【サラダファミリーと半熟たまごのご馳走サラダ】
→http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1075537151.html
調理時間:10min
一正蒲鉾さまの新商品
『サラダファミリー 焼ホタテ風味』を使った
ご馳走サラダ♡
まず...サラダファミリー 焼ホタテ風味とはなんぞや
...という話なんですが...
これ、カニカマの仲間なんですが
食べるとホタテの味がするという
なんとも画期的な商品!
ホタテ美味しいけど高いからなかなか買えない...
なんて時も、これなら手軽に買えちゃう!
今回は、存在感をアピールしたくて
サラダにトッピングしたけど
炊き込みご飯の具にしても絶対美味しい♪
また、焼ホタテ風味が手に入らなければ
同じシリーズのこちらもオススメ!
サラダファミリー(減塩)
(ブログに写真あり)
これ、普通のカニカマと違って
ほぐれやすく、めちゃめちゃジューシー!
今回みたいにサラダにトッピングするのもいいし
そのままおつまみとして食べても美味しい♡
しかも減塩なのに、しっかり味で満足感高いし
保存料も着色料も不使用という
身体にも嬉しい商品。
と商品の説明ばっかりになりましたが(笑)
今回のレシピ、シーザードレッシングの作り方や
お手軽なクルトンレシピも掲載しているので
機会がありましたら、ぜひお試しくださいね♪
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
【材料:2人分】
サラダファミリー 焼ホタテ風味...1パック
ゆで卵...2個
食パン(8枚切り)...1枚
サニーレタスやベビーリーフなど...適量
a マヨネーズ、無調整豆乳...各大さじ2
a 粉チーズ...大さじ1
a 塩、粗挽き黒胡椒...各少々
a にんにく...チューブ1〜2cm
オリーブ油...大さじ2
【作り方】
①食パンは賽の目に切り、フライパンに広げる。オリーブ油をまわしかけて中火にかけ、カリカリになるまで4〜5分焼く。お好みで、粉チーズ適量(分量外)をまぶす。
器に、サニーレタスやベビーリーフを盛り
サラダファミリー 焼ホタテ風味・ゆで卵・1をトッピングする。
合わせた【a】をかけて
お召し上がりください♪
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
そしてここからは、新刊のお知らせです。
夏休み...朝昼夜と
3食も作らないといけないママさん...。
本当にお疲れ様です。
朝が終わったかと思うと、すぐお昼。
お昼が終わったかと思うと、すぐ夜ご飯。
1日中ご飯のことを考えないといけないし
もう何を作っていいか分からなくなりますよね。
そして『私も、少しは休みたい...!』(本音)。
そんなママさんにオススメなのが
今回のレシピ本の表紙にもなっている
『香味中華だれ』(P.137)!!
(ブログに写真あり)
これ、撮影の時にも人気だったタレなのですが
発売後も、このタレを気に入ってくれて
常にストックしている方が多数♡
このタレの何がいいかって...。
どんなお肉やお魚
お野菜にも合うってこと。
それが、茹でたものであろうが
焼いたものであろうが
揚げたものであろうが。
そして、かけるだけで
豪華に見えるっていうのもポイント!
手抜きなんだけど、手抜きに見えない。
あると心強い”万能だれ”ですので
『もう、料理したくない!』とか
『簡単なものでも、家族を満足させたい!』とか
『料理をサボっているように見えないものを作りたい!』
なんて時に活用いただけると嬉しいです♪
そして今回のレシピ本
もし、ご購入を迷われていらっしゃる方がいましたら
どうぞ書店店頭でパラパラと
中身をご覧になっていただけると幸いです。
また、今月頭から第3刷目(重版分)が
書店さんに並び出しているのですが...
フォロワーさんから
『買いに行ったら売り切れでした...』
というコメントもたくさん頂いております。
全国には書店さんが12000店ありまして
実用書に力を入れていない書店さんや
小さな書店さんの中には
入荷のないお店もあるかもしれません。
その場合は、ぜひ店頭で
ご注文いただけると嬉しいです!
色々とお手数をおかけして申し訳ございませんが
何卒よろしくお願い致します!
