・水 100cc
・砂糖 小さじ1
・ポン酢しょうゆ 大さじ3
■手順
(1)豚肉は長さを半分に切る。
(2)なすはへたを切り落として、縦4等分にする。
(3)なすに豚肉をきつく巻きつけ、軽くにぎって肉を密着させる。同様に計12個作る。
(4)フライパンにサラダ油を入れて熱し、3の巻き終わりを下にして並べ入れ、中火で1分ほど焼く。全体に焼き色がつくまで転がしながら焼く。
(5)☆を加えて混ぜ、ふたをして時々上下を返しながら弱火で4〜5分ほど煮る。
(6)器に盛り、細ねぎをちらす。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/287627381550613629
「薬味たっぷり♪なすとささみの梅そうめん」
丸ごとなすをレンチンで甘く柔らかなすに大変身!
梅のさっぱり感でスルッと食べれます。
薬味たっぷりでお召し上がりください!
■材料 (2人分)
・そうめん 3束(150g)
・ささみ 4本
・酒 大さじ1
・なす 2本
・みょうが 1本
・大葉 8枚
梅だれ
・梅干し 4個
・めんつゆ(3倍濃縮) 100cc
・水 100cc
・ごま油 小さじ2
■手順
(1)ささみは筋を取り除き、数カ所に切り込みを入れる。耐熱容器に入れて酒を回し入れる。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。粗熱をとって食べやすい大きさにさく。
(2)なすはへたを切り落として縦半分に切り、切り口を合わせてラップに包む。600Wのレンジで2分30秒加熱し、冷水にさらして粗熱をとる。水気をふきとり、長さを半分に切って横に5mm幅に切る。
(3)みょうがは千切りにする。大葉は軸を切り落とし、千切りにする。梅干しは種を取り除き、包丁でたたく。
(4)ボウルに梅だれの材料を入れて混ぜる。
(5)鍋にたっぷりの湯をわかし、そうめんを入れて袋の表示時間通りにゆでる。水で洗って水気を切る。
(6)器にそうめんを盛り、ささみ、なす、みょうが、大葉をのせて梅だれをかける。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/153240567667491221
「体あったまる!なすのみそ汁」
なすはトロッと、玉ねぎが甘〜い♪ なすを使ったみそ汁のご紹介です!焼いたなすもおいしいですが、とろっと柔らかく煮たなすもまた違った美味しさです!油揚げや豆腐、また卵を加えるのもおすすめです♪ぜひ朝食にお試しください。
■材料 (2人分)
・なす 1本
・玉ねぎ 1/4個
・水 400cc
・和風顆粒だし 小さじ1
・みそ 大さじ1と1/2
・細ねぎ(刻み) 少々
■手順
(1)なすはへたを切り落とし、縦半分に切って切り口を下にし、横に5mm幅に切る。玉ねぎは薄切りにする。
(2)鍋に水、顆粒だしを入れて中火で熱し、煮立ったらなす、玉ねぎを加えてなすがやわらかくなるまで弱火で5分ほど煮る。
(3)みそを溶き入れ、ひと煮する。
(4)器に盛って細ねぎをちらす。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/158626771984450028
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
----------------------------------
DELISH KITCHENのSNS
▶︎Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▶︎Twitter
https://twitter.com/delishkitchentv
▶︎Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▶︎LINE
https://bit.ly/3pUk1sc
▶︎TikTok
https://www.tiktok.com/@delishkitchen
▶︎アプリのダウンロード
https://bit.ly/34bg6PZ
▶︎DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
----------------------------------
#デリッシュキッチン #なすレシピ #簡単おかず
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/NY4T2oSWBsg/hqdefault.jpg)
なす 豚バラ 巻き ポン酢 レンジ 在 macaroni Youtube 的最佳解答
なすを”12本”使い切って作る、作り置きレシピを5品ご紹介♪
レンジで簡単に作れるものから、夏にぴったりなさっぱりおかず、
ご飯のお供まで、様々な場面で活躍できるレシピ満載ですよ!
ぜひ、日々のごはんづくりにお役立てくださいね。
***
◆毎日レシピをご紹介!「macaroni」チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/3cSls3M
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデアが満載!
