みなさんは、鹿児島県奄美群島などで飲まれている発酵飲料の「ミキ」をご存じですか? わたしは「ミキ」を口にしたことがなかったので、アルコールのない甘酒や甘いおかゆをイメージしていましたが、実際の「ミキ」はとても爽やかでクセのない飲料でした。 そして作り方も簡単なうえに、健康長寿の源ともいわれているほど栄養が豊富なんです。 今回は、そんな奄美のライスミルク「ミキ」を実際に作ってみました!作り方をレポートします。 奄美のライスミルク「ミキ」ってなに? 「ミキ」は、鹿児島県奄美群島や沖縄県などの温かい地方で伝統的に作られてきた発酵飲料です。おかゆにしたうるち米にサツマイモを加え、自然発酵させています。 「ミキ」という名前は、祭事の際に用いられる御神酒(おみき)に由来しています。「ミキ」の原型は「口噛み酒」であると言われています。 口噛み酒(くちかみざけ)は、米などの穀物やイモ類、木の実などを口に入れて噛み、それを吐き出して溜めたものを放置して造る酒のこと。古代日本、アイヌ、沖縄、奄美諸島で作られていたほか、中南米やアフリカなど世界各地に見られたが、アマゾン低地などに残存する以外ほとんど消滅した。真臘では女性が醸すことから「美人酒」と呼ばれていた。また、人為的に造る酒の発祥は口噛み酒であるという説がある。 参考:ウィキペディア 火を入れて作るもの、火を入れないで作るもの、地域によって作り方は微妙に異なるようですが、発酵させて作る乳酸菌飲料であることは変わらず、奄美沖縄地域の赤ちゃんからお年寄りまで広く親しまれている伝統的な乳酸菌飲料です。 「ミキ」は、豊年祭などの祭りごとではお供え物として欠かせません。100歳以上のご長寿が多い奄美大島の秘密がここにあるかもしれません。 「ミキ」の味 見た目は甘酒に似ている乳白濁ですが、味は乳酸菌発酵特有の爽やかな酸味とサツマイモが持つ優しい甘味があります。 甘さが優しいので、様々な料理や飲料との相性がよいです。 伝統的な「ミキ」には砂糖は入っていなかったようですが、現在は砂糖を加えて一緒に発酵させる作り方が多いようです。 「ミキ」の発酵のメカニズム 「ミキ」は乳酸菌が米などの原料に含まれる成分を発酵させることでできる乳酸菌飲料ですが、この発酵に関与している乳酸菌は、1種類だけではありません。 乳酸菌にはさまざまな種類がいて、「ミキ」からは、ラクトコッカスラクチスなどをはじめとする約30種類の菌が見つかっています。乳酸菌は「ミキ」が作られる場所に由来しているため、地域や環境によってさまざまな乳酸菌が関わっているのです。 「ミキ」の作り方を説明する上で特徴的なのが、生のサツマイモを使う点です。生のサツマイモに含まれる消化酵素βアミラーゼの働きによって、デンプンが麦芽糖に変化し、自然で優しい甘味を作り出します。 この麦芽糖をエサにして、乳酸菌が発酵を促進させて乳酸を作り出し、ほんのりと酸っぱい味になります。 ▼発酵のメカニズム 消化酵素βアミラーゼが、デンプンから麦芽糖を作る ↓ 乳酸菌が、麦芽糖から乳酸を作る ↓ 自然の酸味と甘味ができる 自家製「ミキ」の作り方 「ミキ」は誰でも簡単に作れます!誰でも簡単に作れる挑戦しやすい発酵食品の一つということで、実際に作ってみました。 