そして、連日の『買いました!』の嬉しいご報告
本当に本当にありがとうございます!
これからもお役に立てるよう頑張りますので
何卒よろしくお願い致します。
#簡単 #時短 #節約 #おもてなし #ドレッシング #焼ホタテ #サラダファミリー #副菜
同時也有3部Youtube影片,追蹤數超過76萬的網紅kurashiru [クラシル],也在其Youtube影片中提到,▼チャンネル登録はこちら http://bit.ly/35PcC34 ▼レシピ動画数30,000本以上、クラシルアプリのDLはこちらから (iOSアプリ)https://app.adjust.com/gyhnvc ( Android)https://app.adjust.com/30ms68 ▼...
「ベビーリーフ 保存」的推薦目錄:
- 關於ベビーリーフ 保存 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳貼文
- 關於ベビーリーフ 保存 在 kurashiru[クラシル] Facebook 的最佳貼文
- 關於ベビーリーフ 保存 在 kurashiru[クラシル] Facebook 的精選貼文
- 關於ベビーリーフ 保存 在 kurashiru [クラシル] Youtube 的最佳貼文
- 關於ベビーリーフ 保存 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳解答
- 關於ベビーリーフ 保存 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳解答
- 關於ベビーリーフ 保存 在 エディブルフラワーとベビーリーフの保存方法 - YouTube 的評價
ベビーリーフ 保存 在 kurashiru[クラシル] Facebook 的最佳貼文
『クリスマスの主役に フライパンで簡単ローストビーフ』
Sponsored by Google Home
Google Home で、毎日の料理がちょっと変わる。
このレシピをもっと知りたい方はクラシルをチェック!
【材料】 4人前
----- ローストビーフ -----
牛もも肉(ブロック) 400g
①塩 小さじ1
①黒こしょう 小さじ1/2
玉ねぎ(すりおろし) 1個
赤ワイン 45ml
オリーブオイル 大さじ1
----- ソース -----
②バルサミコ酢 大さじ3
②はちみつ 大さじ2
②しょうゆ 大さじ2
②赤ワイン 大さじ1
有塩バター 10g
----- 付け合わせ -----
ベビーリーフ 適量
【手順】
準備.牛もも肉は常温においておきます。
1. 牛もも肉に①をふりなじませます。
2. ジッパー付保存袋に、1と玉ねぎを入れて軽く手で揉み込み、常温で30分置きます。
3. フライパンにオリーブオイルを入れ強火で熱し、漬け汁を取り除いた2をフライパンで全面に焼き目がつくまで焼きます。
4. 焼き色がついたら赤ワインを入れて蓋をし、弱火にして10分蒸し焼きにします。
5. フライパンから取り出しアルミホイルで包みます。30分おいて余熱で火を通します。
6. 5のフライパンに②を入れて中火でひと煮立ちさせます。有塩バターを入れて溶かし、焦げ付かないようにかき混ぜながら10分加熱します。とろみがついたら火からおろします。
7. 粗熱の取れた5をお好みの厚さに切ります。ベビーリーフ、6と一緒に盛り付けて完成です。
【コツ・ポイント】
・こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。
・牛肉を玉ねぎに漬け込むことで柔らかく仕上がります。
・手順4ですりおろし玉ねぎがついているとはねてしまうので綺麗に拭きとってから焼いてください。
・牛肉は必ず常温に戻してから焼いてください。常温に戻しておくことで綺麗な赤い色(ロゼ色)のローストビーフに仕上がります。
・牛肉は賞味期限内の新鮮なものを用意し、表面1〜2cmにしっかり焼き色がつくまで加熱してくださいね。
・牛肉の加熱が終わりすぐに切ると肉汁が出てしまうので粗熱がとれてから切ってください。
【レシピの紹介】
クリスマスやホームパーティーなどのイベントにフライパン一つで簡単に作れるローストビーフはいかがですか?玉ねぎに漬けることでジューシーで柔らかな食感になります。見た目も華やかで主役の一品になりますよ。是非お試しくださいね。
ベビーリーフ 保存 在 kurashiru[クラシル] Facebook 的精選貼文
『本格スパイスを使って タンドリーチキン』
【材料】 2人前
鶏手羽元(400g) 8本
塩 小さじ1.5
①無糖ヨーグルト 大さじ4
①すりおろし生姜 小さじ1
①すりおろしニンニク 小さじ1
①パプリカパウダー 小さじ1/2
①クミンパウダー 小さじ1/2
①ターメリック 小さじ1/2
