いいね!コメントいつもありがとうございます♪
料理家の安藤千英です。
東京、渋谷区、神宮外苑近くで
料理教室 ローフード発酵LAB東京 を主宰しています。
おしゃれ家電の @princess.jp レシピより
【夏野菜の揚げびたし】
秋になっても、夏野菜と言われるカラフルなお野菜は美味しくいただけますね。
冷蔵庫で作り置きしておけば、うち飲みでも大人気!
素揚げし,出汁に漬け込む保存食としてもおすすめな一品。
食欲の秋、野菜たくさんでヘルシーに。
◆使用製品
TableFondue&FryPure
◆材料(2人分 ) 調理時間20分
レンコン(5mmスライス) 35g
カボチャ(5mmスライス) 1/8個
なす(縦4〜8等分) 1本
ズッキーニ(1cm輪切り) 1本
赤パプリカ(4等分) 1/2個
黄色パプリカ(4等分) 1/2個
ミニトマト(爪楊枝で数カ所刺す) 4個
オクラ(爪楊枝で数カ所刺す) 2本
アスパラガス(筋を取り1/2にカット) 4本
a)出汁 2カップ
a)しょうゆ 大さじ2
a)みりん 大さじ3
揚げ油 1L
※冷蔵庫で3日ほど保存可能。トマトとオクラは破裂しやすいので、爪楊枝などで数カ所穴を開けて揚げる。
・
◆作り方
.
1.aの材料を合わせる。
2.ポットに揚げ油1Lを入れ、ダイヤルをMaxにセットする。
3.ポットに揚げ油1Lを入れ、ダイヤルをMaxにセットする。
4.レンコン 約1分 カボチャ 約1分半 なす 約3分 ズッキーニ 約1分半 赤パプリカ&黄色パプリカ 約1分半 ミニトマト 1分 おくら 1分半 アスパラガス 約50秒
5.揚げ終わった野菜が熱い内に保存容器に入れ、1を回し入れ揚げ野菜を浸す。
6.粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして完成。
◆その他のレシピはこちら
https://princess-jp.com/recipes/
#レシピあり #テーブルフォンデュアンドフライピュア #おうちごはんをたのしもう #オシャレレシピ #料理初心者さんと繋がりたい #お家時間が幸せ #お家時間 #手作りご飯 #おうちカフェ #飯テロ #簡単レシピ #おうちじかんを楽しく #おうち時間の楽しみ方 #おうちごはんlover #ellegourmet #エルグルメフードクリエーター部 #エルグルメ #キナリノ#マカロニメイト #安藤千英 #フードスタイリスト
同時也有431部Youtube影片,追蹤數超過8萬的網紅ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】,也在其Youtube影片中提到,今回ご紹介した材料を確認するときにぴったり! 【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり https://gucci-fuufu.com/article/tsukurioki27/ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ぐっち夫婦の平日がぐんっとラクになるまとめて作りおき! 彩り豊かな食材を使って、大満足な5...
トマト 保存 レシピ 在 Facebook 的最讚貼文
▒ ルー不使用
(レシピあり)
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
𓎩 #チキンの濃厚トマトクリームシチュー
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078970465.html
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
”じゃがいもがたくさんあって困ってます”
というコメントをいただいていたので
今日はこちらをご紹介♪
(じゃがいも...使い切ってたらすみません...!)
フライパンひとつでできる
濃厚なクリームシチュー♡
牛乳で手軽にできるのに
お店のような仕上がりに!
マイルドでコクがあり
お子様も食べやすい一品です。
お好みでチーズを散らしても美味しいですよ〜♡
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
▒ チキンの濃厚トマトクリームシチュー ▒
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
⏰調理時間:25𝚖𝚒𝚗(炊飯時間を除く)
冷蔵保存:2〜3日
使用した器: #及川静香 さん( #うつわ屋フランジパニ さんで購入)
❲材料:2〜3人分❳
鶏もも肉...1枚(300g)
じゃがいも...2個(200g)
玉ねぎ...1/2個(100g)
にんじん...1/2個(75g)
バター...30g
薄力粉...大さじ3
〔A〕
トマト缶(カットでもホールでも)...1缶(400g)
牛乳(無調整豆乳)、水...各200ml
コンソメ...小さじ2
砂糖...小さじ1
塩・こしょう...各少し
➊鶏肉は小さめのひと口大に切る。じゃがいもとにんじんは乱切りに、玉ねぎはくし形切りにする。
➋鍋にバターを中火で熱し、鶏肉を炒める。鶏肉の表面の色が変わったら、じゃがいも・玉ねぎ・にんじんを加えてさらに炒める。
➌全体にバターが絡んだら弱火にし、薄力粉を加えて炒める。粉っぽさがなくなったら、〔A〕を加え、弱めの中火で20分ほど煮る。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / 𝙿 𝚘 𝚒 𝚗 𝚝 ♻️
▫️———————————————
▷▷▷
𝚙𝚒𝚌𝟹枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
🎉🎉🎉
またまた重版が決定しました✨
🎀 \ \ 新 刊 発 売 中 / / 🎀
書 店 購 入 者 特 典 あ り 🎁
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やる気のない日もおいしくできる!
