・
・
#柚木庵レッスンメニュー
#無花果赤ワイン煮
#冬瓜蟹吉野掛け
#呉汁
・
・
台風10号皆様大丈夫でしたでしょうか?
・
これ以上海水温度を上げない様、私達が出来る事、食育でもお話しさせて頂いております。
・
無花果は2回旬があるので6月逃された方は今!です〜
定番の赤ワイン煮。
残った煮汁は飲んでも、ゼリーにしても。
・
・
9/23水曜日10:30〜12:30
9/24木曜日10:30〜12:30
9/26土曜日10:30〜12:30
you tubeで視聴されたい方もご連絡下さい〜
・
・
見ているだけ!
ご一緒に作る!
どちらでもお気軽にご参加下さい。
動画はyou tube(会員様限定)に載せます。
・
秋の簡単3品和食。
あっという間にできます。
・
・
ご興味ございます方は⤵️H.Pからご質問、ご予約お願い致します。
・
・
・
・
#料理教室
#柚木庵
#東京
#品川駅近く
#オンラインレッスン
#youtube 付き
#秋の和食
#おうちごはん
#和食
#食育
#スイーツ
#簡単
#野菜たっぷり
#家庭料理
#美味しい
#cookingclass
#japanesefood
#healthyfood
#homemade
#online
同時也有23部Youtube影片,追蹤數超過0的網紅ワインざんまい,也在其Youtube影片中提到,ソムリエの武井麻妃(たけいまい)です! 今回の動画は「スパークリングワインの開け方」についてです☆ もたつかずにかっこよくボトルを開ける2つの方法を紹介します! ◆ワインざんまいのLINEアカウントはこちら!「特典動画」をプレゼントしているので登録してね♡ ⇒https://lin.ee/RcE2...
「赤ワイン 温度」的推薦目錄:
- 關於赤ワイン 温度 在 柚木庵 Facebook 的最讚貼文
- 關於赤ワイン 温度 在 腸活webメディア「腸内革命」 Facebook 的最讚貼文
- 關於赤ワイン 温度 在 kurashiru[クラシル] Facebook 的最讚貼文
- 關於赤ワイン 温度 在 ワインざんまい Youtube 的最讚貼文
- 關於赤ワイン 温度 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳貼文
- 關於赤ワイン 温度 在 生かし屋 IKASHIYA CULINARY ART Youtube 的最讚貼文
- 關於赤ワイン 温度 在 赤ワインを飲む温度帯について 【20代のためのワイン入門】 的評價
赤ワイン 温度 在 腸活webメディア「腸内革命」 Facebook 的最讚貼文
チョコレートが好きでよく食べちゃう私ですが、食べ過ぎると体に異変が起きます。 顔にぷつぷつ。笑 もっと罪悪感のないチョコレートがないかなと思い、いつも飲んでいる甘酒を使ってヘルシーな「甘酒チョコレート」を作ってみました。甘酒を上手に選んで作る甘酒チョコレートなら、健康に繋がる成分もたっぷり入っているのでおすすめです。 今回は、誰でも簡単に作れる罪悪感のない「甘酒チョコレート」のレシピをご紹介します。 ちゃんとヘルシースイーツとして食べることができるように、使用する甘酒やチョコレートにもこだわってみました。甘酒やチョコレートの選び方も含め、レシピと共にこだわりのポイントを詳しくお伝えします! 材料準備1:甘酒の選び方 まずはポイントとなる甘酒の選び方です。最近ではスーパーやコンビニなど身近なところでいろんな種類の甘酒を目にしますが、「甘酒」と書いてあれば体に良いというわけではありません。 市販の甘酒ならこれ! 甘酒を選ぶときは、下記の二つをチェックしてみてください。 ・原材料は、米麹、米、水のみであるか ・保存料や人工甘味料などの添加物が入っていないか 購入するときには、パッケージの裏面に書いてある原材料を確認しましょう。 保存料や人工甘味料が入っている甘酒よりも、シンプルな甘酒を選ぶのがおすすめです。酒蔵の甘酒は人工甘味料などが入っていない甘酒が多いので、できればスーパーに売っているのではなく、酒蔵で売っている甘酒を購入したほうが失敗が少ないかもしれません。 国菊甘酒 900ml 手作り甘酒もおすすめ 甘酒は60度以上あると酵素が死んでしまうと言われています。手作りなら自分で温度調節ができるので、60度以下で発酵させた甘酒を作ることができます。 