材料(作りやすい分量) 米・・・250g (白米・玄米・雑穀米・7分づき・5分づきなどお好きな米をお使いください) 水・・・1ℓ サツマイモ・・・50g(サツマイモは皮を向いて水に浸しておきます) 作り方 ①お米を手のひらを合わせるようにしながら、優しく研ぐ。 ②研いだお米に水を加えて、固めのおかゆを炊く。 ③固めのおかゆができたら50℃位まで冷ます。(サツマイモの酵素が活動しやすい温度) ④ ③のおかゆにサツマイモをすりおろして入れ、右回りにぐるぐると良く混ぜる。 ⑤重かったおかゆが混ぜているうちにスーッと軽く混ざるようになったらOKです。 ⑥蓋をしてそのままおくか、口の広い入れ物に移し替えて1日から3日程常温で自然発酵させます。(暑いところでは発酵が早く、寒いところでは発酵が遅くなりますので様子をみます。) ⑦1日1回は蓋を開けて発酵中のミキをかき混ぜます。酸っぱい香りがしてきたり、食べて見てほんのり酸っぱくなっていたら出来上がりです。 ⑧出来上がったミキをミキサーにかけて滑らかにしたら、冷蔵庫で保存します。 ※食べ頃:冷蔵保存で2〜3週間後 ※保存方法:密閉容器に入れ冷蔵保存 / 冷凍保存も可能 自家製「ミキ」の使い方 自家製「ミキ」の使い方はとにかく自由です。クセがないのでどんなものにもよく合います。アイデア次第でなんにでも使えるので、毎日使うことをおすすめします。 飲料として そのまま飲んでも美味しいですが、甘さが欲しい時ははちみつやメープルシロップなどを加えても美味しくいただけます。 いつも飲んでいるジュースやスムージーなどに加えれば、さらに栄養価アップになります。 お酒に入れて 焼酎などのお酒に入れてお飲みいただいても美味しく召し上がっていただけます。特に黒糖焼酎がおすすめです。 料理に入れて カレーやシチュー、味噌汁などの汁物や炒め物など調味料感覚でご使用ください。また、卵料理に加えるとふんわりした口当たりの良い卵料理に仕上がります。 調理の下準備に 肉や魚料理の下準備としてミキに漬け込むと肉が柔らかくなります。硬い肉が驚くくらい柔らかくなります。ミキの酵素が動物性たんぱく質を分解し、柔らかくしてくれます。 自家製ヨーグルトづくりに 無調整豆乳にミキをひとさじ加えると豆乳ヨーグルトを作ることができます。分量などは各自でお試しください。 まとめ 腸内環境を整えることは誰にでもできる健康管理・維持の方法です。発酵食品の持つ乳酸菌の力を毎日の食生活に取り入れて、賢く生活することはとても良いことです。 日本人が昔から食べていた食材を使って作る「ミキ」は、穀物の栄養をそのまま摂ることができる日本人の体に優しい発酵飲料です。 滋養食としても昔から飲まれていた「ミキ」をご家庭で簡単に作ってみてはいかがでしょう。
https://www.chounaikankyou.club/article/miki.html
同時也有46部Youtube影片,追蹤數超過64萬的網紅ちえとく,也在其Youtube影片中提到,スイカの裏ワザ驚きの6選|スイカの裏ワザ驚きの6選です。スイカを凍らせて氷を作ったりスムージーを作ったり、スイカがテーマのコップを手作り。さらにはロウソクを使ったスイカを保存する裏ワザや、楽しい切り方も紹介。夏だけでなく冬にも楽しめます。 詳しい作り方はこちらをご覧ください↓ https://ww...