【𝚈𝚞𝚞のラクうま♡野菜まるごとレシピ】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✔︎ページ数:𝟷𝟺𝟺ページ
✔︎レシピ数:過去最高の𝟷𝟾𝟶品(新作レシピ半数ほど)
✔︎作り置き・お弁当対応🙆♀️
✔︎巻末とじ込み付録
野菜の長持ち保存表 一覧表
(切り取って冷蔵庫に貼れます✨)
「野菜が嫌い」「使いきれない」
「すぐダメにする」
「あと一品が決まらない」
「レパートリーがない」
「野菜不足が気になる」
「買い物に行きたくない」
そんな悩みを一気に解決‼️
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🔷ハイライトにリンクあります
毎日の献立に悩んでいませんか❓
🗣「冷蔵庫にあるものでパパッと作れたら…」
その悩みを解消したい!
という思いでこの本を作りました🥰
🗣「食材を上手に使いきりたい」
そんな願いを叶えたくて
この本に全てを詰め込みました✍️💕
もし店頭で見かけましたら
お手にとってご覧いただけると嬉しいです🥰
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #鶏肉レシピ
#鶏 #鶏もも肉
#じゃがいも #じゃがいもレシピ
#じゃがいも料理 #シチュー
#クリームシチュー #トマトクリームシチュー
#トマト缶 #トマト缶レシピ
#作り置きおかず #作り置きレシピ
#つくりおきおかず #つくりおきレシピ
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
トマト 保存 レシピ 在 Facebook 的最佳解答
▒ ご飯にもパンにも◎
(レシピあり)
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
𓎩 #むね肉ときのこのトマト煮
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078951397.html
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
定番の鶏のトマト煮を
むね肉でヘルシー&コスパよく♪
煮込まないので
むね肉は驚くほど
しっとりジューシー。
冷めても固くならないので
作り置きにもオススメです!!
ちなみに、トマト煮といえば
ケチャップベースの
パンに合う洋風のイメージですが
こちらは、しょうゆでコクをだし
砂糖で酸味を抑えて
ご飯にもぴったりの一品に♪
このまま食べるのはもちろん
チーズを乗せて
トースターで焼いても美味しいですよ〜!
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
▒ むね肉ときのこのトマト煮 ▒
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
⏰調理時間:25𝚖𝚒𝚗(下味をつける時間を除く)
🐧冷蔵保存:𝟸〜𝟹日
冷凍保存:1ヶ月
🥘使用した器: #スタジオM
❲材料:𝟸人分❳
鶏むね肉...1枚(300g)
しめじ...1袋(100g)
玉ねぎ...1/2個(100g)
片栗粉...大さじ3
オリーブオイル...大さじ1
塩・こしょう...各少し
〔A〕
しょうゆ、酒...各大さじ1/2
にんにく...チューブ1〜2cm
〔B〕
トマト缶(カット)...1/2缶(200g)
水...1/2cup(100ml)
しょうゆ、みりん、砂糖...各大さじ1
コンソメ顆粒...小さじ1
➊鶏肉は皮を取り、フォークで数カ所穴をあける。縦半分に切ってから、さらに1cm幅のそぎ切りにし、〔A〕を揉み込んで10分ほどおく。しめじは石づきをとってほぐし、玉ねぎは薄切りにする。
➋1に片栗粉をまぶす。(新しいポリ袋を使うか、バットに取り出してまぶす)
➌フライパンにオリーブオイルを広げ、2を並べる。中火にかけて4分ほど焼き、裏返して1分ほど焼く。しめじ・玉ねぎを加えて炒め、しんなりしたら〔B〕を加え、蓋をして弱火で10分ほど煮る。
塩・こしょうで味をととのえる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / 𝙿 𝚘 𝚒 𝚗 𝚝 ♻️
▫️———————————————
▷▷▷
𝚙𝚒𝚌𝟹枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
🎉🎉🎉
またまた重版が決定しました✨
🎀 \ \ 新 刊 発 売 中 / / 🎀
書 店 購 入 者 特 典 あ り 🎁
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やる気のない日もおいしくできる!