なぜ酵素が必要かというと、酵素は食べ物を消化・吸収してエネルギーに変える働きをしたり、呼吸や運動といった生きている上で酵素は体を支えているからです。 もともと体内には2万種もの酵素があるのですが、年齢と共に減少していきます。酵素が減ると肌トラブルや病気の原因にもなってしまうのです。 だから体の外から酵素を取り入れる必要があります。 また、甘酒ができるまでの発酵の過程で作られるビタミン類に関しても手作り甘酒のほうが吸収率が高く、栄養がダイレクトに体にいきわたります。 材料準備2:チョコレートの選び方 チョコレートを食べると太る!ニキビができる!なんて方もいるかと思いますが、体に良いチョコレートもあります。 以下の3つのチェックポイントを参考にチョコレートを選んでみてください。 1:植物油脂、白砂糖が入っていないこと 2:食品添加物が入っていないこと 3:カカオ70%以上であること 1と2はちょっとハードルが高いので、全く入っていないものというよりかは、なるべく入っていないものを選ぶことを心がけることをおすすめします。最近では、オーガニックチョコレートやカカオ70%、85%などたくさんのチョコレートが発売されていますよね。自分がおいしいと思えるレベルはどこまでなのか、いろいろためしてみてください。 ココアバターとカカオバター チョコレートの油分としては、「ココアバター」or「カカオバター」が入っているものがおすすめです。 「カカオバター」のことを知らない方のために、少しお話すると、カカオの実を割ると種(カカオ豆)がありますが、それを天日乾燥して発酵させ、すりつぶして出てきた脂がココアバターまたはカカオバターです。成分表の最初に「カカオマス」との記載されているチョコレートがあったら、ぜひそれを買うことをおすすめします。 カカオマスとは ポリフェノールが豊富で、血糖値の上昇を抑制する働きがあります。食前に食べることで糖の吸収を抑える効果もあります。食物繊維も豊富で、便秘など腸内環境も改善されるので、美肌やダイエット効果も期待できます」 栗原毅(くりはら・たけし)医学博士 カカオ70%以上がおすすめの理由 そもそも普通のチョコレートとカカオ70%以上の高カカオチョコレートの違いって知っていますか? ▼普通のチョコレート カカオ分が35%以上、あるいはカカオ分21%以上でカカオ分と乳固形分の合計が35%以上のチョコレート生地を全重量の60%以上使用したチョコレートのこと ▼高カカオチョコレート およそ70%以上のカカオを含んだチョコレートのこと 2016年に、政府の研究調査で世界で初めて「カカオプロテイン」の抽出に成功したことをきっかけに、カカオの含有量の高いチョコレートに、さまざまな健康効果があることが発表され、さまざまな高カカオチョコレート製品が生まれています。 高カカオチョコレートが健康によいと言われる理由の1つに「カカオポリフェノール」の存在があります。 「カカオポリフェノール」は以下の健康効果があることがわかっています。 ・アンチエイジング ・血圧低下 ・動脈硬化予防 また高カカオチョコレートには赤ワインの約16.3倍ものポリフェノールが含まれてるといわれています。 これまでにチョコレートの健康効果に関する研究は数多く行われてきています。 特にカカオポリフェノールに関する研究が進み、脳、膵臓(すいぞう)、肝臓、脂肪、血管、歯、胃、心臓、筋肉と、多岐にわたる健康効果が報告されています。 愛知学院大学心身科学部健康栄養学科客員教授 大澤俊彦さん 健康や美容のためには高カカオチョコレートが一番ですが、カロリーが高く脂質も多いので1日25gの摂取が目安だと言われます。 多くても50g(板チョコの半分)までにしてくださいね! チョコレートと甘酒を一緒にとることができる甘酒チョコレートは、こんなダブル効果が期待できます。 ・コウジ酸で腸内環境を改善! ・疲労を回復するビタミンB群で代謝アップ&免疫力アップ ・抗酸化物質であるポリフェノールが豊富なので、エイジングケア効果あり! 甘酒チョコレート、食べたくなりませんか? 作り方:米麹甘酒生チョコのレシピ [ 33 more words ]
https://www.chounaikankyou.club/artic…/amazakechocolate.html
赤ワイン 温度 在 kurashiru[クラシル] Facebook 的最讚貼文
『低温調理で失敗知らず 簡単ジューシーローストビーフ』
このレシピをもっと知りたい方はクラシルをチェック!