①チリペッパー 小さじ1/2
①ガラムマサラ 小さじ1/2
①カルダモンパウダー 小さじ1/2
①黒こしょう 少々
レモン(くし切り) 2個
ベビーリーフ(盛りつけ用) 適量
【手順】
1. ジッパー付き保存袋に鶏手羽元、塩を入れ揉み20分程置きます。
2. 1に①を入れてよく揉み込み、冷蔵庫で2時間程置き、冷蔵庫から取り出し20分程常温に戻します。オーブンを200℃に予熱します。
3. クッキングシートを敷いた天板の上に2を並べ、200℃のオーブンで10分程焼きます。
4. 一旦取り出して裏返し、再び200℃のオーブンで15分程鶏手羽元こんがりと火が通るまで焼きます。
5. ベビーリーフ、レモンを乗せたお皿に盛り付けて完成です。
【コツ・ポイント】
塩やスパイスの量は、お好みで調整してください。
調味料に鶏手羽元を漬け込む事で味がよく馴染み、柔らかく仕上がります。
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。
予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。
ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。
焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
【レシピの紹介】
スパイスを使った本格的な味の一品です。インドではタンドールという窯で焼くタンドリーチキンですがオーブンでも美味しく焼き上がりますよ。スーパーのスパイスコーナーで手に入る香辛料を使って作ってくださいね。カレー粉を使っても手軽にできますよ。
————————————————————
iPhone/Androidアプリ『クラシル』はこちら!
bit.ly/2m2F7TV
アプリの「たべれぽ」で投稿お待ちしてます!
————————————————————
ベビーリーフ 保存 在 kurashiru [クラシル] Youtube 的最佳貼文
▼チャンネル登録はこちら
http://bit.ly/35PcC34
▼レシピ動画数30,000本以上、クラシルアプリのDLはこちらから
(iOSアプリ)https://app.adjust.com/gyhnvc
( Android)https://app.adjust.com/30ms68
▼クラシルのスイーツ専門チャンネルを開設しました。
https://bit.ly/3aQfpvW
①トマトのマリネ
②トマトファルシ
③冷製トマトパスタ
①トマトのマリネ
【材料】(2人前)
ミニトマト 18個
レモン果汁 30ml
はちみつ 15g
塩 ふたつまみ
レモン(お好みで) 少々
オリーブオイル 大さじ1
バジル 少々
【手順】
1.ミニトマトのヘタをとり湯通しし粗熱をとり、皮をむきます。
2.ボウルにレモン果汁、はちみつ、塩を入れます。お好みでレモンの皮や果汁を入れてください。はちみつが溶けてなじむまで混ぜ合わせたら1を加えてやさしく絡ませます。
3.保存容器に全体にマリネ液が浸るように2を入れ、冷蔵庫で1~2時間休ませます。
4.お皿に盛り付けたらバジルを飾り付け、オリーブオイルを垂らして完成です。
【コツ・ポイント】
今回レモンは国産のものを使用しております。レモンの防カビ剤が気になる方は国産の防カビ剤不使用のものをご使用ください。
こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。
はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。
②トマトファルシ
【材料】(1人前)
トマト 1個
塩(下味用) 適量
白こしょう(下味用) 適量
シーチキン 100g
大葉 2枚
マヨネーズ 40g
白こしょう 適量
ベビーリーフ 適量
オリーブオイル 大さじ1
【手順】
1.トマトに薄く切り込みを入れ、湯通しし粗熱をとり、皮をむきます。
2.底の部分を薄く切り、上部2cmくらいを蓋状になるよう切り落とします。
3.中身をくり抜いて取り置きます。
4.大葉は軸を切り落とし、半分に切り千切りにします。
5.ボウルにシーチキン、3、4、マヨネーズを入れ混ぜ合わせます。
6.3に塩、中身をくり抜いたトマトに4を詰めて2をせます。ベビーリーフをのせたお皿に盛り付け、オリーブオイルをかけて完成です。
③冷製トマトパスタ
【材料】(1人前)
パスタ 120g
お湯(ゆで用) 2000ml
塩(ゆで用) 小さじ1/3
トマト 2個
ヤングコーン(水煮) 6本
ベーコン 50g
ニンニク 1/4片
オリーブオイル(炒める用) 大さじ1
白ワイン 大さじ1
塩 ふたつまみ
白こしょう 適量
水菜 50g
オリーブオイル(仕上げ用) 大さじ1
【手順】