===
【macaroni料理家 かりくる考案】
https://www.instagram.com/crazynuts_03/
■目次
0:00 オープニング
0:12. 下ごしらえ
2:19 ①蒸しなすのめんつゆ浸し
3:05 ②なすのラーポンねぎ和え
4:13 ③鶏むね肉となすのレモン南蛮漬け
6:32 ④肉巻きなすの麻婆照り焼き
7:48 ⑤なすとツナ缶の万能油みそ風
9:00 完成
***
◆詳しい作り方はこちら◆
【①蒸しなすのめんつゆ漬け】
<材料>
・なす 3本
・ごま油 大さじ2杯
・めんつゆ 大さじ2と1/2杯
・水 大さじ2杯
・しょうが(すりおろし) 小さじ1/2杯
・酢 小さじ1杯
トッピング
・かつおぶし 適量
・白髪ねぎ 適量
<作り方>
1. なすは、4等分に切って水に5分ほどさらし、水気を切ります。
2. 耐熱容器になすを入れ、ごま油を絡めます。
3. めんつゆ、水、しょうが、酢を加え、レンジ600Wで5~6分加熱し、そのまま冷まします。
※保存期間は冷蔵で2〜3日を目安に、お早めにお召し上がりください。
お好みで、かつおぶし、白髪ねぎを添えて召し上がれ。
<コツ・ポイント>
・なすにごま油をコーティングすると、時間が経っても、皮の色鮮やかさが少しキープされます。
・味に変化をつけたい方は、めんつゆと水の量を少し減らし、柚子こしょうを少量入れるのもおすすめです!
・レンジで加熱して、冷やすだけなので、とっても簡単ですよ。
***
【②なすのラーポンねぎ和え】
<材料>
・なす 2本
・長ねぎ 1/2本
・砂糖 小さじ1杯
・ポン酢 大さじ3杯
・ラー油 大さじ1/2杯
<作り方>
1. なすは、ピーラーでしま模様に皮を剥き、乱切りします。
2. 水に5分ほどさらし、水気をしっかり拭き取ります。
3. 長ねぎは、ネギカッターで切り目をつけ、端からみじん切りします。
4. ボウルに移して、砂糖、ポン酢、ラー油を加えてよく混ぜます。
5. フライパンに多めのサラダ油を引き、なすを並べ入れ、色が鮮やになったら裏返して、火を通します。
6. 4に和えたら、粗熱を取ります。
7. 清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保管します。
※保存期間は冷蔵で2〜3日を目安に、お早めにお召し上がりください。
<コツ・ポイント>
・しま模様にすると、火の入りが早く、味の染み込みも良くなりますよ。
・なすが熱いうちに、調味料を合わせてくださいね。
・長ねぎが太い場合は、ネギカッターで何回か切り目を入れてから切ると、
みじん切りになりやすいです。
***
【③鶏むね肉となすのレモン南蛮漬け】
<材料>
・なす 2本
・鶏むね肉 1枚
・砂糖 小さじ1杯
・塩 少々
・こしょう 少々
・片栗粉 適量
・サラダ油 適量
南蛮酢
・レモン 1個 (果汁1/2個分 約30cc)
・水 120cc
・だしの素 小さじ1/3杯
・砂糖 大さじ2杯
・しょうゆ 大さじ3杯
<作り方>
1. なすは縦に半分に切り、皮目にネギカッターで切り目を入れ、2等分します。
2. 水に5分ほどさらし、水気をしっかり拭き取ります。
3. レモン5枚分は輪切りにし、残りの果汁を絞ってボウルに移します。
※今回、約30ccの果汁を絞っています。味見をしていただき足りない場合は、レモン果汁を小さじ1杯から様子を見て足してください。
4. 果汁に、水、だしの素、砂糖、しょうゆを加え、南蛮酢を作ります。
5. 鶏むね肉はそぎ切りにし、砂糖、塩、こしょうを揉み込みます。
※そぎ切りして大きいものは、2等分してください。
6. 片栗粉をまぶします。
7. フライパンに多めのサラダ油を引き、なすを皮目から入れます。
8. 色付いてきたら裏返して火を通し、取り出します。
9. 鶏むね肉を入れ、色づいてきたら裏返し、フタをして弱中火で2〜3分蒸し焼きします。
10. 熱いうちに、混ぜ合わせた南蛮酢に漬け込み、輪切りにしたレモンをのせます。
11. 粗熱を取り、冷蔵庫で保管します。
※保存期間は冷蔵で2〜3日を目安に、お早めにお召し上がりください。
〈コツ・ポイント〉
・鶏むね肉は砂糖を揉み込み、蒸し焼きすると、よりしっとり、柔らかい食感になりますよ。
・時間がある際は、時間をかけて南蛮酢に漬け込むと、より一層、味が馴染んでおいしくなります。
・なすは、水にさらした後、しっかりと水気を拭き取ってくださいね。
***
【④肉巻きなすの麻婆照り焼き】
<材料>
・なす 3本
・豚バラ肉 200g
・味付塩こしょう 少々
・大葉 12枚
・片栗粉 適量
・酒 大さじ1杯
・ごま油 大さじ1杯
たれ
・焼肉のたれ 大さじ2と1/2杯