【材料】 4人前
牛もも肉(塊) 500g
塩 小さじ1
こしょう 小さじ1
サラダ油 大さじ1
----- ソース -----
赤ワイン 100ml
しょうゆ 大さじ3
酢 大さじ1
はちみつ 大さじ2
水 50ml
水溶き片栗粉 小さじ1
----- 付け合わせ -----
クレソン 適量
【手順】
1. 牛もも肉に塩、こしょうを振り、室温で30分ほど置きお肉を常温に戻します。
2. ポットに何も入れずに【中火】で加熱し、【炒めOK】の表示が出たら、サラダ油を入れてなじませます。1を入れ、こんがりとした焼き色がつくまで、全面を焼き付けます。
3. 一度火を止め、ソースの材料を入れます。
4. 牛肉を転がしながらソースを絡ませフタをして、70℃で60分【保温】します。牛肉を取り出したら、水、水溶き片栗粉を入れ、【中火】で加熱をしながらとろみをつけます。
5. 牛肉の粗熱が取れたら薄く切り、器に盛り付けます。クレソンを添えたら、ソースをかけて完成です。
【コツ・ポイント】
・こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。
・牛肉は必ず常温に戻してから焼いてくださいね。冷たいと中まで火が通らずに仕上がってしまいます。
・ソースに水溶き片栗粉を加えることで、とろみがつくのでお肉とよく絡む仕上がりになります。
・ソースを入れない場合は、 ソースの材料の代わりに水大さじ2を入れ、ポットの温度を下げたあと、70℃で60分【保温】してください。
【レシピの紹介】
やわらかくてジューシーなローストビーフはまさに絶品。赤ワインベースのソースははちみつを加えることでまろやかな仕上がりになり、お肉との相性が抜群です。「バーミキュラ ライスポット」の保温機能を使えば、1℃単位で温度調整ができ、プロ級の火入れもお手のもの。お店で食べるような贅沢感のあるローストビーフ。ぜひ作ってみてくださいね。
Sponsored by VERMICULAR
赤ワイン 温度 在 ワインざんまい Youtube 的最讚貼文
ソムリエの武井麻妃(たけいまい)です!
今回の動画は「スパークリングワインの開け方」についてです☆
もたつかずにかっこよくボトルを開ける2つの方法を紹介します!
◆ワインざんまいのLINEアカウントはこちら!「特典動画」をプレゼントしているので登録してね♡
⇒https://lin.ee/RcE2o7J
◆更新
月・火・木・金の18時に新しい動画を公開します!
◆武井麻妃(たけいまい)ってどんな人?