1.トマトはヘタを取り除き、1つは10等分のくし切りにします(トッピング用)。残りは2〜3cm角に切ります(煮込む用)。
2.ヤングコーンは3等分に切ります。
3.水菜は3〜4cm幅に切ります。
4.ニンニクは薄切りにします。
5.ベーコンは5mm幅の拍子切りにします
6.フライパンにオリーブオイル、4を入れ中火にかけます。ニンニクの香りが立ってきたら4を入れ、全体に焼き色がついてきたら煮込む用の1を加え、トマトを潰しながら煮詰めます。トマトの形がなくなってきたら2を入れ、水分がなくなってきたら白ワインを加えます。アルコールが飛んだら火から下ろし、容器に移し冷まします。
7.ボウルにトッピング用の1、塩を入れ、混ぜ合わせたら1〜2分程置きます。水分が出てきたら6、白こしょうを加え混ぜ合わせ、ラップをして冷蔵庫で冷やします。
8.鍋にお湯を沸かし、パスタを表示時間より1分長めにゆで湯l切りし、氷水に落とし冷ましたらザルにあげて水気をきります。
9.6、7をよく混ぜ合わせ、3、オリーブオイルを加えさっくりと混ぜ合わせます。お皿に盛り付け完成です。
【コツ・ポイント】
今回は耐熱性のゴムべラを使用しています。ご使用のゴムベラよっては溶けてしまう恐れがあるので、耐熱性のものをご使用ください。
【レシピ動画数No.1】
kurashiru [クラシル]の無料アプリでは、毎日更新される美味しいレシピ動画を配信しています!
<クラシルSNS>
▼ Twitter
https://twitter.com/kurashiru0119
▼ Instagram
https://www.instagram.com/kurashiru/?hl=ja
▼ TikTok
https://www.tiktok.com/@kurashiru.com
▼ LINE
https://timeline.line.me/user/_dbyM02Y1l3MccFP26766Eoy_Wz9jGzZQzuhCP58
▼ Facebook
https://ja-jp.facebook.com/kurashiru.net/
#クラシル
#料理
#トマト
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/mVZK0CyhfAc/hqdefault.jpg)
ベビーリーフ 保存 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳解答
〜携帯の全画面での視聴をおすすめします〜
DELISH KITCHENでは、毎日おいしいレシピを紹介しています♪
————————————————————
アプリのダウンロードはこちら
https://goo.gl/NzQAGN
————————————————————
▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/c/DELISHKITCHEN_tv?sub_confirmation=1
▷Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▷Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▷LINE@
http://bit.ly/2kzcTTFA
▷WEB
https://delishkitchen.tv/
《レシピの詳細はこちら!》
しっかりと漬け込んだ豚肉は柔らかくてジューシーに仕上がります!前日に仕込んでおけば焼くだけなので忙しい日のお助け主菜に♪
■材料 (2人分)
豚スペアリブ 350g
サラダ油 大さじ1
ベビーリーフ 20g
ミニトマト 4個
【☆調味料】
酒 大さじ1
しょうゆ 大さじ2
ケチャップ 大さじ2
はちみつ 大さじ1
おろしにんにく 小さじ1
■手順
⑴ 保存袋に豚肉、☆を入れて揉み込み、冷蔵庫で2時間以上漬ける。
⑵ フライパンにサラダ油を入れて熱し、1の豚肉を並べ入れ、両面焼き色がつくまで中火で焼く。袋に残った調味料を加えて絡め、ふたをして弱火で15分焼く。ふたをとり、水分をとばしながら焼く。
⑶ 2を器に盛り、ベビーリーフ、ミニトマトを添える。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/201539570670502292
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
《おすすめの動画はこちら!》
ボリューム満点!フライパン鍋で豪快スペアリブ
https://delishkitchen.tv/recipes/196436045112279462
圧力鍋不要で簡単豪華!和風スペアリブ
https://delishkitchen.tv/recipes/123219371806949819