「スムージー 作り方 ミキサー」的推薦目錄:
- 關於スムージー 作り方 ミキサー 在 腸活webメディア「腸内革命」 Facebook 的最佳貼文
- 關於スムージー 作り方 ミキサー 在 腸活webメディア「腸内革命」 Facebook 的最讚貼文
- 關於スムージー 作り方 ミキサー 在 Mama Days - ママデイズ - Facebook 的最讚貼文
- 關於スムージー 作り方 ミキサー 在 ちえとく Youtube 的最佳貼文
- 關於スムージー 作り方 ミキサー 在 Tasty Japan Youtube 的最讚貼文
- 關於スムージー 作り方 ミキサー 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最讚貼文
- 關於スムージー 作り方 ミキサー 在 【ミキサーで簡単】元気になるキウイバナナスムージーの作り方 的評價
スムージー 作り方 ミキサー 在 腸活webメディア「腸内革命」 Facebook 的最讚貼文
なかなか摂取しずらいといわれる水溶性食物繊維が豊富なアボカド。ビタミンEもたっぷり含まれることから、美容や健康に興味がある方には、とても人気の食材です。 でも、実はアボカドはその実だけでなく、種にも栄養がたっぷりであることを知ってました? 今回はアボカドの種でつくるお茶やその効果、作り方などをまとめました! アボカドの種はなにがスゴイ? アボカドは栄養バランスもよく、腸内細菌のえさになるといわれる水溶性食物繊維もたっぷりなので、便秘改善にはおすすめの食材の一つです。 でも実は、アボカドの実よりも種のほうが、たくさん栄養が含まれているんですって。一部情報によると栄養素の約70%が種に含まれているというハナシも…! アボカドの種に含まれる注目の栄養素 特に注目されているアボカドの栄養素はこちらです。 カリウム カリウムはダイエット中の方なら、注目すべきデトックスの素です。 カラダに必要のない塩分を出してくれるので、むくみ防止の栄養素として注目されています。 水溶性食物繊維 水溶性食物繊維は、この腸活じんべーでも何度も紹介している、腸内細菌のえさとなりえる成分の一つです。 水溶性食物繊維を食べると、善玉菌のえさとなり、腸内環境がよくなるので、腸活には欠かせません。 不飽和脂肪酸 油は油でも体によいといわれている油が、不飽和脂肪酸です。 不飽和脂肪酸は、カラダを調整して、元気な体をつくるためのサポートをしてくれます。最近では、コレステロールを下げる効果、血液をサラサラにする効果が注目されています。 アボカドの種の食べ方 アボカドの種の栄養素が私たちにとって、とても重要なのはわかったけど、一体どうやってその栄養素を食べたらよいのでしょうか? ミキサーで粉砕する方法 アボカドの種は固いといえば固いですが、パワーがあるフードプロセッサーなら粉状にすることができます。 もし、フードプロセッサーやミキサー(安くてパワーが弱いものだと難しいかも…)などをお持ちの方は、粉状に粉砕してスムージーに混ぜたり、お料理に混ぜたりして、摂取することが可能です。 味もそんなにきつくないので、アボカドをまるごと食べてしまうのもいいかもしれません。 煮だしてアボカド茶にする方法 もう一つ巷で人気なのが、アボカドの種を煮出して、アボカド茶にする方法!ちょっと力は必要ですが、ミキサーなどの特別な道具がなくてもできます。 用意するのは、アボカドの種と水だけ。簡単なのがいいですよね。 ▼作り方 1:アボカドの種1個分を1cm幅にスライスする 2:アボカドの種を1リットルの水に入れ、30分煮出す アボカドの種茶は、冷やしてアイスティーにしたり、レモンを入れてレモンティーにして飲まれる方は結構いらっしゃるようですよ。 アボカドの種茶口コミ 実際にアボカドの種茶を飲んでみた方の口コミをまとめてみました! お茶を飲んだ当日、ややお手洗いが近くなったかのような印象を受けました。ゆっくり噛み締めるように飲むと満腹感を感じ、食べ過ぎ防止に役立ちます。食後のデザートの変わりにアボカドの種茶を飲んでいくことで、かなりのカロリーカット・デトックス効果が期待されます。 参考: 土の味がするというのはちょっとわかる気がします。笑 ちょっとごぼう茶に似てるかも…あれほどではないけど。 アボカド種茶で便秘改善まとめ アボカドは便秘改善にとてもよい食材の一つですが、中でも栄養がいちばんたくさん詰まっているのは、真ん中の種だといいます。 できれば、種も一緒に丸ごと食べるのがベストですが、もちろんそのままでは食べられません。 方法としては、 ミキサーなどで粉砕して、粉をお料理に混ぜる 煮だしてアボカドの種茶を作る のどちらかがおすすめ! ミキサーはしたことがありませんが、アボカドの種茶は私はそんなにまずく感じませんでした。 ただ…それなりに力はいるので、元気があるときにおすすめ。笑 参考にしてみてくださいね!
https://www.chounaikankyou.club/article/avocadotea.html
スムージー 作り方 ミキサー 在 Mama Days - ママデイズ - Facebook 的最讚貼文
コンビニなどでよく見かける冷凍フルーツ、美味しそうだけど使い道がわからないと思ったことありませんか?