2011年
大学在学中に始めた赤坂某割烹料理屋のアルバイトにてワインの素晴らしさ、奥深さを知る
その後、女優として舞台、CM、映画などに出演
2016年
ワインソムリエの資格を独学により取得
以後、フリーのソムリエとして活動
2018年
ミス・ワイン日本大会にて準グランプリを受賞
ミス・ワインとして日本ワインの普及、生産地域の活性化を促す活動に励む
◆武井麻妃(たけいまい)の自己紹介動画はこちら
https://youtu.be/c1vwH1s28Pw
◆お問い合わせはこちら
info@mm-wine.jp
#ワイン #赤ワイン #白ワイン #高級ワイン#ワイン初心者 #ソムリエ #ミスワイン #武井麻妃 #ワインざんまい #ワインマナー #おすすめワイン #ワイン開け方 #シャンパン開け方 #スパークリングワイン開け方 #コルク開け方 #コルク抜き方 #ワインオープナー #ワインオープナー使い方 #ワイン飲み方 #ワイン保存 #おいしいワイン #家飲み #デートワイン #高級ワイン #ワインクーラー #ワインクーラー代用 #ワインクーラー使い方 #ワイン飲み頃 #ワイン保管 #ワイン温度 #ワイン冷やし方 #ワイン注ぎ方 #ワイン基礎知識
赤ワイン 温度 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳貼文
▶︎チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/2VyMCa5
--☆----☆--レシピ一覧--☆----☆--
①<卵焼き器で♪バウムクーヘン門松>00:00~
https://delishkitchen.tv/recipes/175990121181480063
②<お祝いにぴったり♡紅白チーズケーキ>01:11~
https://delishkitchen.tv/recipes/223259010168521901
③<簡単おやつ!伊達巻ラスク>03:18~
https://delishkitchen.tv/recipes/274454208286033125
④<やさしい甘さ♪白玉汁粉>04:03~
https://delishkitchen.tv/recipes/325754847934546333
⑤<材料3つで!栗きんとんアイス>04:52~
https://delishkitchen.tv/recipes/226620991667700985
⑥<炊飯器で作る!切り餅チーズケーキ>06:01~
https://delishkitchen.tv/recipes/332012173440058443
⑦<レンジで簡単♪紅白りんごタルト>08:11~
https://delishkitchen.tv/recipes/271556727281812702
<レシピ詳細>
①「卵焼き器で♪バウムクーヘン門松」00:00~
■手順
(1)ボウルに卵を割り入れて混ぜ、はちみつ、溶かしバター、砂糖、牛乳を入れてその都度混ぜる
(2)ホットケーキミックス、抹茶パウダーを加えて混ぜて生地を作る
(3)卵焼き器にサラダ油を薄くひいて熱し、薄く生地を流し入れて弱火で加熱する
(4)生地にふつふつと穴が空いてきたら、横から巻いていく
(5)再度生地を流し入れ、穴がふつふつしてきたら端に寄せた生地に巻く。
同様に2本作る
(6)1本は斜めに2等分に切る。1本は端を斜めに切り落とし、粉砂糖をまぶす(端の部分はご自由にお食べ下さい)
②「お祝いにぴったり♡紅白チーズケーキ」01:11~
■手順
(1)⦅下準備⦆型の底面にクッキングシートを敷く。ラズベリーは解凍する。
(2)ビニール袋にビスケットを入れてめん棒などで細かく砕き、溶かしバターを加えて揉み込む。
(3)2をクッキングシートを敷いた型に敷き詰めて底生地を作り、冷蔵庫に入れて冷やす。
(4)耐熱容器に粉ゼラチン、水を入れて混ぜ、ふんわりとラップをし600Wのレンジで40秒加熱して溶けるまで混ぜる。
(5)耐熱ボウルに☆を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。なめらかになるまで混ぜ、4の半量を加えて混ぜる(プレーン生地)。
(6)ミキサーにラズベリー、プレーン生地の1/3量、残りの4を加えてなめらかになるまで混ぜる(ラズベリー生地)。(ラズベリーの種が気になる場合は、解凍した後ミキサーにかけてこしてから使用するか、同量のラズベリーピューレで代用すると滑らかな食感になります。)