・豆板醤 大さじ1/2杯
<作り方>
1. なすは4等分に切って水に5分ほどさらし、水気を切ります。
2. 味付塩こしょうで下味をつけた豚バラ肉を広げ、手前に大葉、なすをのせて巻き上げます。
3. 全体に、薄く片栗粉をまぶします。
4. フライパンにごま油を引いて熱し、巻き終わりを下にして肉巻きを並べます。
5. 全体に焼き色を付け、酒を加えてフタをし、弱火で4〜5分蒸し焼きにします。
6. 焼肉のたれ、豆板醤を加え、煮絡めて完成です。
7. 粗熱が取れたら清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保存します。
※2〜3日を目安にお召し上がりくださいね。
<コツ・ポイント>
・大葉を加えることでさっぱりした仕上がりになります。
・辛いものがお好きな方は、豆板醤の量を少量から増やしてみてください。
***
【⑤なすとツナ缶の万能油みそ風】
<材料>
・なす 2本
・ツナ缶 1缶(80g)
・ごま油 大さじ1/2杯
・a. にんにく(すりおろし)小さじ1/2杯
・a. みりん 大さじ1杯
・a. 砂糖 小さじ2杯
・a. 酢 小さじ1杯
・a. 甜麺醤 小さじ1杯
・a. 合わせみそ 大さじ2杯
・白いりごま 大さじ1杯
<作り方>
1. なすは、角切りにし、水に5分ほどさらし、水気を取ります。
2. フライパンに、ツナ缶のオイル、ごま油を引いて熱します。
3. なすを入れて炒め、ツナ缶を加え、さらに炒めます。
4. (a) の調味料を入れてクタッとするまで炒め煮にし、白いりごまを加えて完成です。
5. 清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保管します。
※保存期間は冷蔵で2〜3日を目安に、お早めにお召し上がりください。
ごはんの上にのせたり、おにぎりの具材、うどん、豆腐などと合わせるのもおすすめですよ。
<コツ・ポイント>
・ツナ缶はオイル漬けのものを使用し、油ごと加えてください。旨味がたっぷりのオイルを、先になすに吸わせてくださいね。
・ツナは炒めすぎるとパサつくので、時間差で加えて炒めています。
***
\食材使い切りシリーズ他にもあるよ♪/
【 常備菜作り置き!きゅうりで5品】きゅうり9本を使い切り!大量消費レシピ集
https://youtu.be/fJJcJjpcE7Q
【 常備菜作り置き!にんじんで6品】にんじん5本を使い切り!大量消費レシピ集
https://youtu.be/Q_YLyV5ru0k
【節約食材!もやしで6品】コスパ抜群♪もやし4袋を使い切り!大量消費レシピ集
https://youtu.be/9iK6v8MOSfs
【キャベツで作り置き6品】旬のキャベツを"1玉丸ごと"使い切り!|大量消費レシピ集
https://youtu.be/fBDEGbQz96w
【業務スーパーの鶏むね肉2kgを使い切り!】"7品"作り置き!大量消費レシピ集
https://youtu.be/9CkkhSjbuBw
【白菜で作り置き6品】旬の白菜を"1株丸ごと"使い切り!|大量消費レシピ集
https://youtu.be/osDf2GZGgQI
***
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#なす
#使い切り
#macaroni
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/DUS_nbOOHYk/hqdefault.jpg)
なす 豚バラ 巻き ポン酢 レンジ 在 ナスと大葉の豚バラ巻き☆ポン酢がけ by KAMORAN | レシピ 的推薦與評價
2018/08/20 - 「ナスと大葉の豚バラ巻き☆ポン酢がけ」の作り方。ナスと大葉を豚バラ肉でぐるぐる巻きにして、焼くだけ!塩コショウだけでも十分美味しい! ... <看更多>
なす 豚バラ 巻き ポン酢 レンジ 在 ポン酢で簡単味付け さっぱりなすの肉巻き煮 - Facebook 的推薦與評價
レンジ で♪たたききゅ うりの梅みそ豚しゃぶ. Jul 10, 2023 · 16K views. 02:06. 下味冷凍おかずで、ラクラク調 理♪鶏肉の玉ねぎみぞれ焼き... Jul 6 ... ... <看更多>
なす 豚バラ 巻き ポン酢 レンジ 在 おろしポン酢でさっぱり! レンジで 簡単 なすの 豚 肉巻き の ... 的推薦與評價
なす の 豚 肉 巻き のレシピと作り方を動画でご紹介します。 豚バラ 肉で なす を巻いて レンジ で チンするだけ♪ ポン酢 ×バターの最強コンビに大根おろしを ... ... <看更多>