今回は、そんな冷凍フルーツを活用したお洒落レシピを4つご紹介します!
この時期にぴったりのひんやりデザートから日常で使えるものまで、いろんな使い方がありますよ!
作ってくださったら、コメント欄に写真を載せて教えてくださいね😉
みなさんの投稿、いつも楽しみに見ています🌼
【こんなに便利!冷凍フルーツ活用4レシピ】
◆簡単オリジナルアイス
材料
・お好みの冷凍フルーツ 適量(50g前後)
・バニラアイス 1個
作り方
1.冷凍フルーツをみじん切りにする。
2.バニラアイスと混ぜ合わせる。
◆氷がわりに
材料
・お好みの冷凍フルーツ 適量
・お好きな飲み物 適量(炭酸ジュースや紅茶など)
作り方
1.グラスにお好みの冷凍フルーツを入れ、サイダーをそそぐ。
◆使い切りジャム
・お好みの冷凍フルーツ 50g
・砂糖 20g
・レモン汁 少々
作り方
1.耐熱容器に材料を入れ、電子レンジ600wで2分加熱する。
◆スムージー(2杯分)
材料
・お好みの冷凍フルーツ 50g
・ヨーグルト 80g
・牛乳 200g
・砂糖(お好みで) 大さじ1
作り方
1.材料を全てミキサーにかけ、コップにそそぐ。
対象
家族メニュー
幼児食(3歳頃〜)のお子さまから召し上がっていただけます。
※ 上記のレシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含みます。
初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
[特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
*参照:消費者庁ホームページ「アレルギー物質を含む食品に関する表示Q&A」http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin1088.pdf
「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪
スムージー 作り方 ミキサー 在 ちえとく Youtube 的最佳貼文
スイカの裏ワザ驚きの6選|スイカの裏ワザ驚きの6選です。スイカを凍らせて氷を作ったりスムージーを作ったり、スイカがテーマのコップを手作り。さらにはロウソクを使ったスイカを保存する裏ワザや、楽しい切り方も紹介。夏だけでなく冬にも楽しめます。
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/suika-urawaza-odoroki/
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
1. スイカ氷
フリーザーバッグに小さめに切ったスイカを入れ、空気を抜いて封をして、麺棒などで果肉を潰します。フリーザーバッグの角を切り、パルプ状になったスイカを製氷皿に入れて凍らせます。凍ったらドリンクを作る際に氷の代わりに使います。カクテルなどに使うとオシャレなドリンクが簡単にできます!
2. スイカコップ
空き瓶を綺麗に洗って乾かし、太めの緑の糸を接着剤を使って瓶の下の部分に巻き付けます。ガラス絵の具や黒のマジックで種を描き入れます。赤い色のドリンクを中に注ぐと夏っぽいドリンクが完成です。
3. スイカの円盤切り
スイカの片側をスライスし、綺麗に洗った空のチップス缶を差し込んで果肉を抜きます。抜いた果肉を切り分けてお皿に盛ります。爪楊枝などを使って綺麗な円形のスイカを頂きましょう。
4. スイカを6か月保存
まずスイカにロウソクのろうを垂らして完璧に包みます。密封できる大きな容器にクシャクシャにした古新聞を敷いてのせます。蓋をして保存すれば通常6ヶ月まで保存できます。
5. ハート形のスイカ
スイカをくし形に切り、両端を切り落とします。皮を切り落とします。皮を切り落とした側に切り込みを入れて、ハートの上部の形にします。スライスしてハート形のスライスの出来上がり!