(7)3の型にプレーン生地とラズベリー生地を交互に80ccずつ流し入れる。竹串で放射状に中心から外へ、中心から外側へを交互に模様をつける。プレーン生地やラズベリー生地がボウルに少し残っていたら水玉模様をつける。3時間程冷蔵庫で固まるまで冷やす。(プレーン生地やラズベリー生地が動画のようなクリーム状よりも硬い場合は600Wのレンジで30秒ずつ加熱しながら混ぜて様子を見てから流し入れましょう。)
③「簡単おやつ!伊達巻ラスク」03:18~
■手順
(1)《下準備》オーブンは200℃に予熱する。
(2)伊達巻きは2mmの厚さに切る。
(3)天板にクッキングシートを敷き、伊達巻きを並べる。溶かしバターをまんべんなくぬり、黒いりごまを等分にちらす。
(4)200℃に予熱したオーブンで10分焼く。150℃に温度を下げて15〜20分焼く。オーブンに入れたまま10分おいて取り出し、粗熱をとる。(焼き色が薄い場合は、追加で加熱してください。)
(5)きな粉をまんべんなくかけ、冷ます。
④「やさしい甘さ♪白玉汁粉」04:03~
■手順
(1)ボウルに白玉粉を入れてヘラなどでつぶし、豆腐をくずしながら加えて耳たぶのかたさになるまでこねる。一口大の大きさに丸める(白玉)。(豆腐の水切りは不要です。)
(2)鍋に湯をわかし、白玉を入れて浮き上がってからさらに1分ほどゆでる。冷水にさらして水気を切る。
(3)鍋にゆであずき缶、水、塩を入れて中火にかけ、あずきの粒がつぶれる程度まで混ぜながら5分ほど煮る。
(4)器に白玉、あずきを盛り、くるみをのせる。
⑤「材料3つで!栗きんとんアイス」04:52~
■手順
(1)栗きんとんは栗と餡に分ける。粒は2等分に切る。
(2)ボウルにヨーグルト、餡を入れてなめらかになるまで混ぜる。生クリームを加えて、柔らかいツノが立つまで泡立てる。栗を加えてざっくりと混ぜ、バットに流し入れて広げ、ラップをする。
(3)冷凍庫で1時間冷やし、スプーンで空気を含ませながら一度混ぜる。ラップをし、さらに固まるまで冷凍庫で2時間以上冷やし凍らせる。
⑥「炊飯器で作る!切り餅チーズケーキ」06:01~
■手順
(1)《下準備》炊飯器は水(分量外:150cc)を入れて通常炊飯し、予熱をしておく。卵は卵黄と卵白に分ける。クリームチーズ、生クリームは常温に戻す。
(2)切り餅は一口大に切り、耐熱容器に入れる。半量の生クリーム(100cc)を加えてふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分、餅がやわらかくなるまで加熱し、混ぜる。
(3)クリームチーズを加えてやわらかくなるまで混ぜ、グラニュー糖半量(25g)を加えて混ぜる。卵黄、残りの生クリーム(100cc)を加えて混ぜる。薄力粉をふるい入れて混ぜる。
(4)ボウルに卵白を入れてこしが切れるまで混ぜ、残りのグラニュー糖(25g)を3回に分けて入れ、その都度ハンドミキサーで泡立ててツノが立つまでしっかり泡立てる(メレンゲ)。
(5)3にメレンゲを1/3量加えてしっかり混ぜる。残りのメレンゲに加えてゴムベラで切るように混ぜる(生地)。
(6)炊飯器の内釜の湯を捨てて水気をふきとり、溶かしバターをぬる。生地を流し入れて通常炊飯する。(炊飯器にケーキモードがある場合はそちらをお使いください。お使いの炊飯器によっては一度の炊飯で焼き上がらない場合があります。表面にふつふつと穴が空いて乾いていれば焼き上がりです。生のような状態であれば追加で炊飯をして下さい。)
(7)炊きあがったら皿を当てて上下を返して器に盛り、粗熱をとる。食べやすい大きさに切る。(もっちり、ねっとりとしたお餅の食感が楽しめるおやつなので、飲み込める大きさを意識し、小さめの一口でお召し上がりください。)
⑦「レンジで簡単♪紅白りんごタルト」08:11~
■手順
(1)りんごは縦4等分に切り、皮と芯を取り除き、それぞれを縦6等分に切る。
(2)耐熱容器にりんご半量、☆を入れて混ぜる。別の耐熱容器に残りのりんご、★を入れて混ぜる。それぞれ密着するようにぴったりとラップをし、600Wのレンジで別々に4分加熱する。そのまま粗熱がとれるまでおく。(赤ワインの代わりにブドウジュースを使用する場合は、☆の砂糖の量を大さじ3から大さじ1に変更しましょう。)
(3)別の耐熱容器にクリームチーズを入れ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで30秒加熱する。泡立て器でなめらかになるまで混ぜ、砂糖、卵、薄力粉、レモン汁を加えて混ぜる。ふんわりとラップをして600Wのレンジで1分加熱して混ぜ、再びラップをし、1分加熱して手早く混ぜる。
(4)熱いうちにタルト台に流し入れて平らにならす。
(5)2のりんごの水気をふきとりながら、外側から赤の層、白の層を交互に並べ、冷蔵庫で3時間ほど冷やす。
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