【𝚈𝚞𝚞のラクうま♡野菜まるごとレシピ】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✔︎ページ数:𝟷𝟺𝟺ページ
✔︎レシピ数:過去最高の𝟷𝟾𝟶品(新作レシピ半数ほど)
✔︎作り置き・お弁当対応🙆♀️
✔︎巻末とじ込み付録
野菜の長持ち保存表 一覧表
(切り取って冷蔵庫に貼れます✨)
「野菜が嫌い」「使いきれない」
「すぐダメにする」
「あと一品が決まらない」
「レパートリーがない」
「野菜不足が気になる」
「買い物に行きたくない」
そんな悩みを一気に解決‼️
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🔷ハイライトにリンクあります
毎日の献立に悩んでいませんか❓
🗣「冷蔵庫にあるものでパパッと作れたら…」
その悩みを解消したい!
という思いでこの本を作りました🥰
🗣「食材を上手に使いきりたい」
そんな願いを叶えたくて
この本に全てを詰め込みました✍️💕
もし店頭で見かけましたら
お手にとってご覧いただけると嬉しいです🥰
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #鶏胸肉レシピ
#鶏むね肉 #鶏むね肉レシピ
#鶏胸肉 #きのこ料理
#きのこ #しめじ #しめじレシピ
#トマト煮込み #トマト煮
#作り置きおかず #作り置きレシピ
#作り置き #つくりおきおかず
#つくりおきレシピ #つくりおき
#冷凍保存 #冷凍 #冷凍作り置き
#冷凍おかず #下味冷凍 #下味冷凍レシピ
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
トマト 保存 レシピ 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最佳解答
今回ご紹介した材料を確認するときにぴったり!
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/tsukurioki27/
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ぐっち夫婦の平日がぐんっとラクになるまとめて作りおき!
彩り豊かな食材を使って、大満足な5品に仕上げました^^
この動画を見て、ぜひ作ってみてくださいね!
作りおきの動画として楽しんでいただいてももちろんいいですし、
「献立シリーズ」と組み合わせるとさらに平日がラクになりますよ!
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/tsukurioki27/
<肉・魚>
たこ(ボイル)…200g
<野菜>
しめじ…1袋
えのき…1袋
玉ねぎ…1/2個
ズッキーニ…1本
パセリ…適量
トマト…1個
しょうが…1片
なす…3本
長ネギ…1/2本
ミニトマト…2個
<加工品/缶詰 他>
厚揚げ…1/2枚
ベーコン(ハーフカット)…4枚
もずく(三杯酢)…2パック
<調味料>
オリーブオイル
かつお節
塩
こしょう
ごま油
しょうが(すりおろし)
しょうゆ
バター
ポン酢
レモン汁
鶏ガラスープの素
白いりごま
粉チーズ
■作り置きの冷蔵保存について
2〜3日間の冷蔵保存を推奨しています
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【きのこと厚揚げのバタポン炒め】
しめじ…1袋
えのき…1袋
玉ねぎ…1/2個
厚揚げ…1/2枚
こしょう…少々
【A】ポン酢…大さじ2
【A】バター…10g
①えのきは石づきを取り、半分に切って手でほぐす。しめじは石づきを取り、手でほぐす。玉ねぎは5mm幅にスライスする。
厚揚げは横半分に切り、1cm幅に切る。
②フライパンに油適量(分量外)をひき、玉ねぎ、厚揚げ、きのこの順に入れて炒める。
③【A】を入れ、こしょうで味を調え、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【ズッキーニの焼きカルパッチョ】
ズッキーニ…1本
パセリ…適量
ベーコン(ハーフカット)…4枚
粉チーズ…適量
塩…少々
こしょう…少々
【A】オリーブオイル…大さじ1
【A】レモン汁…大さじ1/2
①ズッキーニは5mm幅の輪切りに、ベーコンは1cm幅に切る。
小鉢などに【A】を合わせる。
②フライパンにオリーブオイル適量(分量外)をひき、ベーコンを中火で炒める。こんがりしたら取り出す。
③同じフライパンにズッキーニを入れる。塩・こしょうをふり、両面焼き色がつくまで焼く。