6. スイカとキウイフルーツのスムージー
スイカとキウイフルーツの果肉をパルプ状にしてそれぞれ製氷皿に入れて冷凍します。それぞれの氷を取り出し、ミキサーでスムーズになるまで砕きます。まずコップにキウイフルーツを入れ、スイカを入れます。種に見えるようにぶどうの粒を入れて完成です。
6ヶ月も保存出来たらスイカをクリスマスにも楽しむことができますね!?ロウで包んだ特別なプレゼントになりそうです。
ボーナス動画の詳細はこちらをご覧ください↓
https://youtu.be/luF1TeVuJ8s
https://youtu.be/E_2Cl0htk1g
https://youtu.be/jfWUKFiR8BM
https://youtu.be/Ori7hbs4S6c
https://youtu.be/51X_FFj8MqU
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Instagram https://www.instagram.com/chietoku.jp
Website https://www.chietoku.jp/
************************
スムージー 作り方 ミキサー 在 Tasty Japan Youtube 的最讚貼文
甘酒を使ったレシピをご紹介します!
甘酒を凍らせてフルーツや野菜などとミキサーにかけるだけの栄養満点なスムージー。美肌効果や疲労回復にもおすすめです◎
優しい甘さでとっても美味しい♡ぜひ作ってみてくださいね♪
甘酒スムージー3種
■甘酒キューブ
15個分
材料:
甘酒 200ml
作り方:
甘酒キューブを作っておく。市販の甘酒(ノンアルコール)を製氷機に入れて冷凍庫で凍らせる。
■ベリーベリースムージー
2人分
材料:
甘酒キューブ 5個
冷凍ミックスベリー 120g
豆乳 250ml
いちご 適量
ブルーベリー 適量
作り方:
1.甘酒キューブ、冷凍ミックスベリー、豆乳をミキサーに入れて滑らかになるまでかくはんする。
2. いちごはヘタを切り落としたら2〜3mm幅の縦切りにして、グラスの内側に貼り付けるようにして並べる。
3. (2)に(1)を流し込み、ブルーベリーと刻んだいちごをのせたら、完成!
■トロピカルスムージー
2人分
材料:
甘酒キューブ 5個
冷凍パイナップル 120g
バナナ 1/2本
豆乳 250ml
バナナ 適量
パイナップル 適量
マンゴー 適量
ミント 適量
作り方:
1.甘酒キューブ、冷凍パイナップル、バナナ、豆乳をミキサーに入れて滑らかになるまでかくはんする。
2. バナナは2〜3mm幅の輪切り、パイナップルは2cm程度の大きさになるようスライス(2〜3mm幅)して、グラスの内側に貼り付けるようにして並べる。
3. (2)に(1)を流し込み、刻んだマンゴーとミントをのせたら、完成!
■フレッシュグリーンスムージー
2人分
材料:
甘酒キューブ 5個分
小松菜 30g
アボカド 1/4個
キウイ 1/2個
豆乳 250ml
キウイ 適量
ライム 適量
ミント 適量
作り方:
1. 甘酒キューブ、ざく切りにした小松菜、皮をむいたキウイ、皮と種を除いたアボカド、豆乳をミキサーに入れて滑らかになるまでかくはんする。
2. キウイは皮をむいたら2〜3mm幅の半月切りにしてグラスの内側に貼り付けるようにして並べる。
3. (2)に(1)を流し込み、薄く切ったライムとミントを乗せたら、完成!
===
Amazake Smoothie 3 ways
■Amazake Cubes
For 15 cubes
INGREDIENTS:
200mL Amazake
PREPARATION:
Prepare cubes as the base for the smoothies. Pour amazake(non-alcoholic) into ice cube trays and freeze until solid.
■Mixed Berry Amazake Smoothie
Servings: 2
INGREDIENTS:
5 Amazake cubes
120g Frozen mixed berries
250ml Soy milk
Strawberries (garnish)
Blueberries (garnish)
PREPARATION:
1. Add amazake cubes, frozen mixed berries, and soy milk into a blender. Blend until smooth.
2. Cut the leaves off of the strawberries and slice into 2-3mm slices. Stick onto the sides of the serving glass.
3. Pour the smoothie into the glass and top with blueberries and strawberry pieces.
4. Enjoy!
■Tropical Amazake Smoothie
Servings: 2
INGREDIENTS:
5 Amazake cubes
120g Frozen pineapple
1/2 Banana
250ml Soy milk
Pineapple (garnish)
Mango (garnish)
Mint (garnish)
PREPARATION:
1. Add amazake cubes, frozen pineapple, banana, and soy milk into a blender. Blend until smooth.
2. For garnish, slice the pineapple and banana into 2-3mm slices. Stick onto the sides of the serving glass.
3. Pour the smoothie into the glass and top with mango pieces and mint.
4. Enjoy!
■Green Amazake Smoothie
Servings: 2
INGREDIENTS:
5 Amazake cubes
30g Komatsuna
1/4 Avocado
1/2 Kiwi
250ml Soy milk
Kiwi (garnish)
Lime (garnish)
Mint (garnish)
PREPARATION:
1. Add amazake cubes, roughly chopped komatsuna, peeled kiwi, peeled avocado, and soy milk into a blender. Blend until smooth.