----------------------------------
▶︎Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▶︎Twitter
https://twitter.com/delishkitchentv
▶︎Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▶︎LINE
http://bit.ly/2kzcTTFA
▶︎TikTok
https://www.tiktok.com/@delishkitchen
▶︎アプリのダウンロード
https://bit.ly/34bg6PZ
▶︎DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
----------------------------------
#デリッシュキッチン #料理 #正月
赤ワイン 温度 在 生かし屋 IKASHIYA CULINARY ART Youtube 的最讚貼文
基本の美味しいステーキの焼き方と、手に入りやすい材料で比較的簡単に作れるステーキソース4種です
ステーキの焼き方は諸説あると聞いたことがあると思いますが、目指すところは皆ほとんど同じで「表面は香ばしく、中は火を通しすぎずに柔らかい状態」
そこへのアプローチ方法が色々あって、肉質や厚さに応じて多少の向き不向きがあるよという話です
今回はその中から、スーパーで買いやすい厚さのお肉で、家庭でやりやすい2通りの方法でお送りします
ちょっと説明が多くなったので、適宜一時停止しながら見てね
フルール・ド・セル重要なので持ってなかったらぜひ買ってみてください
【材料】
・ステーキ用のお肉
・塩(下味用)、胡椒(お好み)
・油(油臭くなく劣化しにくい米油か太白胡麻油がおすすめ)
・仕上げの塩(出来ればフルール・ド・セル)、ソース、胡椒など
【準備】
・焼く前にお肉を冷蔵庫から出して常温に戻しておく(厚いお肉ほど重要度高)
・お肉の表面の水分をペーパーで拭き取る
【中火で焼く方法/2cm前後の比較的薄めのお肉向け】
1. フライパンに油を大さじ1ほど入れてジューっとなるくらい(170℃くらい)まで熱し、直前に塩をふったお肉を入れ中火で焼く
2. 数十秒焼いたら裏返しを繰り返して徐々に火を入れていく(裏返したら「ばちばち」という音がして、表面の水分が飛んだら「ちりちり」と細かく小さい音に変わる、水分が飛んだ→色づきが進行するので、少ししたら裏返すを繰り返すと、焼き色を徐々につけつつゆっくりじわじわ火を入れることが出来る)
3. 表面に香ばしい焼き色がつき、目的の中心温度に達したら取り出す(指で軽く押して弾力が出てきたら焼き上がり/はじめのうちは温度計で中心温度をはかる/中心温度がまだ低かったら追加で焼く)
4. 常温で数分置いて(余熱で中心温度が上がりきったら)カットし、フルール・ド・セルをのせ、お好みのソース等と合わせる
【低温で焼く方法/3cm以下くらいの比較的厚めのお肉でも可】
1. フライパンに油を大さじ1ほど入れて100℃くらい(油に小さな気泡が出るか出ないかくらい)でゆっくり焼いていく
2. 数十秒ごとに裏返して、たまに側面も焼きつつ目的の中心温度に達したら取り出す(指で軽く押して弾力が出てきたら焼き上がり/はじめのうちは温度計で中心温度をはかる/中心温度がまだ低かったら追加で焼く)
3. 中心温度が上がり切る=余熱がピークを超えるまで5分ほど寝かせる(室温が低い・中心温度を余熱で少し高めに上げたいなど必要に応じてアルミホイルで包むなどする)
4. フライパンを掃除して新しく油を入れて強火で熱し、短時間で表面にだけ香ばしい焼き色をつけるように焼く
5. カットし、フルール・ド・セルをのせ、お好みのソース等と合わせる
--------------------------------------------------------------------------
バルサミコソース
【材料】
・バルサミコ酢
・オリーブオイル お好み
【作り方】
1. 好みの量のバルサミコ酢を小鍋に入れて火にかけ、中火で煮詰める
2. 軽くとろみがついてきたら出来上がり、脂の少ないお肉なら好みでオリーブオイルを垂らしても○
--------------------------------------------------------------------------
和風玉ねぎソース
【材料】
・玉ねぎ 100g
・醤油 大さじ2
・みりん 大さじ2
・酒 大さじ1
・はちみつ 大さじ1
・酢 大さじ1
【準備】
・玉ねぎをすりおろす
【作り方】
1. 小鍋に材料をすべて入れて火にかけ、玉ねぎの辛味が飛ぶまで煮て出来上がり