史上最強の旨さ!スペアリブ風炊き込みごはん
https://delishkitchen.tv/recipes/162523549557326316
ボリューム満点!スペアリブのオーブン焼き
https://delishkitchen.tv/recipes/201539254336095359
BBQで喜ばれる♪漬け込みお肉3選
https://delishkitchen.tv/recipes/193397533840507284
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/zuXO9N66np4/hqdefault.jpg)
ベビーリーフ 保存 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳解答
〜携帯の全画面での視聴をおすすめします!〜
Delish Kitchenでは、毎日おいしいレシピを紹介しています♪
▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/c/DELISHKITCHEN_tv?sub_confirmation=1
▷LINE@
http://bit.ly/2kzcTTFA
▷Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▷WEB
https://delishkitchen.tv/
■■■
トースターで完成!「春巻きの皮でミルフィーユピザ」
----------------------------------------------------------------
🌟DELISH KITCHENがアプリになりました!🌟
https://goo.gl/Z62NDp
レシピ保存、食材検索、便利な機能が色々♪
----------------------------------------------------------------
チーズを挟んで重ねた春巻きの皮はパリパリ!サクサク!トースターで10分でできるので、朝食やブランチにオススメです♪
■材料(1人分)
・春巻きの皮 3枚
・ピザ用チーズ 50g
・ハム 2枚
・卵 1個
・ベビーリーフ 1/2袋
・ケチャップ 大さじ1
・サラダ油 大さじ1
・塩こしょう 少々
■手順
(1)ハムは半分に切る。春巻きの皮にサラダ油を塗る。
(2)天板にアルミホイルを敷き、春巻きの皮をのせる。ピザ用チーズ(1/3量)をのせ、春巻きの皮を重ねる。同様にピザ用チーズ(1/3量)をのせる。油を塗った面を上にして春巻きの皮を重ねる。トースターで3分焼く。
(3)春巻きの皮に、ケチャップを塗り、ハムを並べる。卵を割り入れ、卵に塩こしょうをする。残りのピザ用チーズをのせてトースターで5分焼く。
(4)ベビーリーフをのせる。
アプリ・WEBでこのレシピをもっと詳しくチェック!
https://delishkitchen.tv/recipes/187328279735173542
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
作ったらInstagramで #デリッシュキッチン のタグをつけてぜひ教えてください♪
■■■おすすめの動画はこちら♪
チーズが濃厚♪長芋のミルフィーユ
https://delishkitchen.tv/recipes/161960441193431443
サクサク感がたまらない!れんこんミルフィーユ焼き
https://delishkitchen.tv/recipes/162517355073634707
とろっと濃厚!白菜と豚肉のチーズミルフィーユ
https://delishkitchen.tv/recipes/170809141340668396
とろ〜りジューシー!豚コマミルフィーユチーズステーキ
https://delishkitchen.tv/recipes/138745781292106227
ふわっとジューシー!なすのミルフィーユ蒸し
https://delishkitchen.tv/recipes/142118651691008499
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/pMDSv1UDb7s/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLBLoKYJ9hkN0rXCh8TFxjLGyNmFLg)
ベビーリーフ 保存 在 エディブルフラワーとベビーリーフの保存方法 - YouTube 的推薦與評價
梶谷農園でネット販売している製品のエディブルフラワーと ベビーリーフ のご家庭での 保存 方法を紹介しています。説明は、レストラン オーグードゥ ... ... <看更多>