④器にズッキーニを入れ、ベーコンをのせる。合わせた【A】をかけ、ちぎったパセリ、粉チーズをふる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【もずくトマト】
トマト…1個
しょうが…1片
もずく(三杯酢)…2パック
白いりごま…適量
①トマトは乱切りに、しょうがは千切りにする。
②ボウルにトマト、しょうが、もずく、白いりごま入れて混ぜ、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【なすの簡単ポン酢和え】
なす…3本
ごま油…大さじ2
塩…少々
【A】ポン酢…大さじ3
【A】しょうゆ…小さじ1
【A】しょうが(すりおろし)…少量
【A】かつお節…適量
①なすはヘタをとり、縦半分に切る。斜めに切り込みを入れ、一口大に切る。
②耐熱ボウルになす、塩、ごま油を入れ、ラップをし電子レンジ(600W)で4分半加熱する。
③キッチンペーパーなどで水気を取り、【A】を入れ和える。
(かつお節は食べる直前にかけてもOK!)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【きざみネギ塩たこマリネ】
たこ(ボイル)…200g
長ネギ…1/2本
ミニトマト…2個
塩…適量
こしょう…適量
【A】鶏ガラスープの素…小さじ1/2
【A】ごま油…小さじ1
①長ネギはみじん切りに、ミニトマトは8等分のくし形切りにする。
たこをスライスする。(生ダコの場合は下茹でをしてね!)
②ボウルに長ネギ、【A】を入れ、水小さじ1(分量外)で溶かし、塩、こしょうをふり、たこも入れて混ぜ合わせる。
③器に盛り、ミニトマトをのせる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:11 きのこと厚揚げのバタポン炒め
01:33 ズッキーニの焼きカルパッチョ
02:51 もずくトマト
03:33 なすの簡単ポン酢和え
04:42 きざみネギ塩たこマリネ
06:00 エンディング
#お弁当 #作りおき #一週間献立

トマト 保存 レシピ 在 【猫と料理】いくらキッチン Youtube 的最佳貼文
今回は3分でWチーズバーガーにチャレンジ!
まさかの失敗!?に焦りました・・・
某ハンバーガーチェーンに負けない美味しさなのでぜひ!
レシピはNadiaアプリからもご覧いただけます📲
https://oceans-nadia.com/user/11937/recipe/421622
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
動画を見て参考にしていただけましたら
チャンネル登録&高評価もお願い致します!
https://bit.ly/3jc5x5b
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🙋♂️今日のレシピ🙋♀️
【3分で作れるシリーズ】肉厚Wチーズバーガー
【材料(1人分)】
・パン(ハンバーガー用):1個分
・スライスチーズ:2枚
・ベーコン:2枚
・トマト:1/4個
・レタス:1枚
・フライドポテト(市販品/冷凍)/ピクルス:各適量
・サラダ油:少々
【A】
・牛ひき肉:80g
・塩/こしょう:各小さじ1/4
【B】
・ケチャップ/粒マスタード:各小さじ1
【作り方】
①耐熱皿にフライドポテトを入れ、600Wの電子レンジで製品の規定通り加熱する。温めたフライパンにパンの切り口が下になるようにのせ、中火前後で焼き色がつくまで加熱する。加熱している間に保存袋に【A】を入れ、こねる。パンを取り出し、フライパンにサラダ油をしく。肉とベーコンをのせて肉を平らにならしたら中火〜強火で1分ほど加熱する。肉を裏返し、チーズをのせ、フタをして30秒〜1分ほど加熱する。
②焼いている間に【B】を混ぜ合わせソースを作り、トマトは1cm幅の輪切りにし、レタスは食べやすい大きさにちぎる。
③パンの上にソースを塗り、具材をバランスよくのせ、パンをのせてピックで止める。フライドポテトと一緒に器に盛り付ける。
********
【料理研究家 高橋善郎の各リンク先はコチラ】
▼公式ホームページ → http://yoshiro-takahashi.com/
▼インスタグラム → https://www.instagram.com/yoshiro_tak...
▼ブログ → http://ameblo.jp/my-recipe365/
▼フェイスブック → https://www.facebook.com/yoshiro.taka...