2. (玉ねぎの甘みを強調したい場合は玉ねぎをごま油で炒めてから加える)
--------------------------------------------------------------------------
赤ワインの軽いソース
【材料】
・にんにく 1かけ
・玉ねぎ 1/8個
・はちみつ 10~20g
・赤ワインビネガー 20g
・赤ワイン 200g
・塩 適量
【準備】
・にんにく、玉ねぎを細かくみじん切りにする
【作り方】
1. 鍋に塩以外の材料をあわせて火にかけ、にんにく・玉ねぎの頭が出るくらいの水位まで煮詰める(コクを出したいならにんにく・玉ねぎをバターで炒めてから加えてもOK)
2. 塩で調味して濾して出来上がり、お好みでバターで濃度をつけてもOK
--------------------------------------------------------------------------
香草の焦がしバターソース
【材料】
・バター 30g
・にんにく 1かけ
・玉ねぎ 1/8個
・セルフィーユ(チャービル) 適量
・イタリアンパセリ 適量
・白ワイン(お好み) 100g
・塩 適量
【準備】
・にんにく、玉ねぎを細かくみじん切りにする
・香草を細かく刻む
【作り方】
1. お肉を焼いた後のフライパンから油を捨て、掃除はせずにバター30gを加えて中火にかける
2. バターの泡が小さくなって色づきはじめたらにんにく・玉ねぎを加えて炒める
3. にんにく・玉ねぎから水分が抜け、バターもまた色づきはじめて十分香りが出てきたら火を消して香草を加える
4. 白ワイン100gを10gほどになるまで煮詰めて加え、お肉に塩をふらなかった場合は塩をちょっぴり加える
--------------------------------------------------------------------------
【動画でよく使ってる調理器具】
フライパン(20cm):https://amzn.to/2QyY1ny
フライパン(24cm):https://amzn.to/2UtNvz5
フライパン(24cm深型):https://amzn.to/3dj5DEp
鉄フライパン(22cm):https://amzn.to/3a8hqmR
アルミフライパン(24cm):https://amzn.to/3dj6tRz
片手浅型鍋(18cm):https://amzn.to/2QzGXha
片手浅型鍋(21cm):https://amzn.to/2U7ta3o
片手鍋(16cm):https://amzn.to/2QzCj2x
片手鍋(20cm):https://amzn.to/3bd0lZa
ソースパン:https://amzn.to/2U9keuI
まな板:https://amzn.to/2J1fQHI
ガスコンロ:https://amzn.to/3bdtvYa
牛刀:https://www.jikko.jp/fs/jikko/54803
ペティ:https://www.jikko.jp/fs/jikko/54800
撮影機材
カメラボディ:https://amzn.to/2xSXZAd
動画レンズ:https://amzn.to/2UteU3V
写真レンズ:https://amzn.to/2U7HcCb
録音:https://amzn.to/2U9cGYT
※製品のURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています
--------------------------------------------------------------------------
▼サブチャンネル(料理実験チャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCqIW0OHh8k2np5ZNz3wz8sg
▼ブログ
http://www.ikashiya.com/
▼Twitter
https://twitter.com/sakihirocl
▼Instagram
https://www.instagram.com/sakiyamahiroshi/
--------------------------------------------------------------------------
赤ワイン 温度 在 赤ワインを飲む温度帯について 【20代のためのワイン入門】 的推薦與評價
#20代のためのワイン入門 # 赤ワイン を飲む 温度 帯について#ナチュラルワイン#自然派ワイン#自然派ワインのお店プレヴナンプレヴナンのオンライン ... ... <看更多>