2. For garnish, peel kiwi and and slice into 2-3mm slices. Stick onto the sides of the serving glass.
3. Pour the smoothie into the glass and top with lime and mint. .
4. Enjoy!
#TastyJapan
#レシピ
MUSIC
Licensed via Audio Network
スムージー 作り方 ミキサー 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最讚貼文
お肌のうるおいを保つ♪機能性表示食品「ブロッコリースルフォラファンスプラウト」を使った野菜たっぷりのヘルシーレシピ3選をご紹介します♪「野菜たっぷり!キンパ風サラダロール」「レンジで簡単!なすのピリ辛中華あえ」「朝食にぴったり!スプラウトスムージー」の3レシピ、是非お試しください♪
[Presented by サラダコスモ]
■材料 (各2人分)
【キンパ風サラダロール】
魚肉ソーセージ 1/2本
スティックチーズ 1本
レタス 4枚
ブロッコリー スルフォラファン スプラウト 2袋(60g)
キムチ 60g
ごま油 小さじ2
【なすのピリ辛中華あえ】
なす 3本
ブロッコリー スルフォラファン スプラウト 2袋(60g)
酢 小さじ1
しょうゆ 大さじ1
ごま油 大さじ1
ラー油 小さじ1/3
白いりごま 適量
【スプラウトスムージー】
アボカド 1個
ブロッコリー スルフォラファン スプラウト 2袋(60g)
カットパイナップル 150g
牛乳 300cc
はちみつ 大さじ1
氷 3個
■手順
【キンパ風サラダロール】
1. レタスは耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。水にとって冷まし、水気をふきとる。ボウルにブロッコリースルフォラファンスプラウト、ごま油を入れて混ぜる。キムチは粗く刻む。
2. 魚肉ソーセージ、スティックチーズは縦半分に切る。
3. レタス2枚を少し重ねて縦長に広げておき、下半分に1のブロッコリースルフォラファンスプラウトを半量広げる。手前に半量のキムチ、魚肉ソーセージ1切れ、スティックチーズ1切れをのせる。手前からきっちりと巻き込む。同様に計2本作る。ラップで包んで5分ほどおいてなじませ、食べやすい大きさに切る。
【なすのピリ辛中華あえ】
1. なすはへたを切り落として縦半分に切る。水にくぐらせて元の形に戻してラップで包む。耐熱容器に入れて600Wのレンジで3分加熱する。ラップをしたまま冷水にさらして冷ます。ラップを外して水気をふきとり、食べやすい大きさにさく。
2. ボウルに酢、しょうゆ、ごま油、ラー油を入れて混ぜる。なすを加えてあえる。ブロッコリー スルフォラファン スプラウトを加えてさっとあえる。
3. 器に盛り、白いりごまをふる。
【スプラウトスムージー】
1. アボカドの中央に縦に包丁を入れ、種にそいながらぐるりと一周切り込みを入れる。種を取り除く。
2. ミキサーにアボカドをスプーンですくい入れ、残りの全ての材料を入れる。滑らかになるまで撹拌する。
作ったらInstagramで #デリッシュキッチンのタグをつけて投稿してくださいね!
#サラダコスモ #ブロッコリースルフォラファンスプラウト
スムージー 作り方 ミキサー 在 【ミキサーで簡単】元気になるキウイバナナスムージーの作り方 的推薦與評價
涼しくて気持ちいい天気になってきましたね。なんだか疲れたなあというときに、作ってみてください♪早く秋にならないかなあ。【材料】(約2人分) ... ... <看更多>