▼ツイッター → https://twitter.com/yoshiro_food
【書籍関係はコチラ】
▼遅く帰った日のきちんと小鍋(エイ出版社)
→ https://www.ei-publishing.co.jp/magaz...
▼燃やすおかず つくりおき(学研プラス)
→ https://hon.gakken.jp/book/2380078700
▼やせる腸になりた!腸内クレンズレシピ(主婦の友社)
→ https://product.rakuten.co.jp/product...
▼奇跡の油 ギー&バターコーヒーレシピ(学研)
→ https://store.tkj.jp/shopdetail/00000...
▼おつかれ。ワインつまみ(主婦の友社)
→ https://honto.jp/netstore/pd-book_285...
▼100万人のお墨付き(主婦の友社)
→ https://books.rakuten.co.jp/rb/14535226/ 他
【お問い合わせ・お仕事のご依頼はコチラ】
→ https://nadia-artists.com/contact/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【過去の人気動画】
▼家のフライパンでプロ並のパラパラチャーハンの作り方
https://youtu.be/ED1MsnC-po0
▼圧力鍋を使わずにやわらかい豚の角煮を作る
https://youtu.be/DuPWIcTe3AI
▼簡単極旨 基本のハンバーグ / こね方から失敗しない焼き方を解説
https://youtu.be/r9khGjPbbXs
▼カリカリジューシー!鶏の唐揚げ / プロが作る本気の唐揚げ
https://youtu.be/UKYI0KxaNwk
▼中華料理店で食べるより美味しい・・・簡単麻婆豆腐(マーボートーフ)
https://youtu.be/dsUurfdwWvg
▼作りおきにもおすすめ!3つの材料でしっとり作る「鶏ハム」
https://youtu.be/EVChZhrYYCk
▼失敗しない羽つき餃子の作り方 / 餃子の包み方とパリパリに焼く方法
https://youtu.be/BxJUtfXb92o
▼ごはんが止まらない!リピート必死の「ナスの挟み焼き」
https://youtu.be/0P0Y71QOhkU
▼お弁当にもおすすめ!やみつき感が半端ない「エビマヨ」
https://youtu.be/6zy9el9RBqA
▼知ってそうで知らない / とろとろ牛すじの作り方
https://youtu.be/i-kpOSC5WCU
▼おせちに欠かせない海老の艶煮(ツヤ煮)の作り方 / 海老の背わたの取り方
おせちに欠かせない料理の一つを簡単調理
https://youtu.be/CfcPI8gpVrY
▼至高の油淋鶏(ユーリンチー)/ ◯◯調理で作る方法
https://youtu.be/L8ORsYCw5_E
▼ふわふわだし巻き玉子 / 出汁の取り方の解説付き
https://youtu.be/fvQm7PdsAXs
▼お弁当・作りおきににおすすめ!固くならない「基本の豚のしょうが焼き」の作り方
https://youtu.be/rtiqx0gG5EU
▼おうちで楽しむ簡単中華!プロ直伝の「エビチリ」
https://youtu.be/N2imX-nR2Gc
▼オーブン不要!◯◯するだけで絶対に失敗しない「簡単ごちそうローストビーフ」
https://youtu.be/lUM3O83HSPM
▼3つの材料で作る カフェ風「キーマカレー」
https://youtu.be/1XqVX5ZQ2yk
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#高橋善郎
#料理
#レシピ
#作り方
#切り方
#基本

トマト 保存 レシピ 在 【猫と料理】いくらキッチン Youtube 的最佳解答
豚肉を柔らかく仕上げる方法も合わせて紹介しています。
定番のエビを使ってエビマヨ風にしたり鶏むね肉やササミを
使っても美味しいのでアレンジを楽しんでください!
レシピはNadiaアプリからもご覧いただけます📲
https://oceans-nadia.com/user/11937/recipe/421133
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
動画を見て参考にしていただけましたら
チャンネル登録&高評価もお願い致します!
https://bit.ly/3jc5x5b
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🙋♂️今日のレシピ🙋♀️
豚しゃぶとアボカドの照りマヨサラダ
【材料(2人分)】
・豚肉しゃぶしゃぶ用:150g
・アボカド:1個
・トマト:小1個
・オリーブの実(種なし):8個
・塩こうじ:大さじ1と1/2
・くるみ/レタス:各適量
【A】
・マヨネーズ:大さじ3
・オリーブオイル/オイスターソース:各小さじ2
・すりおろししょうが/すりおろしにんにく:各小さじ1/2
・こしょう:少々
【作り方】
〜下準備〜
保存袋に豚肉、塩こうじを入れ、冷蔵庫で30分おく。
①沸騰した湯に豚肉を入れ、火を止める。菜箸で豚肉をほぐしながら火を通す。水気を切り、冷水で冷やしたらキッチンペーパーで水分をふきとる。
②種を取り除いたアボカドは4等分のくし切りにし、皮をむいて食べやすい大きさに切る。へたを切り落としたトマトはぶつ切りにする。
③ボウルに【A】を入れ、混ぜ合わせる。1、2、オリーブの実を加え、和えたらレタスをしいた器に盛り付ける。お好みで粗く刻んだくるみをちらす。
********
【料理研究家 高橋善郎の各リンク先はコチラ】
▼公式ホームページ → http://yoshiro-takahashi.com/
▼インスタグラム → https://www.instagram.com/yoshiro_tak...
▼ブログ → http://ameblo.jp/my-recipe365/
▼フェイスブック → https://www.facebook.com/yoshiro.taka...
▼ツイッター → https://twitter.com/yoshiro_food
【書籍関係はコチラ】
▼遅く帰った日のきちんと小鍋(エイ出版社)
→ https://www.ei-publishing.co.jp/magaz...
▼燃やすおかず つくりおき(学研プラス)
→ https://hon.gakken.jp/book/2380078700
▼やせる腸になりた!腸内クレンズレシピ(主婦の友社)
→ https://product.rakuten.co.jp/product...
▼奇跡の油 ギー&バターコーヒーレシピ(学研)
→ https://store.tkj.jp/shopdetail/00000...
▼おつかれ。ワインつまみ(主婦の友社)
→ https://honto.jp/netstore/pd-book_285...
▼100万人のお墨付き(主婦の友社)
→ https://books.rakuten.co.jp/rb/14535226/ 他
【お問い合わせ・お仕事のご依頼はコチラ】
→ https://nadia-artists.com/contact/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【過去の人気動画】
▼家のフライパンでプロ並のパラパラチャーハンの作り方
https://youtu.be/ED1MsnC-po0
▼圧力鍋を使わずにやわらかい豚の角煮を作る
https://youtu.be/DuPWIcTe3AI
▼簡単極旨 基本のハンバーグ / こね方から失敗しない焼き方を解説
https://youtu.be/r9khGjPbbXs
▼カリカリジューシー!鶏の唐揚げ / プロが作る本気の唐揚げ
https://youtu.be/UKYI0KxaNwk
▼中華料理店で食べるより美味しい・・・簡単麻婆豆腐(マーボートーフ)
https://youtu.be/dsUurfdwWvg
▼作りおきにもおすすめ!3つの材料でしっとり作る「鶏ハム」
https://youtu.be/EVChZhrYYCk
▼失敗しない羽つき餃子の作り方 / 餃子の包み方とパリパリに焼く方法
https://youtu.be/BxJUtfXb92o
▼ごはんが止まらない!リピート必死の「ナスの挟み焼き」
https://youtu.be/0P0Y71QOhkU
▼お弁当にもおすすめ!やみつき感が半端ない「エビマヨ」
https://youtu.be/6zy9el9RBqA
▼知ってそうで知らない / とろとろ牛すじの作り方
https://youtu.be/i-kpOSC5WCU
▼おせちに欠かせない海老の艶煮(ツヤ煮)の作り方 / 海老の背わたの取り方
おせちに欠かせない料理の一つを簡単調理
https://youtu.be/CfcPI8gpVrY
▼至高の油淋鶏(ユーリンチー)/ ◯◯調理で作る方法
https://youtu.be/L8ORsYCw5_E
▼ふわふわだし巻き玉子 / 出汁の取り方の解説付き
https://youtu.be/fvQm7PdsAXs
▼お弁当・作りおきににおすすめ!固くならない「基本の豚のしょうが焼き」の作り方
https://youtu.be/rtiqx0gG5EU
▼おうちで楽しむ簡単中華!プロ直伝の「エビチリ」
https://youtu.be/N2imX-nR2Gc
▼オーブン不要!◯◯するだけで絶対に失敗しない「簡単ごちそうローストビーフ」
https://youtu.be/lUM3O83HSPM
▼3つの材料で作る カフェ風「キーマカレー」
https://youtu.be/1XqVX5ZQ2yk
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#高橋善郎
#料理
#レシピ
#作り方
#切り方
#基本
